goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンLOVE

ぼちぼち頑張ります。

おぐら屋

2013年07月31日 | 千葉・栃木のラーメン
栃木県は佐野市のラーメン店です。

お昼時ということもあり、行列ができていました。

ラーメン(577円)、餃子(399円)を食しました。

最初に来たのは餃子。

野菜中心にふわっとした具材だけど、それよりなにより、にんにくすごい。
そして一個が大きい。
インパクト大です。

そしてラーメンが登場。

スープはすっきりと澄んだタイプ。
さっぱり系でだしが効いています。

麺は中太縮れ。
やわらかめ。

チャーシューはぷりっとしたタイプ。

これはいい感じ。
全体的にラーメンと餃子のギャップにやられました。




おぐら屋
住所:栃木県佐野市出流原町993-1
☎:0283-25-1128
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝来軒

2013年07月28日 | 千葉・栃木のラーメン
栃木県は佐野市のラーメン店です。

ラーメン(600円)を食しました。

スープは醤油。優しい味ですね。

麺は中太縮れ。
少しかため。太さが均等じゃなく歯ごたえがおもしろい。

チャーシューは焼豚系。
噛めば噛むほど美味しかったです。

老舗って感じ。サインも多数ありました。




宝来軒
住所:栃木県佐野市浅沼町801-2
☎:0283-22-2089
営業時間:11:00~15:00(L.O.14:45)、16:00~20:00(L.O.19:45)
定休日:木曜日(祝日の場合は営業し、水曜または金曜休み)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺家ゐをり(いおり)

2013年07月25日 | 千葉・栃木のラーメン
栃木県は佐野市のラーメン店です。

醤油ラーメン(600円)に半熟味付玉子(100円)とチャーシュー丼(280円)を食しました。

スープは油ほどよく熱々。
焦がしネギが入ってだしがよく効いてる。

麺は中太縮れ。
チャーシューはとろーんととろけるやわらかさ。

半熟玉子も良い感じ。

佐野ラーメンは初めて食しましたが、油が程よく入り、香ばしくもあり、これはまたかなり好きな感じ。

やはりラーメンはその土地その土地でそれぞれの味があり、やめられませんね。


こちらがチャーシュー丼。

やわらかチャーシューにブラックペッパー、ゴマで味付け。

かなり美味しかったです。


ちょっとわかりづらいけど外観です。


麺家ゐをり
住所:栃木県佐野市植下町1089
☎:0283-21-1131
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
定休日:月曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華蕎麦 とみ田

2009年07月09日 | 千葉・栃木のラーメン
千葉県は松戸市のラーメン店です。

「大勝軒」系のつけ麺が有名な店。

松戸駅東口から程近くにあります。
15時くらいにお店に着いたら大行列が出来ていました。

並ぶこと30分。ようやく入店。
お昼時に着いていたらどうなっていたか。。。

つけそば(800円)を食しました。
煮干し系スープで超ドロドロ。

うどん並みの極太の麺に絡みまくりです。
そして麺が多い。他のお店はだいたい上げ底なのに対し、ここは上げ底なし。

トッピングはチャーシューに海苔、メンマ。

チャーシューは分厚くボリューミーなのが2枚。
特製つけそばには6・7枚。入っています。

かなり濃厚でインパクトあります。
かなり美味しいし、麺ともマッチしていますが、量が多いせいか、
最後はちょっと濃すぎかな。


中華蕎麦 とみ田
住所:千葉県松戸市松戸1339
℡:047-368-8860
営業時間:11:00~16:00(売り切れ次第終了)
定休日:水曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする