goo blog サービス終了のお知らせ 

またさん 

いつまでもいつまでも一緒に居たい。
その日がくるまでの記録。
そして‥今でもずっと一緒(*´ω`*)

保護服1号

2012-12-04 15:40:25 | ファッションショー

保護服といえば、黄金のお針子さんことドンタコス下僕さんです(*´∀`*)
その下僕さんが試作品といって作ってくれた保護服です。
1号くんと命名してたんですw

1号くんを快適に着ているまたさんを (*´ω`*)




頂いてすぐに着た時のものです


これも着てすぐの頃
首には引っ掻いて赤くなってる所が (´;ω;`)

前回も書きましたが・・・またさんは、おハゲ作りの匠ですw
あれは・・・もう、名人超えてましたねw


1号くんを着て快適に遊ぶまたさん (*´ω`*)


 
とにかく見ていて快適そうでした(*´ω`*)
ちゃんちゃんこの下に着せたりもしてました。

この1号くん、とっても頑張ってくれました。
今年の2月21日の写真がこれです・・・。
  
裁縫が苦手でも・・・ほつれた糸を丁寧に切ってましたw
そしたら、こんな姿に・・・。
でも、最終的にはここまで (゜Д゜|||)


よく見ると?もう穴だらけに・・・
もうちょっと、見やすくしました。


これですよ・・・こうなるほど噛んだり蹴ったりとするまたさんΣ(||゜Д゜)ヒィィィィ 

今回のファッションショーは、ちょっと何だかなぁ~
とにかく、1号くんありがとねぇ~ ( ゜ω^ )ゝ 乙であります!

頂いた時の記事→
去年の10月中旬に頂き、その後もたくさん作ってもらって
ちゃんちゃんこもローテーションに入れて着せてたのに・・・この痛み?です

恐るべしカイカイ、ガブペロ、ザリペロ・・・ (TдT) ウゥ…


ファッションショーPART2

2012-12-01 17:00:05 | ファッションショー

先日のまたさんのちゃんちゃんこ、覚えてくれていてとても嬉しいです(*´∀`*)
それに、褒められて・・・執事が大喜びしてますw

と、いうことで、調子に乗ってUPしてないちゃんちゃんこ姿のまたさんをも(*´ω`*)


床が乱雑なのはスルーでw

 
こんな表情をしてる写真もありました。
すきだぁ~ (*´ω`*)

 
この顔は定番・・・みたいな(;´∀`)
これは、UPした事があると思います。



ちゃんちゃんこは、着せるとどうも・・・。
肩?襟元が下がってこうなってしまうんです(;´д`)トホホ…


その極めつけw
何だか誘われてる気がする執事ですw

それに良く見られた光景がこれ・・・。
ちゃんちゃんこというより、マントですw 



ね?マントでしょw
寝てるから・・・って訳じゃなくて、起きてもこの状態だったんです。
これじゃ、ぜんぜん腎臓を温めてくれません (´;ω;`)


次にチャレンジしたのがこれ。
これもお安くゲットしてきましたw
犬用ですが Σ(・∀・|||)


HAPPYだといいなぁ~と思い着せたトレーナー
でも、縫い目と手や脚ぐりが気持ち悪かったのかも・・・。
いつも寝て起きると上手に脱いでましたwww









で、裏返して着せていたんですw


HAPPYちゃんと呼んでみたこともあったなぁ~ (*´ω`*)

でもね、このトレーナーを着てからガブペロというか・・・
自分の脇腹に喰いつくようになったんです。
その時は、1回あっただけなんですが・・・初めてその姿を見て凄く慌てたのを今でも覚えてます。
 


これからしばらくして、恐怖のガブペロというか、脇腹から血が出るほど噛む様になったんです 。
元々、執拗なほどにペロペロするまたさんですから (;^ω^)
いくらお猫様のお仕事とはいえ・・・勘弁して欲しいのですよ、ご主人様(´;ω;`)


またさんといえばこれ!

2012-11-29 17:11:26 | ファッションショー

またさんが本格的に洋服???を着始めた頃。
この姿、凄く評判が良かったなぁ (*´ω`*)

3年前の冬は、このちゃんちゃんこを着たまたさんが定番だった。
○ンキーで¥ 698~(*´∀`*)
お試し価格には調度良かった・・・犬用だけどwww



親バカだが・・・ひめ、やっぱりよく似合ってるよ(´ε` )チュッ


ファッションショー~PART1

2012-11-25 12:43:02 | ファッションショー

またさんのファッションショーをw

またさんに服を着せようと思ったのは、背中のおハゲのせいです。
執拗に舐め・・・柔らかい毛は無くなり、硬い毛しか生えていませんでした (´;ω;`)
またさん・・・ザリペロ、ガブペロの名人だったんです(T▽T)ダァー 
他にも名人猫さん、いますよね・・・。
そのお猫様にお仕えしてる人達は皆、大変なんですよ・・・ご主人様(;∀;) 


で、またさんの話に戻って・・・相手はまたさんというお猫様w
服らしき物を着てくれるかどうか・・・そこで実験してみた事があります。
某猫雑誌に簡単な術後服の作り方が載っていました。
裁縫が大の苦手な執事・・・布と指を同じくらい刺しますwww
そんな執事でも作れる、切るだけの服ですw
元は、執事の愛用していたカットソーで、素材は抜群にいいものなのでまたさんでもOKだろうと。

着せたのがこれw 
 

  

この姿を見て、執事は・・・猫用ボンテージを本気で必死に探しましたwww
お猫様のボンテージw絶対、鼻血もんで・・・写真集もでるかも~(*´д`*)ハァハァハァ
今でも、お猫様のボンテージ姿が見たいです黄金のお針子の下僕さんwww
ロリなボンテージ・・・+(0゜・∀・) + ワクテカ + 
何が必要か言ってくれれば、材料は執事が揃えます(`・ω・´)ゞビシッ!! 
こんな企画、どうですか??? 


こんなアホな執事に付き合ってくれたまたさん。
何故かそれなりに?寛いでましたwww

  

またさんの『着る』という行為はここが原点でした。

また近いうちにファッションショーやらコレクションやらやりますね(*´∀`*)
 

最近、異常なまでの浮き沈みをしてる執事ですが、それなりに元気です(;^ω^)

今日は、寝ぼけながらまたさんを見ました (*´ω`*)
昨日は、またさんを枕元に置き寝たんです。
深夜から朝方、植物君達のためにエアコンを付けたら・・・歩いて足元の方へ行ってしまいました(´・ω・`)
ひょっとして、枕で寝てた? (*´ω`*)と思ったりw
その後、寝てると寝息と鼾の間の様なものが聞こえてきますw
もちろん、執事一人しかいません。
聞きなれた懐かしい寝息です (*´ω`*)

そのせいか、今日はとっても元気な執事ですw
またさんは、執事の近くに居てくれるんだ・・・と漠然と分かってきました。

でも、今でも白茶の猫さんをみると、ドキッとしますが・・・。