goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ☆の物語な毎日とハル文庫

毎日映画コンクールの表彰式に行ってきた

2月13日にミューザ川崎で行われた「第68回 毎日映画コンクール」表彰式のチケットを友人がもっていたので、初めて映画賞の表彰式を見た。

いろいろ面白かったが、いちばんビックリしたのは、映画「横道世之介」で女優助演賞をとった吉高由里子の美しさ。脱力系女優という印象が強いが、髪を結い上げ、ロングのエスニック風のドレスを着た姿は神々しいまでに美しい。腕の白さがまぶしく、女優さんってきれいだねーと、呆けてしまった。

「舟を編む」で男優主演賞を受賞した松田龍平は、少し光る素材のスーツをきて、他の出演者の間ではぬきんでてお洒落。でも髪が長く伸びており、素敵だけどちょっと危ない雰囲気も。
映画の役柄のいかにも誠実そうな感じは演技なのか。と、役者魂を垣間見た思い。

星野源も見たし、「かぐや姫の物語」の高畑勲監督も、「風邪たちぬ」のプロデューサー、鈴木敏夫さんも見られたので、ミーハー気分はすっかり満足させられた。

ちなみに、日本映画大賞を受賞したのは「舟を編む」(石井裕也監督)。地味目の映画が賞をとったのも、なかなか面白い。
邦画のこれからが楽しみになる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「サラモード」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事