まっちワークグループ早稲田 Official Blog

早稲田大学周辺で活動するまちづくり・企画サークルの活動記録です☆

地球感謝祭2008

2008-09-23 23:59:52 | 2008年以前活動報告

早稲田のまちのビッグイベント「地球感謝祭」が、今年も9月23日に早稲田大学で行われました。

夏休みで学生たちが出て行ってしまい少々淋しくなっているまちを盛り上げるこのイベントも、今年で何と13回目!

毎年商店街の人たちと学生たちが一体となって作り上げており、まっちメンバーもその一員として参加しています。

「まちの文化祭」「模擬店」「キッズコーナー」

「まちのコミュニティ」「環境」「防災」「ステージ」という7つのコーナーがあるのですが

その中でもまっちメンバーが主体的に関わっていたコーナーの活動を紹介します。

 

まちの文化祭  キッズコーナー  環境コーナー


地球感謝祭2008~まちの文化祭報告

2008-09-23 22:15:30 | 2008年以前活動報告

まちの文化祭コーナーでは、
まちの芸術家さんたちが大集合!!
それぞれのご自慢の作品がたくさん展示され、
8号館内は大賑わいでした。

重度の知的障害者たちの油絵、
ユニークな動物たちのポストカード、
手づくりの絵本、
今までの感謝祭の写真など資料展示、
戸塚第一小学校の子どもたちの作った川柳、
早稲田をモチーフにしたTシャツ、
和紙絵画の体験・・・・。
このように企画は盛りだくさんで、
大人も子どもも出展者もスタッフも、
みんなで楽しいひとときをすごしました。


            (高木裕美)


地球感謝祭2008~環境コーナー報告

2008-09-23 22:14:20 | 2008年以前活動報告

「“笑顔になれる”感謝祭に」


 今年もとても盛り上がり大盛況のうちに幕を閉じた地球感謝祭2008。
私は今年も環境コーナーの食器類を再利用するプロジェクトDish
Retune Project(=DRP)の食器の数を算出する作業をしていた。
大皿、小皿、おわん、どんぶり、小カップ、大カップ・・・種類別に
一山何十個というように決めて並べていく。改めてこの食器類の山を
見ていると、一つのお祭りをやるだけでもこれほどにも多くの食器を
使うのかと驚かされてしまった。


 そもそも、この地球感謝祭では、多くの模擬店が出店したくさんの
飲食物が多く売られているまたたくさんの来場者が訪れるまちのお祭り
だから食器の数が多くなるのも容易に頷ける。

これだけの食器がもし
使い捨てのものであったら、使い終わった食器類はゴミ箱行きとなり
大量のゴミと化していたことだろう。


 しかも、使い捨ての容器は木材、石油燃料などたくさんの地球資源を
使って生産されるため、地球環境への負荷は莫大のものであるに違いない。
お祭りというものは私たち人間にとって楽しいものである。

しかし、
去年も似たようなことを書いた記憶があるのだが地球に住む私たちだけが
笑顔になれるだけでなくこれからのお祭りは地球も笑顔になれるような
ものでなければならないのだとしみじみ感じた今年の地球感謝祭であった。


(塚本悠喜)


▲環境コーナーで演劇中のメンバー


地球感謝祭2008~キッズコーナー報告

2008-09-23 22:12:17 | 2008年以前活動報告

キッズコーナーでは、感謝祭に来た子どもたちに
思う存分楽しんでもらうための企画が盛りだくさん!!
人力発電によるかき氷屋さんや、竹とんぼ教室、
理工展のしゃぼん玉やスライム作りなど、どの企画も
子どもたちでいっぱい☆大盛況でした。

そんな中、まっちワークが企画したのは、「わせだ・こども万博」。
感謝祭に来てくれた子どもたちを対象に、①早稲田のまちに関する
3択クイズ、②ジグソーパズルゲーム、③紙芝居、④すごろく、と
順々にチャレンジしてもらいます。
全てを回り終わったときには、早稲田のまち“博士”になっている上に
お菓子つかみどりにも挑戦できる、2度おいしい企画です。

日頃から早稲田のまちに密着した活動を行なっている自分たちだからこそ、
伝えることのできる地域の魅力ってまだまだあるんじゃないか。
―そんな思いから生まれたのがこの企画でした。

8月末の防災キャンプ以降、準備は本格的に始まり、
企画の趣旨からゲームの考案・製作、装飾まですべて手作りで、
この世にたった一つの企画をメンバーと協力しながら作り上げました。

いよいよ23日、地球感謝祭本番。
「子どもたちが思ったより来てくれなかったらどうしよう」
という不安はすぐに吹き飛びました。

大隈銅像の高さが3メートル近くもあることを知って
びっくりしてくれた子、お母さんと一緒にパズルに挑戦してくれた子、
紙芝居を食い入るような目つきで熱心に聞いてくれた子、
小さな部屋なら覆いつくしてしまいそうなほど、大きなすごろくを見て
「僕も(私も)やりたい!」と目を輝かしてくれた子。

どの子の顔も、思い出すのは楽しそうな笑顔ばかり。
この日、こども万博に参加してくれた子は全部で100人以上!!
自分たちの普段の活動があって初めてできたこの企画が、
少しでも子どもたちの思い出の1つとなってくれたらいいな。
そんな風に思います。

(吉崎智博)

▲キッズコーナーの巨大すごろくで遊ぶ子ども


感謝祭2008準備進行中!

2008-09-16 23:01:00 | 2008年以前活動報告

早稲田の早稲田のビッグイベント感謝祭2008まであとわずか!

まっちメンバーも頻繁に大学や学生会館に集まり、準備に勤しんでいます。

毎年3万人以上のお客さんがあるこのイベント、

今年も9月23日(火・祝)に早稲田大学早稲田キャンパスで行われます。

「まちの文化祭」、「キッズコーナー」、「環境コーナー」、

「ステージ」、「模擬店」「防災コーナー」、「まちのコミュミティ」コーナー、などで

誰もが楽しめる企画が行われています。

みなさん、遊びに来てくださいね!

☆感謝祭2008ブログはこちら

 

▲写真は、「キッズコーナー」準備中のメンバーたち。