先日テレビで
”たけしの本当は怖い家庭の医学”を見て
ちょっといいこと言ってたので。。。
毎日の食事は生活の基本♪
でもなかなかバランスのよい食事は
栄養士さんでもない限り難しい・・・と
自分の腕や努力は棚にあげて思っていました(笑)
その中でプロ野球の横浜ベイスターズの工藤選手の奥様が
46歳の工藤選手を影ながら
支えてらっしゃるうちのひとつが”食事”
”特別なお料理はしてないんですよ~^^”って
でも毎日の食事の中で気をつけているのは
”まごわやさしい”
”ま”・・・豆
”ご”・・・胡麻
”わ”・・・わかめ(海藻)
”や”・・・野菜
”さ”・・・魚
”し”・・・しいたけ(きのこ)
”い”・・・いも
以上を食事に取り入れるのだそうです。
私もこのテレビを見てから
時々お料理をしている時に”まごわやさしい”と
チェックをしながら
たりない時はお味噌汁が具だくさんになったり
納豆を添えたりとゆる~く取り入れています(笑)
食事は毎日のことなので
無理すると続きませんので^^;
それに毎日魚だったらブーイングが出そうです(笑)
しかし現代人って明らかに食べすぎなんだって
昭和の日本人の食事ってやっぱり体にいいのだろうなぁ
・・・なんて思いつつ
食欲の秋ですし
無性にジャンクな食べ物やお肉を
食べたくもなりますね(笑)
そういえば
先ほど宅配で
ビールにお米にお肉が届きました♪
やった~新米にお肉をがっつり食べて
ビール飲んで。。。
ああ楽しみ(爆)
先日行った近くのスーパー
スーパーの横にフリーBOXなるものがあって
ちょっとのぞいてみました♪
なんだかいろんなものがそれぞれのBOXにあって
手作りの石鹸やら雑貨、文庫本
またおうちで不要になった食器・・・etc
ちっちゃなフリーマーケットですね。
そこで見つけたのが
可愛いビーズのネックレス♪
これは私の誕生石のペリドットを使ったチョーカータイプ
とっても綺麗でついつい買ってしまいした。
ビーズのものってなんだか可愛くって
ついつい欲しくなってしまします♪
3個も。。。と思いながらも
どれも可愛くって(笑)
またまたこんなのも見つけ・・・
指輪のキッドですね。。。
私はほたるの幼稚園の頃バザーがあって
保護者でビーズの物を作って
販売することになったのですが
不器用者の私は小さい妹、弟の子守り当番に自ら立候補(笑)
そんな私がなぜ買った。。。(笑)
お休みの日ひまだ~ひまだ~と
うるさいほたるに作ってもろうかと・・・
あわよくば出来上がり作品を頂こうかと^^;
しかしちょっとまだ今のほたるに難しそうだったら
ちょっと置いておいて
来年のほたるの夏休みの宿題の
作品にどうでしょう・・・(笑)
このシルバーウィーク
私もおうちでゆっくりでした。
(何度も言いますが(笑))
なのでちょっと”渋皮煮”を作りました♪
ちょっと煮が甘かったのか
実まであまり煮れてなくちょっと失敗かも^^;
しっとり・・・でなくしっかり栗です(笑)
しっかりの実を使って(笑)
渋皮煮を生クリームに入れて
ロールケーキもいいかなぁ。。。
この前のフルーツパウンドケーキにつづき
絶対太るわ(笑)
シルバーウィーク最終日
とうとうやることが無くなったほたるさん(笑)
”フルーツパウンドケーキ”を一緒に作りました♪
この季節・・・
バターケーキなどがとっても食べたくなります^^
先日から作ろうと思っていて
ドライフルーツをラム酒に漬けておいたので
ちょうどよかったのです♪
彼女は夏のABCクッキングスクールで
卵白の泡だて方など教えてもらったので
なかなか上手です!
今日の三時に頂きました♪
なかなかラム酒がきいていて
美味しい♪
明日はもっと美味しいよね
。。。と明日を楽しみに(笑)
昨日ももちろんのんこはクラブ(笑)
のんこを送り出し
朝食を食べた暇なその他三名は
急きょドライブへ。。。
昨日の朝刊に”連休染める彼岸花の里”
・・・奈良県明日香村を紹介していたので
石舞台古墳にも行きました。
のんこがお昼すぎには帰ってくるので
ほとんどとんぼ帰りでしたが。。。^^;
10月になったら紅葉もきれいだろうね~ということで
また次は自転車を借りてサイクリングしよう♪ということで
広場ではちょっとイベントをしていて
リース作りなどがありました。
私作。。。
(なんかくちゃくちゃ・・・(笑))
ほたる作
シルバーウィークのプチお出かけでした♪
このシルバーウィーク。。。
なんだか予定が合わなくて
仕方ないのでまたおうちでBBQ~♪
のんこはテニスから帰ってきて
またお昼からお友達と約束があったので
ほんと嵐のように食べて出かけて行きました^^;
家族だけの時は”七輪”で♪
十分です^^
炭で焼くと美味しいね~☆
もちろんビールにワインに頂いて
(お昼から。。。)
デザートにアイスにメロンに
12時頃からずーっとだらだらと食べ続け、飲み続け
夕ご飯食べれませんでした(笑)
今日お買物に行って見つけた
”早生みかん”
子供の頃の運動会には
いつもあった記憶が・・・
ちょっとすっぱいけど
毎年見つけたら買わずにはいられない。。。
ほたるは今二つめに手が伸びています(笑)
テーブルに置いておくとあっという間にありません^^
冬の甘~いみかんも美味しいけど
この早生みかんも美味しいね♪
私はお花のことは全然詳しくありません。
・・・がお花があるとうれしい♪
まぁお花が嫌いな人はそういないと思いますが(笑)
手入れは私はお水をあげるぐらいですが^^;
このシルバーウィークもこれといって予定が決まっていません。
(だってのんこのクラブが・・・)
なのでTETUさんがこのお休みに
夏の間に伸び放題になった花壇を
ちょっとかえてみようかなぁ・・・と計画中
そんな伸び放題の花壇の横にミニバラが
いつも咲いて楽しませてくれます♪
ミニバラっていつ咲くものなのでしょう?
長い間花を次々咲かせてくれます。
ちょっと頂いてちょっこっと飾らせてもらってます♪
最近朝夕とっても過ごしやすく
秋の気配が少しずつ少しずつ。。。
今日は秋の長雨かなぁ・・・
なんだか肌寒いほどです。
私は一年の中で一番好きな季節です^^
暑いとどうしても冷たいものに手が伸びましたが
最近では朝のコーヒーなど温かいものが美味しく頂けます♪
なので今日の三時のおやつには温かいコーヒーと
大好きなチョコチップクッキー^^
大好きなんです♪
暑い時にはクッキーってなんかもごもごして
あまり気が進みませんが
今は気がつけば・・・食べすぎ(笑)
手作りではありません・・・^^;
しかしこのビンにあふれるほど入っていたクッキー
もう半分以下です(笑)
いったい誰が食べたのでしょう?^^;
そうそうちおりんから頂いたハワイのお土産も
チョコチップクッキー♪
一つ一つがパイナップルの形をしていて
とっても可愛い♪
ちおりんありがとう~^^
おいしく頂きました☆
・・・ってこれもペロッと食べました(笑)
私には食欲の秋はもう来てるようです(爆)
昨日はのんこが朝六時半に
”審判講習会”なるものに出るため家を出ましたが
雷雲が発生してるらしく十時過ぎにはおうちに帰ってきました。
(・・・って結局雨も降らず^^;)
なので久しぶりに夕食のピザを
のんことほたるで作ってもらいました♪
のんこ作 ”ポテト&コーン&ベーコンのマヨネーズとチーズピザ”
ほたる作の”たまねぎ&ベーコン&ピーマンのトマトソースとチーズ”
ピザの成形は私よりもとっても上手なふたり♪
今までおうちで作ったピザの中で一番美味しかった^^
私も今年最後になるかなぁ・・・
”バジルソース”でパスタを作りました。
焼きたては最高で・・・
一緒に頂いたワインも進み・・・
しばらくソファーで記憶を失った私(笑)
今日も(暇な・・・^^;)ほたるにカレーを作ってもらい
とってもゆっくりできた幸せな休日です♪