goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

秋分の日。少しづつ愛ちゃんらしくなってきたね♪

2014-09-23 19:28:07 | Weblog

 

「東の小京都」と形容される、歴史と文化のまち。

 

栃木県足利市。

 

「足利氏発祥の地」として知られている足利市です。

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日は秋分の日。

祝日でした。

天気は秋らしい晴れ空で、最高気温も26℃を記録して夏日になりました。

夕方、渡良瀬橋に夕日の写真を撮りに行きましたが、今日は夕日が見れませんでした。 

 

途中、国宝「鑁阿寺(ばんなじ)」に寄りました。

夕方の鑁阿寺正面の楼門です。

10月11日(土)に「足利薪能」が催されます。

歴史と文化のまち、足利です。

 

9月の愛ちゃんは完全休養になってます。

ママの友人に頂いた、群馬県の富岡製糸場のお土産です。

富岡製糸場は世界遺産です。

群馬もすごいね、愛ちゃん。

繭玉の形をしたミルクアーモンドでした。

 

愛ちゃん、少しづつ愛ちゃんらしい表情になってきましたよ。

 

パパ! 愛ちゃんらしい顔って?

負けん気が強そうな顔だよ。

 

秋分の日。

涼しい秋の夜です。

愛ちゃんが愛ちゃんらしくなってきましたよ。

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち

足利氏ゆかりの国宝「鑁阿寺」があるまち 足利です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋分の日の愛ちゃんと真っ赤なヒガンバナ♪

2014-09-23 09:26:05 | Weblog

 

愛ちゃんの故郷は「花のまち」とも呼れてます。

今、秋を彩る花、ヒガンバナ(曼珠沙華)が市内に咲き誇っています。

 

栃木県足利市。

 

愛に日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今朝の足利は晴れ。

適度に暑い感じがしますが、爽やかな陽気の朝です。

愛ちゃん、眩しいね。

 

 

 愛ちゃん、少しづついつも表情になってきましたよ。

 

今年、栃木県では「第27回全国健康福祉祭」が開催されます。

「ねんりんピック栃木2014」は、10月4日(土)~7日(火)まで、県都・宇都宮市にある栃木県総合運動公園、県庁、マロニエプラザ、総合文化センターで各種イベントが開催されるようです。

足利市では、10月5日(日)~7日(火)まで「ソフトボール交流大会」が行われます。

 

 

市内を流れる川の水面にヒガンバナが映ってました。

 

花のまち足利に咲くヒガンバナです。

 

愛ちゃん、記念撮影しよう。

 

愛ちゃんが少し腰がひけているのは、斜面にいるから。

川に落ちないように気をつけようね、愛ちゃん。

 

秋分の日のヒガンバナと愛ちゃん♪

 

 

 

四季折々の花が咲く誇る栃木県足利市。

ヒガンバナが真っ赤に咲き誇る風景は夏の終わりを意味します。

今日、秋分の日のヒガンバナが夏の終わりをはっきりと伝えてくれました。

 

「愛ちゃん、夏が終わったよ・・・」

 

パパ! ヒガンバナが愛に話かけてきたよ!

愛、パパも聞こえたよ。

 

 

足利は、これから紅葉の時期を迎えます。

 

季節が過ぎても、故郷への想いは変わることがありません。

 

愛ちゃんスマイル♪が咲くまち、栃木県足利だもん。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 日本最古の学校があるまち 足利です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんが寝ているときのお手手♪

2014-09-22 22:52:51 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

明日は、秋分の日の祝日ですね。

ちょっと夜更かしなパパ。

 

明日も愛ちゃんは休養です。

 

夜は涼しくて、ぐっすり寝られるようです。

今夜の愛ちゃんの寝ているときのお手手。

 

右手でベットに触っているのですよ。

不思議ですね。

 

明日は「秋分の日」。

国民の祝日です。

昼と夜の長さが同じになるといわれていますがが、 実際は昼の方が長いそうです。

祖先を敬い、なくなった人々をしのぶ日とされています。

足利では秋雨前線の影響を受けない秋分の日は、比較的暑くなる傾向があるのですよ。

 

でも、秋分の日を過ぎると、栃木県足利は加速度を増して、秋に向かいます。

 

明日の祝日は、皆さんも秋を満喫してくださいね♪ 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 愛ちゃんスマイル♪が咲くまち 足利です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊とり豚さんに「またね!」かな愛ちゃん♪

2014-09-22 19:17:02 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、、ありがとうございます。

 

今日の足利は晴れ。

秋になった足利だけれど、今日も夏日になりました。

最高気温は27℃。最低気温は15℃。

朝晩の気温差が大きくなってきましたよ。

 

夜になると、めっきり涼しくなります。

 

愛ちゃん、蚊とり豚さんと一緒に寝てますよ。

 

夜になると、秋の虫の声。

蚊とり豚さんに「また来年ね~♪」かな?、愛ちゃん。

 

愛ちゃん、よく寝るね~♪ 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃん、トチノキの紅葉が始まったね♪

2014-09-21 18:12:30 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の愛ちゃんとパパは一日中、寝てました・・・。

 

外に出たのは、朝と夕方の散歩だけです。

 

愛ちゃん、夏の陽射しだね。

愛ちゃん、地面熱くない?

 

 

パパ! 大丈夫だよ。

 

昼はとにかく愛ちゃんと寝てました。

10時30分から16時くらいまででしょうか。

目を覚ますと、愛ちゃんの写真を撮りました。

 

 

愛は寝場所を変えるのですよ~。

ベットの中やコタツの下にいます。

 

 

夕方の散歩風景です。

少し暑かったような気がします。

 

トチノキ。

栃木県の「県木」です。

トチノキを見たら、栃木県を思い出してくれると嬉しいです。

 

トチノキ、葉っぱが茶色に色づいて来ました。

風であっという間に落葉してしまうのですよ。

 

故郷の木が紅葉し始めました。

 

それは栃木県が本格的な秋を迎えることを意味します。

そして、「栃木県足利」が紅葉で彩られる、実りの秋を迎えることを予感させてくれます。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 日本最古の学校があるまち 足利です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんとパパの眠すぎた日曜日♪

2014-09-21 17:15:27 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は晴れ。

最高気温が26℃まで上がり、夏日になりました。

夏と秋が同居した日曜日です。 

 

 

愛ちゃんと朝散歩のあと、パパは地域の防災訓練に行ってきましたよ。

栃木県では最近大きな地震が多発しているので、お年寄りから子どもたち、みんな真剣でした。

 

帰宅後、朝ご飯を食べて愛ちゃんと寝てしまいました。

 

起きたら、夕方でした。

愛ちゃんのようにパパもたくさん寝てしまいました。

 

愛ちゃんとパパの眠すぎた日曜日でした。

 

お昼寝するのが、気持ち良い季節になりますね♪

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『渡良瀬橋』の秋の夕日~愛ちゃんが暮らす足利風景~

2014-09-20 19:35:02 | Weblog

 

いつの頃か・・・。

私たちの故郷は「夕日がきれいなまち」と呼ばれるようになりました。

 

栃木県足利市。

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は曇りのち晴れ。

涼しかったので、愛ちゃんとゆっくり昼寝して過ごしました。

パパ、愛ちゃんの隣で寝てました。

 

愛ちゃん、パパ、渡良瀬橋に夕日の写真を撮ってくるね!

・・・。

 

・・・。

愛ちゃん、OKのポーズかな。

 

自宅から自転車で5分くらいでしょうか。

渡良瀬川と渡良瀬橋の夕日を見ることができる、私たちの故郷の風景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「♪ 渡良瀬橋」

 作詞:森高千里 作曲:斎藤英夫

 

渡良瀬橋で見る夕日を あなたはとても好き だったわ

きれいなとこで育ったね

ここに住みたいと言った

電車にゆられこの街まで

あなたは会いに来てくれたわ

私は今もあの頃を 忘れられず生きてます

 

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち

愛ちゃんが暮らすまち 栃木県足利市です

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 秋の夕日がきれいなまち 足利です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花と愛ちゃんのうた♪

2014-09-20 07:20:16 | Weblog

 

 

愛の日記にお越しただき、ありがとうございます。

 

今朝の足利は曇り。

今日から彼岸入りです。

今朝の散歩は半袖では寒いくらいでしたよ。

 

夏の花、ベゴニアに「またね」してきました。

愛ちゃんの夏が終わりを告げてました・・・。

愛ちゃん、寂しそう。

 

足利市内を流れる川には彼岸花がたくさん咲いてました。

 

 愛ちゃんは草を食べるのに夢中。

 

愛ちゃんは朝の散歩から帰ると、もうおネンネです。

 

 

『朝露に 濡れてなお咲く  彼岸花』

              作 愛パパ

 

秋の露に濡れる彼岸花はとても元気でしたよ。

 

暑さ寒さも彼岸まで・・・。

 

その言葉どおり、「花のまち足利」は本格的な秋、紅葉の美しいまちへ衣替えを始めます。

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 秋の夕日がきれなまち 足利です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんが椅子の上で寝ちゃったよ♪

2014-09-19 19:00:05 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は晴れ。

気持ち良い秋の空でしたよ。

最低気温が12℃まで下がってきて、夜になるとかなり涼しく感じるようになりました。

 

愛ちゃんは、9月は完全休養中です。

まったり~してますよ。

 

 

愛ちゃん、どこでまったり~してるのかな?と探したら、椅子の上にいました。

 

何? パパ!

愛ちゃん、椅子の上で寝てたの?

 

 最近の愛ちゃんは立っちしたり、椅子に座っていたり、椅子の上で寝ていたり・・・。

本当に大人になりました。

 

カイカイ! カイカイ!

早く治るといいね、愛ちゃん。

そろそろ、渡良瀬川の風景がみたいね。

 

まったり~。まったり~。

 

 また寝ちゃった。

 

椅子の上で寝ちゃった愛ちゃんでした。

 

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 「渡良瀬橋」があるまち 足利です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃん家族の7回目の家族記念日♪

2014-09-18 19:08:12 | Weblog

 

愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。 

 

「9月18日」は、愛ちゃんが家族になって我が家の一員になった日なのです。

記念日だから7回目になりますね。

 

今日は特別の日なので、赤ちゃん愛ちゃんを公開しますね。

赤ちゃんの頃の写真はあまりないので、同じような写真だけれど未公開の写真だと思います。

 

赤ちゃん愛ちゃん、初めての我が家での夜。

パパが帰宅するとヨチヨチ歩いて、迎えに来てくれましたよ。

すぐに懐いてくれたけれど、最初の夜だけ「クゥーン、クゥーン」と夜泣きしました。

 

我が家に来て2日目からは、愛ちゃんらしく「おてんばぶり」を発揮しました。

自宅庭で遊ぶ赤ちゃん愛ちゃん。

顔を見せないで、遊んでいるのはパパが上手に写真を撮ることができなかったからです。

 

今の愛ちゃん。

自宅のお庭で、愛ちゃんスマイル♪です。

愛ちゃん、少し落ち着いたかな。

 

慣れてきたので、新聞紙でなくベットで寝るようになりました。

尻尾が細いですね・・・。

 

でも、横の寝顔は今と変わらないね、愛ちゃん。

 

秋の夜長をお寛ぎ中の愛ちゃん。

大きくなったね、愛・・・。

 

愛ちゃんとの7年間の暮らしは楽しいことばかりでした。 

 

これからもよろしくね、愛ちゃん。

 

愛ちゃん、家族になってくれてありがとうね。

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

  

 ↓   「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする