goo blog サービス終了のお知らせ 

Fukumaru野鳥観察日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

8/3日のミサゴ

2007-09-19 19:53:08 | ノンジャンル




先日アップした雨の中のミサゴですが、8月3日に撮影した個体と同じ幼鳥だと思って撮影しました。2度とも同じ様な場所をハイタカが移動するように木移りしながら獲物を探していました。愛想が良く何時も近くで撮影させてくれる可愛いミサゴです(笑顔)。


雨の中のミサゴ

2007-09-16 21:04:52 | ノンジャンル


朝から虹が出たり、雨が降ったり、雷が鳴ったりで、変な天気でしたが、朝から夕方まで鳥見撮影してきました。雨の中、餌を捕ろうと頑張っているミサゴ幼鳥の写真ですが、大雨で水が濁って魚が見つけ辛そうでした。車中からの撮影で、吹き込む雨にカメラも服もびしょ濡れになってしまい、鼻水が止まらず最悪です(笑)。

200mmで撮影したハヤブサ

2007-09-12 19:11:43 | ノンジャンル


最近書くことがなくなってしまいアップ出来ていないのと、blogの見開きにハヤブサ写真が見当たらないので、ハヤブサアップしてみました。
お盆に撮影したハヤブサ♂、何時も400mmでの撮影が多いのですが、たまには小さくと思って撮影に挑みました。しかし、意に反し寄りすぎて、こんなに大きく撮ってしまいました(笑)。この日は久し振りに♂と並んで記念撮影も出来幸いでした(笑顔)。

お山でツミ

2007-09-09 21:47:54 | ノンジャンル




渡りの観察フィールドで、ハイタカらしき猛禽が遠くを飛んで行きました。記録に撮影した一コマが何とか判別出来る位に写ってくれていました(笑)。
見た目は大きく見えたのですが、初列の突出が5枚で、下雨覆に横斑が見られました。
2枚目の写真は昨年福江島で撮影したアカハラダカです。