ちょいと閑話休題(笑)
先日、図書館で休憩の合間に何気なく手にとった本が、なかなか面白かった。
プロフィールを見ると、1939年(昭和14年)12月17日新宿区出身の落語家さんらしいです。(無知ですいません)
40代でバイクにハマった著者が、落語家仲間で「転倒蟲」(てんとうむし)というツーリングチームを作って
北海道を落語をしながら回る珍道中を中心に、諸々バイクにまつわるエピソードを綴っ . . . 本文を読む
昨日、今日。
勢いに任せて下道オンリーの500Km(笑)
せっかくの連休になにやってんだか…
それにしても良い季節になりました。
もうね。
触ると、モチモチするんですよ♪
これならビビりなみちろうでも安心して倒せます。
(角度は15度くらいですケロ…)
フロントもいい具合に溶けてるじゃないですか。
. . . 本文を読む
相変わらず仕事に追われ、全く休みが取れないでいます。
バイクの引き取り、今週は絶望的です。
来週はどうなんでしょう。
ところで、引き取りといえば、ショップまで行かなければならないんですが、
当然乗って帰ってくるわけですから、バイクに乗るような格好をしていかなければならないわけです。
ジャケットは事故当時のズタボロでいいとしても、
適当なシューズがないのです。
レーシングブーツはいて電車 . . . 本文を読む
12時間の教習を終え、本日無事通過。
ビックスクーターに乗るためだけに普通自動二輪免許をとって、
取得と同時にスカブを納車。
正直それで大満足だったのだが、
事の発端は年末に乗ったTSR。
故あってたった1週間しか乗ってやれなかったのだが、
マニュアル車の面白さを改めて感じた。
それにも増して、2速から3速にかけての爆発的な加速感。
バ . . . 本文を読む
「何?この中途半端な数字。」
と、思われるかも知れませんが私にとっては一応記念なので。
9/1
納車満1年を迎えました。
普通自動二輪免許を取得したのが去年の8/31だったので、こちらも1年経ったことになります。
早いもんだなー。
言葉では言えないような素晴らしい思い出や、
とても思い出したくない悪夢のような思い . . . 本文を読む
「ニーグリップ」
ニーグリップとは膝でタンクを挟んでホールドすることでマシンの安定性を図ること。
二輪車を扱う上で最も基本的で大切なものと知られています。
しかしながら、私が選択した「スカブ」ではそれが出来ません。
ご存知の通り、スクーターには挟み込めるようなタンクが無いからです。
ビッグスクーターが批判的に言われる一つの要因としてもよく挙げられます。
部室でそん . . . 本文を読む
へーい、みんな!
一週間で見違えるような肉体を手に入れられるとしたら驚くかい?
(14700円)
一週間w?
ここにいけば、たった一日で見違えるようなライディング技術が身につきます。
しかも100円で。
今回行ってきたの . . . 本文を読む
お昼休みに職場近くの目黒川にて(911Tで撮影)
※クリックで拡大できます。
すっかり新携帯にやられています。
PCに取り込んだ映画やドラマなどを携帯に詰め込んで遊んでいます。
おかげで毎日の通勤時間が全く足りません。
いいのか、俺…
さて、
この端末はBluetooth接続ができるので、そのためのヘッドセットを探そうと
お馴染み「価格.COM」に情報求め書き . . . 本文を読む
愛機が入院中。
いろんな所でスカブに関する記事を読み漁る日々。
みなさん(苦労も含め)一様に楽しそうである。
せめて、グッズショップなどに行って気を紛らわしたいところであるが、
肝心の足が無い。
ああいうショップって、みんな国道沿いだったりしてなかなか交通の便が
良くないんだよね。
かく言う私のよく行く「2りんかん 和光店」もそのひとつ。
環八沿い。
車は無し。
自転車 . . . 本文を読む
ここ2週間(?)ぐらい前から、私の住んでいるマンションの自転車置き場に
1台のスクーターが置かれています。
この2~3週間、様子を伺っているのですが誰も乗っている形跡がありません。
こういうの、記事にしていいのか判断に迷うのですが…
このバイク、ちょっと異様なんです。
何が異様かと申しますと、
この通り。
ナ . . . 本文を読む
6ヶ月点検ということは、
スカブのある生活を始めてから半年が経ったことになります。
ということはブログを始めてからも半年。
私が自動二輪免許を取ろうと決意したのは、去年の7月も終わろうという時期。
雨の通勤帰りの電車の中でした。
「バイクに乗れたらいいなー」という思いは以前からありましたが、
この日、なぜそう思ったのかは記憶にありません。
ふと免許申し込みの受付所がある駅で途中下車 . . . 本文を読む