goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンLOVE

ぼちぼち頑張ります。

思案橋ラーメン

2006年12月31日 | 長崎のラーメン
長崎のラーメン店です。

創業40年を越える老舗です。

ラーメン(480円)を食しました。
焦がしたごま、またニンニク風味が効いています。
ラードの味もしたかな。

普通に美味しい。
麺は中太。麺の香りはちゃんぽんそっくり。
さすが長崎です。

詳細不明の「爆弾ラーメン(590円)」なるものが気になりました。


思案橋ラーメン
住所:長崎県長崎市浜町6-17
℡:095-823-1344
営業時間:11:30~翌4:00
定休日:不定休
駐車場:なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あき子のちゃんぽん

2006年08月21日 | 長崎のラーメン
長崎県は佐世保市の今は福岡に移転したラーメン店です。

いや、中華屋さんです。
名前どおりちゃんぽんがメインなのでしょう。

今回は五目らーめん(630円)を食しました。
スープはしっかりとだしの効いたしょうゆ。
おいしいです。
これに掛かるは五目あんかけ。
このあんかけがけっこう甘め。僕はこの甘いあんかけがいまいち口に合いませんでした。

熱々なあんかけなので気をつけて食べてください。

そしてこちらがちゃんぽん(580円)

しっかり味のついたこってりスープです。
きっと美味しいハズ。
こちらは次回食べようと思います。


現在は福岡に移転。
その記事はこちら


あき子のちゃんぽん
住所:長崎県佐世保市広田3丁目38-20
℡:0956-39-4631
営業時間:11:00~23:00
定休日:月曜
駐車場:あり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隆砲ラーメン

2006年08月17日 | 長崎のラーメン
長崎は諫早のラーメン店です。

店主が久留米の大砲ラーメンにいただけあってスープはかなり大砲。
というか、全体的にも完全に大砲です。

麺も同じ。大砲から仕入れているとか。
ただチャーシューはプリプリで大砲より美味しく感じました。

これは美味しいし流行るでしょう。
長崎で美味しい大砲が食べれるという点ではかなり良い。
けど、大砲を知っている人がわざわざ行かなくてもいいかな。という感じです。


隆砲ラーメン
住所:長崎県諫早市長田町1487
℡:0957-24-8285
営業時間:11:00~21:30
定休日:木曜
駐車場:あり

隆砲ラーメンのHP

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お栄さん

2006年04月29日 | 長崎のラーメン
長崎は佐世保のラーメン店です。

スープは甘味のあるとんこつです。
スープは薄めですが油が入っているので全体的なバランスはちょうど良くかなりいい感じです。

麺は中細。麺にも甘味があってそれだけでも美味しい。

チャーシューは厚めのしっかりした肉でした。

数軒しか行っていませんが佐世保ではまずここをオススメしますね。


お栄さん
住所:長崎県佐世保市三浦町2-1-104
℡:0956-25-7674
営業時間:24時間
定休日:なし
駐車場:なし

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛魚(アゴ)ラーメン

2006年04月22日 | 長崎のラーメン
長崎は佐世保のラーメン店です。

アゴラーメンレギュラー(600円)を食しました。

飛魚だしのすっきりスープ。
魚と豚骨など肉系のだしを別々にとってブレンドしたものらしいです。
さらにワカメきくらげなど、海の香りのするラーメンです。

屋台風な感じでしたが、麺がやわくてどうも苦手でした。
ゴマも入っています。

だいぶ前に家で作った屋久島の飛魚ラーメンの方が美味しかったかな。

メニューには他にもたくさんのラーメンがありました。
透明スープの中華ソバ(600円)
みそ(600円)にとんこつ(550円)

そしてよくわからないのが国名風のオリジナルラーメン。
アメリカン(バターコーン)700円
カナディアン(コーン)650円
ブリティッシュ(ホワイトソース)600円
インディアン(カレーソース)600円
イタリアン(トマトソース)600円
フレンチ(イタリアン+ホワイトソース)750円

初めて行って食べる気にはなれませんでした。


飛魚(アゴ)ラーメン
住所:長崎県佐世保市戸尾町4-3
℡:0956-22-7730
営業時間:19:00~翌4:00(日曜は~翌1:00)
定休日:なし
駐車場:なし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪屋ラーメン

2006年04月15日 | 長崎のラーメン
長崎は佐世保のラーメン店です。

とんこつだけど独特。
薄ーい味噌汁の味がした。気がしました。

麺は中細縮れ麺。
卵の味が強く、個人的に苦手でした。

チャーシューは柔らかいけど薄っぺらい。

佐世保ラーメン発祥のお店らしいです。


大阪屋ラーメン
住所:長崎県佐世保市下京町9-1
℡:0956-22-6763
営業時間:10:30~21:00
定休日:第1・3木曜
駐車場:なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きたろうラーメン

2006年04月08日 | 長崎のラーメン
長崎は佐世保のラーメン店です。

スープは非常にあっさりなとんこつ。
塩分が多いので塩ラーメンと言ってもおかしくないかもしれないくらいです。

麺は中細。
サクサク歯ごたえがよく食べやすかったです。

チャーシューは角煮の薄切りという感じでトロトロ。
柔らかくて美味しかったです。


きたろうラーメン
住所:長崎県佐世保市下京町7-12
℡:0956-24-8708
営業時間:18:00~翌3:00(土曜は12:00~、日・祝は12:00~23:00)
定休日:不定休
駐車場:なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする