花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

花がいっぱい

2024-04-23 16:10:46 | 園芸ing

春ですねぇ~~~ とっても良く咲いているのはヒューケラ

とっても大好きな花です 去年はカイガラムシに気が付かず かなりの被害

無くなってしまった種類や少なくなった種類 今年は増やすことにしよう・・・

        

  

   

コレから咲くのなど もっともっとあるよ・・・・

ラン展で買った

とっても沢山花が咲いている 意外なのは臭い・・・私好みじゃ無い匂い・・・

ペチュニア「さくらさくら」冬越しして一安心

バラも手入れもしないのに沢山の蕾 咲き出したのもあり

  

     「オクラホマ」

「ボンヌイ」赤い薔薇は香りがいい!!

残念なことに私の還暦のお祝いに友人からプレゼントされた「マサコ」枯れてしまいました

3年ぐらいヒョロヒョロした苗が1本だったのに

「イソトマ」宿根草じゃ無いはずなのに どうしたことか今年はこんなに育った 

来年は無くなるのだろうか???

クレマチスも咲き出した

     

 

ブラキカムもタイムも沢山咲いてニヤニヤが止まらない

桜が咲き終わるとわが家のジューンベリーが咲く・・・あっという間に散ってしまいました

 今年は花が少ない気がする っと言うことは実が少ないのか???

クリスマスローズには種が出来たのでお気に入りをちゃんと植えて・・・・4年先の花かぁ~~

    零れないように袋をかぶせた

オマケ チャピーはいつも窓から覗いてます

 

 

(=^・^=)

昨年秋の皇居通り抜けの時に見つけたお店で

4月11日「お散歩会」は昼食・お花見でした

丸の内の日本料理店でランチはお手頃に食べられるので予約

 このビルの地下です   

  

少しずつ沢山美味しかった(*^∇゜)v♪v

今回は共通の友人が参加 個室で時間許す限りおしゃべり・・・・

昨年見たスタバがステキだったのでそこでお茶・・・・

かなり混んでいがタイミング良く席が取れてまたまたお喋り 

桜がちょうど散り際のキレイな状態なので 

皇居~千鳥ヶ淵にお散歩予定でしたが行けませんでした

 

スタバを出ると八重桜が咲いてキレイだったよ

東京駅に向かったら・・・

すごいビルがあった・・・11月に来たときあった?・・・気が付かなかった・・・

八重洲のブルガリのビルだって・・・何か・・・不思議な感じ 

・・・・・結局お花見は出来なかったけど話に花がいっぱい咲きました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見 | トップ | ミスターリンカーン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

園芸ing」カテゴリの最新記事