
先週、マイプランに振り返された生徒さんのポチ袋作品です。
パンダ!
可愛いですね。
お顔がちゃんとおもてに来るように柄を移動するのも勉強のしどころなんですが、いつも使っていらっしゃる機能とのことで、すんなりと仕上げられました。
パンダと言えば、
リンリン、ランラン という世代の私ですが、
今は シャンシャンとお母さんのシンシン ですね。
スタッフミーティングの都合を聞くと、決まって
「パンダ観覧の抽選に外れたら出れまーす」と言っていた川上先生ですが(笑)
2月から先着順になるそうです!
詳細はこちら
観覧時間はお一人様30秒って(ToT)
小林NORI
リンリン ランランと言うと、ふたごの歌手と思うのは私だけ?(^^;)
そうよ、カンカンランランですよ!
リンリンランランは、双子のアイドル歌手、でしたねー。
♪リンリンランラン りゅうえん
リンリンランラン りゅうえん
りゅうえんいって、幸せ食べよう♪
ヒット曲は「恋のインディアン人形」
そうなんです、抽選!(笑笑っ)
外れ続けたどころか、最終募集の時は、いつもビジー状態でエントリーすら出来ずでした、残念っ
2月には、並んで整理券取って、会いに行くことにしまーす!
それまで、シャンシャン、できればゆっくりと?!大きくなってねー
リンリンランランといえば、
ウインクの「淋しい熱帯魚」を思い出します(^.^)
こちらは双子じゃないけどね。