宮崎県は宮崎市のラーメン店です。
こってり(550円)を食べました。
超どろどろ系。こってりでスープはなかなかです。
麺は中細ストレート。
「風来軒」の姉妹店だとか。
上に辛味のもとがちょこっと乗っていますが、
これが僕には非常に辛かった。
のどにかーっときて、後の味が全くわからなくなる位でした。
最後は混ぜずに食べました。
風来軒と同じく、味自体はあまり印象に残らないラーメンでした。
住所:宮崎県宮崎市村角町坪平1221-1
℡:0985-83-2696
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:あり
こってり(550円)を食べました。
超どろどろ系。こってりでスープはなかなかです。
麺は中細ストレート。
「風来軒」の姉妹店だとか。
上に辛味のもとがちょこっと乗っていますが、
これが僕には非常に辛かった。
のどにかーっときて、後の味が全くわからなくなる位でした。
最後は混ぜずに食べました。
風来軒と同じく、味自体はあまり印象に残らないラーメンでした。
住所:宮崎県宮崎市村角町坪平1221-1
℡:0985-83-2696
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:あり

宮崎県は宮崎市のラーメン店です。
ラーメン(480円)を食しました。
オーソドックスではないですが、クセになりそうなラーメンです。
最後に入れる黄色い油(チャーシューの煮汁)がスープにいい味を加えています。
たぶんこれがないとダメでしょう。
チャーシューは多く、やわらかいです。
麺は中太のストレート。
全体的なバランスが非常に良いラーメンです。
このラーメンを500円以内で食べれるのはすごいと思います。
宮崎に行ったらここ、オススメです。
住所:宮崎県宮崎市江平西2-1-6
℡:085-22-7758
営業時間:11:00~翌0:30(土曜は~翌1:30、日曜は~23:00)
定休日:月曜
駐車場:あり
ラーメン(480円)を食しました。
オーソドックスではないですが、クセになりそうなラーメンです。
最後に入れる黄色い油(チャーシューの煮汁)がスープにいい味を加えています。
たぶんこれがないとダメでしょう。
チャーシューは多く、やわらかいです。
麺は中太のストレート。
全体的なバランスが非常に良いラーメンです。
このラーメンを500円以内で食べれるのはすごいと思います。
宮崎に行ったらここ、オススメです。
住所:宮崎県宮崎市江平西2-1-6
℡:085-22-7758
営業時間:11:00~翌0:30(土曜は~翌1:30、日曜は~23:00)
定休日:月曜
駐車場:あり

宮崎県は宮崎郡清武町のラーメン店です。
全国9店舗、いろんなテーマパークに展開しているお店でも有名です。
宮崎といったらこのお店、として認知されているのではないでしょうか。
僕は以前、明石のマイカル明石で食したことがありましたが、
本店は今回が初めてです。
写真はとんこつラーメン(550円)です。
全体的な感想は明石で食べた印象とあまり変わらず、こってりだけど味がない。
僕の味覚の受容器には反応しなかっただけかもしれませんが、
全くといっていいほど旨さというものを感じませんでした。
なんででしょう。
すごくとろみがあるスープです。「天下一品」を思い出します。
宮崎産の豚を天然ミネラル水で15時間じっくり炊き込んでつくっているそうです。
麺は中太、黄色い玉子のような麺で、かすかに縮れ麺です。
風来軒 総本店 中野屋
住所:宮崎県宮崎郡清武町加納甲1836-2
℡:0985-84-1620
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
駐車場:あり
全国9店舗、いろんなテーマパークに展開しているお店でも有名です。
宮崎といったらこのお店、として認知されているのではないでしょうか。
僕は以前、明石のマイカル明石で食したことがありましたが、
本店は今回が初めてです。
写真はとんこつラーメン(550円)です。
全体的な感想は明石で食べた印象とあまり変わらず、こってりだけど味がない。
僕の味覚の受容器には反応しなかっただけかもしれませんが、
全くといっていいほど旨さというものを感じませんでした。
なんででしょう。
すごくとろみがあるスープです。「天下一品」を思い出します。
宮崎産の豚を天然ミネラル水で15時間じっくり炊き込んでつくっているそうです。
麺は中太、黄色い玉子のような麺で、かすかに縮れ麺です。
風来軒 総本店 中野屋
住所:宮崎県宮崎郡清武町加納甲1836-2
℡:0985-84-1620
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
駐車場:あり

宮崎県は延岡市のラーメン店です。
スープは久留米のとんこつと同じくらい
香りもコクもあり、おいしかったです。
麺は中細。
かなりがっつり、インパクトのあるラーメンでした。
ひとつ残念だったのが、
最初からかけられたコショウ。
ラーメンにコショウをかけない僕にはちょっと厳しかったです。
コショウは個人で自由にフリフリさせてくださ~い。
再来軒
住所:宮崎県延岡市旭町1-3-12
℡:0982-32-4477
営業時間:11:00~22:30
定休日:水曜
再来軒のHP
スープは久留米のとんこつと同じくらい
香りもコクもあり、おいしかったです。
麺は中細。
かなりがっつり、インパクトのあるラーメンでした。
ひとつ残念だったのが、
最初からかけられたコショウ。
ラーメンにコショウをかけない僕にはちょっと厳しかったです。
コショウは個人で自由にフリフリさせてくださ~い。
再来軒
住所:宮崎県延岡市旭町1-3-12
℡:0982-32-4477
営業時間:11:00~22:30
定休日:水曜
再来軒のHP