goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち・・・いこか

なんだかあっという間に一日が終わってしまいます。でも毎日楽しく、元気に暮らしております~♪

黒はんぺん~♪

2006-11-22 20:01:25 | クッキング

先日TETUさんが
沼津名代 やいづ屋 ”特選 黒はんぺん”
(水産庁長官賞受賞)
・・・を頂きました♪





ビールのCMでお目見えした。。。
例のものです♪

早速おでんにして頂きました~♪

おでん好きの我が家ではもちろん好評~^^

今日みたいな寒い日にはおでん!!!
ぴったりだわ☆


チーズケーキ♪

2006-11-18 17:43:19 | クッキング

久しぶりにチーズケーキを作りました♪



このチーズケーキのレシピ
まみこさんところで見てからというもの
私が作るチーズケーキといえばこれ!

ひたすら混ぜて焼くだけですが
冷めてから冷蔵庫で冷やして頂くととっても美味しい♪
簡単だけど、我が家で好評のケーキです^^

どうしても表面が割れてしまうのですが^^;



ほらね。。。(笑)

パウンドケーキ型で焼いたのですが
こうして切った写真をみれば、なんだかカステラに見えますね(笑)


お福分け紅玉りんご。。。

2006-11-06 14:10:17 | クッキング

みくからお福分け”紅玉りんご”
ホント”お福分け”。。。良い言葉だわ♪

早速使わせてもらいました^^
ほたるはりんごを見るなり”アップルパイ作って~!”
でもパイ生地を作るには・・・冷凍生地買って来ようかな(笑)

なのでレーズンとりんごのケーキを焼きました♪
シナモンを効かせて。。。



たっぷりのりんごを生地にも入れて
上にもたっぷり並べ、また上にシナモンもふりかけて

お家のなかはとってもいい匂い~♪

でも用事で我が家を訪ねてきたみくが
ドアを開けるなり”もうりんご使ってる?”・・・って
なんと”廊下まで匂いが漂ってる~”って(笑)

ほほほ~狭い我が家から
ご近所の皆様に匂いだけでも”お福分け”(笑)


栗の渋皮煮。。。ver.2

2006-10-25 09:19:57 | クッキング

昨日は立派な栗を職場で頂きました。

その名も”岩国栗

ホントにそれはそれは見事な栗でした♪

・・・なので先日作ってエグ味が残りいまひとつだった”渋皮煮”
悔しいので再度チャレンジ!!!
ホント食べることに関することは苦にならない(笑)

今回は丁寧に丁寧にあくを取りました。
何度も何度も水を替えてはあくを取り

ジャジャ~ン!出来上がり!



今回は栗にも助けられ・・・なかなかのお味です♪

これで今年の”渋皮煮”完成~☆


栗の渋皮煮。。。

2006-10-04 18:13:19 | クッキング

今年も”栗の渋皮煮”を作りました~♪



・・・がどうしたことか
ちょっとエグ味が残ってしまいました(涙)
味も去年作った方がよかったような・・・悲しい

でも立ち直りの早い私は(笑)
仕方が無いのでそのまま食べるより
ケーキに入れてごまかすことに^^;

そしてパウンドケーキに入れて焼きました♪



お味はどうかな・・・
まだ味見していません・・・ちょっと心配(笑)


おいも~♪

2006-10-02 18:20:14 | クッキング

北海道の”厳選くりじゃが”を頂いてきました♪

 

北海道の大自然はやっぱりおいしい!・・・って書いてある(笑)

そこでこのじゃがいもを使って
昨日の夜は”コロッケ”を作りました。
”くりじゃが”や”北海道”と思って食べるからか(笑)
いつもより美味しいコロッケになりました。
のんこも食べてる途中に何度も”美味しい~!”と言っていました。

。。。で、そのコロッケはあっという間にお腹の中へ
ブログにUPするための写真も撮る間もありませんでした^^;

。。。というか揚げている途中から私も
”早く食べたい~!”と思い込んだら
写真も撮ることはすっかり忘れ
”食欲の秋の私”です(爆)


栗茶巾

2006-09-22 16:15:03 | クッキング

お買い物に行くと栗が売っていた
。。。見てしまうと、買っていた(笑)

そして昨日は栗ご飯~♪

残りの半分はどうしよう?

・・・ということで
とっても簡単な茹でて、つぶして、丸めるだけの^^;
”栗茶巾”を作ってみました♪



きっちり全部をペーストせず
あえて食感も楽しむために半分は荒くつぶし
あんこがあったので一緒に絞ってみました。

学校から帰ったのんこは
ペロッと食べていましたとさ。。。^^


いちじくのパウンドケーキ

2006-09-12 09:37:12 | クッキング

先日お買い物に行ったら
”いちじくのドライフルーツ”を見つけ購入。
クオカでも売っています♪

いちじくは食物繊維も多いし、鉄分も豊富らしいです。
特にドライフルーツは栄養価も凝縮されているし
生のままでは食べれない人でも食べれそうです。
ヨーグルトに入れるとお通じによさそうです。

本当はパンに入れて使うつもりでしたが
なんだか甘いものが食べたくなり・・・(笑)
パウンドケーキに変更!



ちょっとラム酒を入れてみましたが
(焼き上がりにも塗ってみました)
ラム酒の量が少なかったのかラムの風味が効いてなくて

ちょっと・・・残念でした。


パン焼いたぞ~!

2006-09-11 09:43:22 | クッキング

お休みの日のお昼ご飯にあわせて
パンを焼きました♪

生地はは最近お気に入りのみかさんの牛乳食パンです。
そして中に入れるものを少しずつ変えて4種類♪

お昼なのでお惣菜パン!がやっぱりいいですね。

前回好評!グラタン&マヨネーズ


ちょっと中の具がはみ出たカレー&チーズ^^;


やっぱり甘い系も欲しいので^^
チョコパンとアンパンも焼きました。




のんこは”全種類制覇!”と4個食べました!
粉は400グラムで焼きましたが・・・
次の日の分はそんなに残りませんでした(笑)

確かに焼きたては美味しいですが
すごい食欲だ~☆


久しぶりに。。。

2006-09-01 14:22:26 | クッキング

今日から新学期!

連日連夜亜熱帯地方のような大阪が
今日は朝からとっても涼しくて
気持ちのいい一日の始まりとなりました♪

秋の訪れを待つばかりです。。。

そして、そしてすっかりご無沙汰になっていたパン作り^^;
久しぶりに作ってみました!

みかさんレシピの”牛乳食パン”を生地にして

まずはお昼を兼ねていたので
”グラタン入りお惣菜パン”



そしてのんこ大好き”アンパン”



やっぱり焼きたてのパンは。。。幸せ

こうして食欲の秋に突入していく私です♪