goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンLOVE

ぼちぼち頑張ります。

麺堂 香 ホワイトロード店

2017年04月22日 | 大分のラーメン
大分県は大分市のラーメン店です。

以前、同じ大分市にある「高城店」には行ったことがあります。

野菜とんこつラーメン(700円)、ギョーザセット(350円)を食しました。

麺は縮れ麺と普通麺から選べ、縮れ麺を選択しました。

スープはとんこつ。
濃厚でシンプル。

野菜はもやしとキャベツがザクザクシャキシャキと美味しいです。

チャーシューの豚バラもやわらかく美味しいです。

こちらがギョーザ。

パリパリジューシーでこちらも美味しいです。


こちらは、ゆず醤油ラーメン(680円)。

醤油にゆずの香りがさっぱりとしていて、美味しいです。




麺堂 香 ホワイトロード店
住所:大分県大分市田尻85-1
☎:097-541-7711
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬天楼

2016年05月08日 | 大分のラーメン
大分県は日田市のラーメン・焼きそば店です。

前回の記事はこちら→

チャーシュー麺(850円)を食しました。

スープはしょうゆ。
あっさりですが、真ん中の唐辛子ラー油はピリ辛。
全体のバランスが良いです。

麺は中細。
チャーシューはじゅわっとくる旨みで美味しかったです。


萬天楼
住所:大分県日田市吹上町1131-1
☎:0973-23-0180
営業時間:11:00~20:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚子江

2016年05月01日 | 大分のラーメン
大分県は日田市のラーメン店です。

ワンタンメン(700円)を食しました。

スープはすっきりしたとんこつ。
あっさりしすぎて中華スープみたいな感じです。

麺は中細でスープに馴染んで美味しかったです。

チャーシューは小さいのがぱらばらと敷き詰められ、
ワンタンは肉厚な具とぷるぷるな皮がマッチして美味しかったです。




揚子江
住所:大分県日田市三本松1-7-4
☎:0973-22-5626
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壱丁目ラーメン 小池原店

2016年01月04日 | 大分のラーメン
大分県は大分市のラーメン店です。

メインは鶏清湯ベースの塩ラーメンということで、

壱丁目の極旨鶏塩(とろ玉なし)(680円)を食しました。

スープは塩。
澄んだスープですがコクがあって美味しかったです。

麺は極細。豚骨ラーメンに使うような極細ですが、サクサクと食べれます。

チャーシューも香ばしくて美味しかったです。飲み会の〆にもよさそうです。


こちらは一緒に食した、ねぎマヨ唐揚げ丼(330円)

こちらはそのまんま。

ジューシーな唐揚げにマヨを付けてご飯を頂く感じです。


そしてそして、どうしても食べたくなって勢いで食しました。

極濃度とんこつスープがベースの、壱丁目の極とろ(とろ玉なし)(680円)

スープはこってこてのとんこつで、どっろどろ系です。

その濃度に、一緒に行った上司は一撃でやられていました。


大分にはまだまだ美味しそうなラーメンがあるので、これからも定期的に行きたいと思います。


壱丁目ラーメン 小池原店
住所:大分県大分市小池原1159-1
☎:097-551-0003
営業時間:11:30~15:00、17:30~22:00
定休日:火曜日(祝日の際は翌水曜日)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ラーメン 勝福

2015年12月23日 | 大分のラーメン
大分県は日田市のラーメン店です。

勝福ラーメン(白)+海老餃子4個のセット(680円)を食しました。

スープはオーソドックスな博多系。

麺は細麺。かなりやわらかめ。
いつも頼むのは「普通」ですが、ここではさすがに硬めが良いと思いました。

チャーシューはぷるんとやわらかいのが2枚。
玉子が半分入り、普通に美味しかったです。

こちらが餃子。

パリッとして美味しかったです。

海老は当たり前にプリっとしていましたが風味はあまり感じなかったです。
普通の餃子でも変わらないかも。値段も同じですし。




博多ラーメン 勝福
住所:大分県日田市大字友田988
☎:0973-24-6256
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるきつけ麺

2015年10月23日 | 大分のラーメン
大分県は大分市のラーメン店です。

煮干し夫婦つけ麺(並盛)(670円)を食しました。

スープは煮干し魚介系。
濃いめです。そして熱々です。

麺は夫婦つけ麺の名の通り、2種類。
中麺、太麺です。

太さで食感も違い良いです。

チャーシューは角煮風でこれも美味しかったです。




まるきつけ麺
住所:大分県大分市下判田2255-11
☎:097-597-3938
営業時間:11:00~21:00
  火・木曜日:11:00~15:00(お昼のみ)
定休日:不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺堂 香(かおり) 高城店

2015年10月19日 | 大分のラーメン
大分県は大分市のラーメン店です。

とんこつラーメン+あんかけチャーハンセット(1,080円)を食しました。

ラーメンのスープはとんこつ。
濃いめで久留米で言うと「大龍」系です。

塩分も濃いめ。
やっぱりこれくらいインパクトがあった方がいいのかな。

麺は極細。
チャーシューはしっかりした豚の味。
臭みもあるけど美味しいです。

いや~好きですね。

こちらがあんかけチャーハン。

パラパラで味もしっかりめ。

あんかけで間違いなく美味しいです。

また来たいお店です。

とんこつと魚介のスープのつけ麺も美味しそうです。とんこつラーメン単品は550円。

大分の会社「ゴールドプランニング」が運営するお店で、
系列店には「味噌乃家」や、「馬力屋」、「太一商店」などがあります。


麺堂 香(かおり) 高城店
住所:大分県大分市日吉町1-22
☎:097-556-7315
営業時間:
定休日:なし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らく亭

2015年09月05日 | 大分のラーメン
大分県は日田市の日田焼きそば店です。

前回はやきそばを食しました。

今回は、前回の予告通り、Aランチ(550円)(ハーフやきそば、ハーフラーメン、おにぎり1個)を食しました。

セットの方が安い。すごい。

やきそばは前回通りあっさりめ。
麺はポリポリ、もやしがしゃきしゃき。

ラーメンはスープがあっさりとんこつ。

麺は中麺。
チャーシューは焼豚系です。

さらっと美味しいです。


らく亭
住所:大分県日田市北友田1-1348-2
☎:0973-24-1428
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萬天楼

2015年08月05日 | 大分のラーメン
大分県は日田市の焼きそば・ラーメン店です。

前回の記事はこちら。日田焼きそばを食しました。

今回は、しょうゆラーメン(600円)を食しました。

スープはあっさりとした醤油。唐辛子が入って少しピリ辛。

麺は中細。

チャーシューは「の」の字。
柔らかくて普通に美味しかったです。


萬天楼
住所:大分県日田市吹上町1131-1
☎:0973-23-0180
営業時間:11:00~20:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンつけ麺 まる重

2015年03月21日 | 大分のラーメン
大分県は大分市のラーメン店です。

ラーメン(680円)に桜卵の味玉(100円)トッピング。
さらにチャーシューごはん(300円)を食しました。

二郎系な感じで、野菜増し、ニンニク少なめです。

スープは鶏ガラ3豚骨1ということで、背油が浮いててけっこう濃いめ。
だけど鰹節がかけられ後味はすっきり、美味しいです。

麺は極太。縮れ麺。
チャーシューは分厚くこちらも美味しいです。

やさいはキャベツともやしが煮出したスープで茹でられていてこれもまだしゃきしゃき美味しいです。
野菜とニンニクはお好みで量が増やせます。

こちらはチャーシューごはん。



ボリューム満点。オススメです。


ラーメンつけ麺 まる重
住所:大分県大分市奥田570-3
☎:097-574-6291
営業時間:11:00~24:00
定休日:限りなくやすまない(不定休)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラの夢

2015年01月12日 | 大分のラーメン
大分県は大分市のラーメン店です。

ラーメン虎(790円)を食しました。

スープは濃厚なとんこつ。
だけど塩分は控えめで、後味は意外にすっきり。

麺は細麺。
チャーシューは分厚くやわらかで美味しかったです。

トッピングのメンマはやわらか。

全体的にはまとまった美味しい一品でした。




トラの夢
住所:大分県大分市森633-5
☎:090-7464-9235
営業時間:11:00~23:30
定休日:水曜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六盛(ろくせい)

2015年01月08日 | 大分のラーメン
大分県は別府市の別府冷麺のお店です。

冷麺(750円)を食しました。

スープはちょっと酸味がありすっきりした冷麺らしいタイプ。
キムチ入りです。

麺は太めで蕎麦入りかな。
チャーシューは味わい深いですが、少しかためです。


ラーメン(700円)を食しました。

スープはとんこつ。
あっさりですがこしょうがぴりっと効いています。

麺は細麺。
チャーシューは冷麺と同じ。

もやしとキクラゲとネギが非常に小さく細く美味しかったです。




六盛(ろくせい)
住所:大分県別府市松原町7-17
☎:0977-22-0445
営業時間:11:30~14:00、18:00~20:00
定休日:水曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一骨家

2014年05月18日 | 大分のラーメン
大分県は大分市のラーメン店です。

一骨家ラーメン特(790円)、牛肉餃子4個(210円)、梅しそちりめんごはん(280円)を食しました。

スープはとんこつ。
かなり濃厚です。
塩分もかなり濃い濃いです。今までで最高レベル。

麺は極細ストレート。

チャーシューは分厚くやわらかです。
味はこちらも濃いです。

のりも塩分を含み濃厚。
濃いのが好きな人はどうぞ。


こちらが梅しそちりめんごはん。

ゆかりにちりめん、そして梅。すべてが相まってこれも味付けは濃いめ。


餃子は鉄鍋餃子。
牛の旨味があって、もやし入りで美味しかったです。




一骨家
住所:大分県大分市畑中8 ビクトリーハイツ1F
☎:097-546-5586
営業時間:11:00~24:30
定休日:水曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぐるま

2014年04月20日 | 大分のラーメン
大分県は大分市のラーメン店です。

醤油つけ麺(650円)を食しました。

スープは鰹だしが全面にでていて、それでいて油多めのピリ辛。

麺は太麺。
弾力あります。

チャーシューは脂少なめ。
がっつりとインパクトあって美味しかったです。




はぐるま
住所:大分県大分市中戸次4774-4 戸次ドライブイン
☎:080-2444-0675
営業時間:11:30~15:00、17:00~23:00
定休日:不定休
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華さと

2012年05月31日 | 大分のラーメン
大分県は日田市のラーメン店です。

日田駅程近くにあります。

このお店の名物。
プノンペンラーメン(750円)の、雑炊風ご飯付(800円)を食しました。

醤油ベースのスープに香味野菜のセロリ、完熟トマト、チンゲン菜。
ピリッとエキゾチックな味。

麺は中麺縮れ。

野菜たっぷり、刺激的なラーメンです。


その他、酸ラーメンや柚子ラーメンなどなど、
一風変わったラーメンがそろっています。


中華さと
住所:大分県日田市元町12-6-1F
☎:0973-22-1962
営業時間:11:00~22:00
定休日:月曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする