goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンLOVE

ぼちぼち頑張ります。

ちゃんぽん

2012年02月09日 | 大分のラーメン
大分県は日田市の今は亡きお店です。

職場の近くにあったこのお店。
毎回利用していましたが、突然閉店しました。

閉店間際、最後の最後に、ちゃんぽんを食しました。

あっさりスープ。
味付けはごくごく普通で、家庭的な味でした。


住所:大分県日田市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多麺王 日田店

2011年11月16日 | 大分のラーメン
大分県は日田市のラーメン店です。

もとは九州北部を中心に展開するチェーン店です。

特製ラーメン(黒)(720円)と、餃子、おにぎり(330円)を食しました。

スープはとんこつ。
博多系です。
かなりオーソドックス。

それにマー油が入り、こってり。

麺は極細。
チャーシューはやわらかく美味しかったです。

トッピングは他に、もやし、海苔、煮玉子、挽き肉。

けっこう好きなラーメンでした。


博多麺王 日田店
住所:大分県日田市大字三和清水町2-93-1
☎:0973-25-6226

お店のHP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一所懸命

2009年08月22日 | 大分のラーメン
大分県は別府市のラーメン店です。

とんこつラーメン+味付玉子トッピングを食しました。

スープはとんこつ。
少し独特。

麺は極細。
チャーシューは少し厚めで、全体的にはまずまず。

お店の雰囲気も良いです。


一所懸命
住所:大分県別府市石垣西6-1-52
℡:0977-24-8678
営業時間:11:00~23:00
定休日:日曜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑龍軒

2008年10月10日 | 大分のラーメン
大分県は大分市ののラーメン店です。

あっさり。
スープはとんこつ。あまり主張しないタイプ。

麺は柔めの中太。
チャーシューもまあ普通かな。

もやしが入って庶民的な味に仕上がっています。


呑龍軒
住所:大分県大分市新栄町10-29
℡:097-551-7407
営業時間:11:00~21:00
定休日:月曜

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜ラーメン民帆 日田店

2006年01月17日 | 大分のラーメン
大分は日田のラーメン店です。

本店は福岡の甘木にあるようです。

スープを一口。うーん。
長浜ラーメンというよりは、申し訳ないけどうまかっちゃんの味でした。

ちょうどテレビでバラエティ番組をやっていて、家で食べてるような気分になったのは良かったのかな。。

麺の太さは普通。
チャーシューはやわらかいけど後味が変な味でした。

今度は本店にも行ってみたいです。


長浜ラーメン 民帆
住所:大分県日田市大字川下767-39
℡:0973-27-2450
営業時間:11:00~24:00
定休日:火曜
駐車場:あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大龍ラーメン蔵龍

2006年01月15日 | 大分のラーメン
大分は日田のラーメン店です。

日田駅前にあります。

写真はもやしラーメン(550円)。

このお店、久留米の大龍ラーメンの姉妹店です。

なので、基本的な味は同じ。
大龍をかなり薄くした感じになっていました。(もしかしたらもやしが入っていたからかも)
やはり土地柄に合わせてるのかな。

でもこれはこれで食べやすくておいしかったです。

麺は中太。同じく食べやすいです。


大龍ラーメン蔵龍
住所:大分県日田市元町134
℡:0973-23-0159
営業時間:11:00~23:00
定休日:月曜
駐車場:あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする