goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち・・・いこか

なんだかあっという間に一日が終わってしまいます。でも毎日楽しく、元気に暮らしております~♪

pizza~♪

2009-09-13 16:15:44 | クッキング

昨日はのんこが朝六時半に
”審判講習会”なるものに出るため家を出ましたが
雷雲が発生してるらしく十時過ぎにはおうちに帰ってきました。
(・・・って結局雨も降らず^^;)

なので久しぶりに夕食のピザを
のんことほたるで作ってもらいました♪

のんこ作 ”ポテト&コーン&ベーコンのマヨネーズとチーズピザ”

ほたる作の”たまねぎ&ベーコン&ピーマンのトマトソースとチーズ”



ピザの成形は私よりもとっても上手なふたり♪

今までおうちで作ったピザの中で一番美味しかった^^

私も今年最後になるかなぁ・・・
”バジルソース”でパスタを作りました。

焼きたては最高で・・・
一緒に頂いたワインも進み・・・
しばらくソファーで記憶を失った私(笑)

今日も(暇な・・・^^;)ほたるにカレーを作ってもらい
とってもゆっくりできた幸せな休日です♪


お弁当~♪

2009-09-11 18:54:24 | クッキング

先日スーパーで可愛いウインナーを見つけました♪

のんこが買って,買って・・・というもので(笑)



なかのウインナーは。。。



なかなか可愛い~♪

しかしそんな可愛さも私の毎日のお弁当では生かせず

普通~のお弁当に(笑)



しかし最近とってもお高い”プチトマト”が光ってます(爆)

そしてこのお弁当の持ち主はこちら↓



。。。まるで足袋をはいてるようです(笑)

なんとスニーカーソックスの型がくっきり!

この夏の勲章ですね

ついついすごい足をほりだして
寝ているのんこを激写してしまいました(爆)


グレープフルーツゼリー♪

2009-09-10 22:43:57 | クッキング

朝夕とっても涼しくなり
日中もまだ暑いといいながらも・・・
少しずつ秋の気配が^^

夏の間のんこはクラブから帰ってくると
まずはアイスを食べて落ち着いて・・・
しかし最近は少しずつ涼しくなってきたので
我が家のアイスのストックは切らしがちに^^;
そこで今日はゼリーをつくりました♪



     

1リットルのグレープフルーツジュースと
グレープフルーツが2個で五個作りました♪

・・・ということは一つ一つがとっても大きい(笑)



この大きいゼリーこの夏もバージョンをを替えて
何度作ったことか

そのたびに大き~いと思いながらも
喜んで完食するのんことほたるを見ていると

ついつい・・・

私も明日のおやつに頂きます(笑)




夏の収穫♪

2008-08-22 17:40:27 | クッキング

今年の夏はたくさんのバジルができました♪



そして今日は今年4回目のバジルソースを作りました^^



パスタはもちろんのこと、
魚介類またはプレーンオムレツに添えても美味しい♪

そうそう他の野菜も少し収穫

☆プチトマトにオクラ☆



他にもピーマンや大葉も植えました。

そんな野菜好き&お酢好きの私は
夏野菜などでピクルスも漬けました♪



でもあまりピクルスは家族には
好評でありませんでした(泣)

そして私ひとりが食べていました
なんだかなぁ~^^;


梅のジャム♪

2008-07-01 17:17:33 | クッキング

先日みくから
みくの実家でとれた”梅”を頂いたので
早速梅酒をつけました♪

飲み頃までには。。。しばらくかかりそうなので
お店でひとまず”熟成 蔵元仕込み 梅酒”を買いました(笑)

そして残った梅で”梅のジャム”を作りました♪



ちょっと甘酸っぱくて。。。美味しい♪

このジャムに合うにはやっぱり焼きたてパン。



白パンにはお砂糖でなくはちみつで。。。
とっても素朴なパンに梅のジャムは合いました☆

白パンの隣のココアがかかっているパンは
(ちょっと見た目は不細工ですが^^;)
コストコで買った生チョコを入れて焼いたのですが
焼き立てを頂くと、中のチョコがとろっ~ととろけて
VERY GOOD!
のんこさんいっぺんに三個食べました(笑)

もちろん400グラムの粉で焼きましたが
次の日にはチョコパン1個、白パン2個しか残りませんでした(爆)

食品など値上がり。。。頭痛いですね^^;


チョコケーキ♪

2008-05-09 10:06:00 | クッキング

久しぶりにケーキを焼きました♪
私の得意な”焼きっぱなし”のチョコケーキ(笑)
どうもデコレーションは苦手です^^;



カットするとこんな感じ。。。



のんこさんこのカットしたケーキを
朝から食べて行きました^^

最近彼女の食欲がすごくって
朝ごはんを食べてもまだもう少し何か食べたいと。。。

大きくなってね(笑)



そうそう先日のGWも母たちが遊びに来てくれたので
パンを久々に焼きました♪



このだるまさんのようなパン(笑)
ベースはリーンなパンです。

やっぱりシンプルなパンが一番美味しい。。。
焼きたてはやっぱり美味しい。。。

しかし成型はもう少し上手になりたいですが(笑)


黒豆ケーキ

2008-01-09 17:23:44 | クッキング

お正月の黒豆が。。。残っています(笑)

栗きんとんも正月早々パンに入れて使い切り~^^

なので黒豆も・・・ケーキに入れて焼きました。



切ってみると。。。



お友達に頂いた、甘い煮豆も入れて♪

最初は喜んだ黒豆も栗きんとんも最後は私一人で消化^^;

でもちょっと目先を変えるとまた食欲が(笑)

今日はしょうが&はちみつ入りミルクティを入れて
一人でゆっくりお茶しました♪

明日からまたがんばるぞ~!!!
・・・ちょっとダイエットも(爆)


かぼちゃのスープ

2007-10-25 16:47:39 | クッキング

朝夕すっかり寒くなりましたね。。。
温かいものにちょっとほっとします♪

なので昨日はかぼちゃのスープを作りました。

先日まんがを読んでいたら^^;
”野菜の命を守っている皮をむいて中身だけを
食べるなんてもったいない話だよ”と書いてあったのですが

その言葉にしたがって。。。
このかぼちゃのスープは皮まで使っています♪

とっても美味しかった~^^

子供たちにも大好評でした。



ちょっと皮をつぶしすぎて・・・ミドリ色(笑)

ついでに久しぶりにパンも焼きました!



ウインナーパン、チーズパン
画像にはありませんがチョコパンも。。。

400グラムので作ったパンもあっというまでした^^;

食欲の秋です(笑)


かぼちゃプリン♪

2006-12-22 18:29:33 | クッキング

日が暮れるのが早くって
ちょっと気ぜわしい今日この頃ですね。

そして今日は冬至。。。

この12月ばたばたと毎日過ごしているので
今日は柚子をお風呂に入れて
ゆっくりとリラックスしたいと思います♪

そして”かぼちゃ”も冬至にかかせませんね!
夕食の一品にかぼちゃを煮ましたが
丸々一個のかぼちゃ・・・余りました^^;

なので久しぶりに”かぼちゃプリン”を作りました♪



1つずつココットに入れずに
またまたパウンドケーキ型で。。。焼きました

でも型から出しにくいのがたまにキズ^^;



見た目はちょっと悪いですが・・・
でもお味はなかなかGOOD!!
かぼちゃの素朴な味がしっかり味わえる
けっこう濃厚なかぼちゃプリン。。。

のんこ&ほたるはかぼちゃの煮物より
こちらの方が気に入った様です・・・^^;