今日はついてなかった。
大学の後期授業に必要な書類を学生課にだし損なっていたのに気づいたのは午後1時。
それが終わって電車に飛び乗ったはいいが、東京に入ったら事故で電車は止まるし。そこからタクシーに飛び乗って羽田空港まで高速道路を急いでたどり着いたのは、乗るべき飛行機が出発する15分前。
とりあえず航空会社のカウンターに駆け込んでみたら、「もう搭乗手続きは難しいです」と言われ。
大学の夏休み。千葉に出てきてから始めての帰郷なのに、ついてない。
途方に暮れ、熊本空港に迎えに来てもらう予定の親にとりあえず連絡をして、次の飛行機、明日の飛行機を探そうとしていたら。
「お客様、飛行機が遅れて到着しておりますので、まだ間に合うようです」
とカウンターの係員の方に言われ、それからは親にもう一度電話をしながら猛ダッシュで手続きを済ませて空港の端っこにある54番ゲート目指して行き、なんとかギリギリ、熊本行きの最終飛行機に乗ることができた。
自分の席は飛行機の一番後ろ。グレーの服装と緑のスカーフが印象的なキャビンアテンダントの人に連れられてその席にやってくると、一瞬、強い違和感を感じた。
俺の席は3列並んだ真ん中なのだけれど、窓際の席にひとり座っている人影がやたらと小さかったのだ。
子供?
であれば普通、隣にオトナがいるはずなのに。そこは俺の席になっているから。どうやら、この子は一人で飛行機に乗っているようにみえる。
前の席にはピンク色のポロシャツの体格のいい男性と、そのとなりに座っているのはさらに筋肉質のワイルドな男性。その横の女性はまだ子供を育てている感じじゃないし。
やはり、この子は一人で飛行機に乗っているのか。
ちょっと長い髪の毛を頭の後ろで一つに結んで、ピンク色のリボンが印象的な女の子。
女の子らしい可愛らしい胸当て付きのスカートを履いていて、床にとどかない足がブラブラと中に浮いていて、前の席の背もたれを軽く蹴っていたりする。
退屈なのか外をぼんやりと眺めている姿が少し気になって、思わず話しかけてしまった。
「ねぇ、君はひとり?」
その女の子は急に声をかけられたせいか、驚いたように大きな黒い目で俺をじっと見る。
一応、怖がらせないように笑顔で話しかけようとしてみたが、
「うん。これからおうちに帰るの」
そう言って答えてくれたので、一応その子に警戒はされずに済んだようだった。
ホッとして、ちょっとその子と話をしてみることにした。
というストーリーが実は僕の後ろの席で展開されておりまして。そっからその千葉の大学生はずーっと女の子と話ていて、女の子もすっかり打ち解けた感じで窓の外に見える夜景とか、花火とかについて楽しそうに話しておりました。
その日は天気が良かったので上空から花火大会を6箇所くらい見ることができまして。
後部座席のほのぼのとしたやりとりに心和まされながら飛行機の旅を送っていたところです。
しかし、この大学生はちょっと物語の主人公になれそうな感じだなぁ、とちょい思いました。夏休みならではの出会い。いいですねぇ。年齢が逆に開いているのが良い感じで、田中芳樹さんの「夏の魔術」シリーズの冒頭みたいな雰囲気を感じてしまいました。
しかし、さっき書いたように。僕はとなりの屈強な男性の体温で右側が暑苦しく感じながらまともに寝れもせず。寝れんので、あごだしスープを飲みつつ過ごしていたので。ついつい後ろの席の声がよく聞こえていたんですけどね。
イヤフォンつけてスターダストレビュー聴きながらでも聞こえるくらいでかい声で会話してたので、たぶん、近所に座っていた人たちは「なんかいい感じだなぁ」と思っていたと思います。飛行機が飛ぶ時がドキドキするとか、着陸するときに耳が痛くなるとか女の子が言うと、その学生が耳抜きの方法を教えて上げていたり。住んでいるところの話をしていると、「美咲野」という地名しか女の子は覚えてないのでそれしか言えず、男子大学生も市内出身みたいで肥後大津にある地名については全く知らなかったようで「八代?」とか見当違いなところの話をしていて。つい「美咲野は大津町じゃ!」と会話に入りたくなってしまいましたが。
で、熊本空港に着陸する際は下の建物とかが見えてくるので、「どこ飛んでいるのかな?」とか後ろ二人で話していた時に、僕も窓際なんで下みていたら特徴的な建物を発見し「あ、ここは武蔵塚だな」と思ったと同時に後ろの大学生も「ここは武蔵塚か竜田だね」と言ってまして。あ、同じ建物に反応したな。と思ってちょいとにやっとしてしまったりしてました。
いや、上空からわかるくらい、武蔵塚には大きなアダルトグッズのショップがありまして。
僕はそれを見つけた瞬間に男子大学生も同じ判断を下したので。そういう熊本では有名なところがあります。いや、入ったことはありませんよ。
帰りはその男子大学生もあっさり降りていったので、その先のロマンス?はないのですが。この思い出というのが小学生の女の子にいい感じで残っていくといいなぁ、とちょっと思ったりしてしまいました。
こういうのもご縁ですよね。その男子大学生が乗り遅れてたらこの出会いはなかったのですし。飛行機が定刻通りに出てたら、この人はのってなかったのですし。
小説にありそうな出会い、というのは案外近所に転がっているもんだな。と思わせていただいた、僕にとってはいい経験でしたね。
ひととの出会いには全てに意味があるし。今回隣に座ってきた屈強な男性も、何か僕との関係でつながりがあったから隣に来たのでしょうし。
もしもとなりが小柄な女性であれば、僕はゆっくりと座ってゆっくりと寝て行けたはずだったのですけど。
この屈強な男性が座ってきたおかげで、暑苦しくて目が覚めてしまって後ろの席の会話を聞けていたのもありましたし。
いろいろと考えていくと、今回の後ろの席での出会いを僕は聞くべくして聞かされていて。
これをブログに書く事に何か意味があるのかなぁ。
と思ったので、今回書かせていただいております。
ちなみに、僕だったらここからちょっとホラーファンタジー的なに持って行きたくなるところで。
空港についてみたら、女の子の迎えに来るはずの両親がおらず。大学生のほうも移動中に電話したので留守電にしか入れられなかったのでこちらも迎えに来ておらず。
途方にくれていたら、前の席に座っていたピンクの人が車で駅まで送ってくれるというので一緒に乗せてもらったところ・・・・。
そこから何かに巻き込まれて。その大学生と女の子の冒険が始まって。ピンクの人がいわゆる「物知りな人」でホラー映画では解説係の人になっていく感じでしょうか。
まぁ、これは話のネタとして自分の中にそっとしまい込むとして。
スピリチュアルなこととかそういうのをやると何がいいのかというと、こういうちょっとした物語が世界に溢れていることに、なにげに気づきやすくなるということでしょうか。
ハートが開くとか言われる感覚に近いかと思いますが。気付きが増えるので世界が今までと違う感じに見えてくるので、なんかいい感じに物事を受け入れられてしまうようになる。
みたいな?
今回の東京出張では「アダルトホラー展開」の物語のネタと「ジュブナイルライトホラー展開」的な物語のネタが見えてしまったので。なんかかなり儲けた気がしております。
これも高次意識へとのアクセスをするワーク後ならではの体験かもしれませんね。
へミシンク質問箱は、後日お答えさせていただいますね。
8月「夜会」、募集中!
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/680137c05077bc21da09abf0f0833427
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<まるの日圭の「出張ワーク」>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【今後のワーク予定】
9月からの東京でのワークショップの参加者募集を開始しておりますので、興味ある方はよろしくお願いします。
9月27日 <東京(新)知覚訓練ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1bc52939ff4bc9232624d8877f54dfd
9月28日 <東京 あの世ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4bc7c26909ab99ed9be179a0ea13588c
●大阪のほうは9月20日、21日、と日別で募集中でしたが、20日は満席。21日もあと一人くらいになっております。キャンセル待ちの方もお申し込みいただけましたら、キャンセルが出次第順にご連絡致しますよ。
9月20日<癒しのヒーリング編>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9f30ae152335cbeb8b8a11034f062199
9月21日<引き寄せの引力編>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d6f19a5726ac725dc210bc6943b8bb2a
●8月には東京にて2日間「ハート・イン・クリエイティングワーク」を行います。現在募集中
<8月、東京ハート・イン・クリエイティングワーク>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f3a6828f5a8b2904deb73fdad4a41e62
<<最新>>
●金沢まるの日ワークショップ、フォーカス12編 8月9日土曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3aab814dc869a3b4d822b15a1278b6de
●金沢まるの日ワークショップ、フォーカス15編 8月10日日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/eb13c507b385ba4f95ee148646d7f363
●7月 東京夜会
7月26日
に18:30より行います。会場はいつものとこ。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/60aaef9f31fc19da1e000ca7a437f27c
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
大学の後期授業に必要な書類を学生課にだし損なっていたのに気づいたのは午後1時。
それが終わって電車に飛び乗ったはいいが、東京に入ったら事故で電車は止まるし。そこからタクシーに飛び乗って羽田空港まで高速道路を急いでたどり着いたのは、乗るべき飛行機が出発する15分前。
とりあえず航空会社のカウンターに駆け込んでみたら、「もう搭乗手続きは難しいです」と言われ。
大学の夏休み。千葉に出てきてから始めての帰郷なのに、ついてない。
途方に暮れ、熊本空港に迎えに来てもらう予定の親にとりあえず連絡をして、次の飛行機、明日の飛行機を探そうとしていたら。
「お客様、飛行機が遅れて到着しておりますので、まだ間に合うようです」
とカウンターの係員の方に言われ、それからは親にもう一度電話をしながら猛ダッシュで手続きを済ませて空港の端っこにある54番ゲート目指して行き、なんとかギリギリ、熊本行きの最終飛行機に乗ることができた。
自分の席は飛行機の一番後ろ。グレーの服装と緑のスカーフが印象的なキャビンアテンダントの人に連れられてその席にやってくると、一瞬、強い違和感を感じた。
俺の席は3列並んだ真ん中なのだけれど、窓際の席にひとり座っている人影がやたらと小さかったのだ。
子供?
であれば普通、隣にオトナがいるはずなのに。そこは俺の席になっているから。どうやら、この子は一人で飛行機に乗っているようにみえる。
前の席にはピンク色のポロシャツの体格のいい男性と、そのとなりに座っているのはさらに筋肉質のワイルドな男性。その横の女性はまだ子供を育てている感じじゃないし。
やはり、この子は一人で飛行機に乗っているのか。
ちょっと長い髪の毛を頭の後ろで一つに結んで、ピンク色のリボンが印象的な女の子。
女の子らしい可愛らしい胸当て付きのスカートを履いていて、床にとどかない足がブラブラと中に浮いていて、前の席の背もたれを軽く蹴っていたりする。
退屈なのか外をぼんやりと眺めている姿が少し気になって、思わず話しかけてしまった。
「ねぇ、君はひとり?」
その女の子は急に声をかけられたせいか、驚いたように大きな黒い目で俺をじっと見る。
一応、怖がらせないように笑顔で話しかけようとしてみたが、
「うん。これからおうちに帰るの」
そう言って答えてくれたので、一応その子に警戒はされずに済んだようだった。
ホッとして、ちょっとその子と話をしてみることにした。
というストーリーが実は僕の後ろの席で展開されておりまして。そっからその千葉の大学生はずーっと女の子と話ていて、女の子もすっかり打ち解けた感じで窓の外に見える夜景とか、花火とかについて楽しそうに話しておりました。
その日は天気が良かったので上空から花火大会を6箇所くらい見ることができまして。
後部座席のほのぼのとしたやりとりに心和まされながら飛行機の旅を送っていたところです。
しかし、この大学生はちょっと物語の主人公になれそうな感じだなぁ、とちょい思いました。夏休みならではの出会い。いいですねぇ。年齢が逆に開いているのが良い感じで、田中芳樹さんの「夏の魔術」シリーズの冒頭みたいな雰囲気を感じてしまいました。
しかし、さっき書いたように。僕はとなりの屈強な男性の体温で右側が暑苦しく感じながらまともに寝れもせず。寝れんので、あごだしスープを飲みつつ過ごしていたので。ついつい後ろの席の声がよく聞こえていたんですけどね。
イヤフォンつけてスターダストレビュー聴きながらでも聞こえるくらいでかい声で会話してたので、たぶん、近所に座っていた人たちは「なんかいい感じだなぁ」と思っていたと思います。飛行機が飛ぶ時がドキドキするとか、着陸するときに耳が痛くなるとか女の子が言うと、その学生が耳抜きの方法を教えて上げていたり。住んでいるところの話をしていると、「美咲野」という地名しか女の子は覚えてないのでそれしか言えず、男子大学生も市内出身みたいで肥後大津にある地名については全く知らなかったようで「八代?」とか見当違いなところの話をしていて。つい「美咲野は大津町じゃ!」と会話に入りたくなってしまいましたが。
で、熊本空港に着陸する際は下の建物とかが見えてくるので、「どこ飛んでいるのかな?」とか後ろ二人で話していた時に、僕も窓際なんで下みていたら特徴的な建物を発見し「あ、ここは武蔵塚だな」と思ったと同時に後ろの大学生も「ここは武蔵塚か竜田だね」と言ってまして。あ、同じ建物に反応したな。と思ってちょいとにやっとしてしまったりしてました。
いや、上空からわかるくらい、武蔵塚には大きなアダルトグッズのショップがありまして。
僕はそれを見つけた瞬間に男子大学生も同じ判断を下したので。そういう熊本では有名なところがあります。いや、入ったことはありませんよ。
帰りはその男子大学生もあっさり降りていったので、その先のロマンス?はないのですが。この思い出というのが小学生の女の子にいい感じで残っていくといいなぁ、とちょっと思ったりしてしまいました。
こういうのもご縁ですよね。その男子大学生が乗り遅れてたらこの出会いはなかったのですし。飛行機が定刻通りに出てたら、この人はのってなかったのですし。
小説にありそうな出会い、というのは案外近所に転がっているもんだな。と思わせていただいた、僕にとってはいい経験でしたね。
ひととの出会いには全てに意味があるし。今回隣に座ってきた屈強な男性も、何か僕との関係でつながりがあったから隣に来たのでしょうし。
もしもとなりが小柄な女性であれば、僕はゆっくりと座ってゆっくりと寝て行けたはずだったのですけど。
この屈強な男性が座ってきたおかげで、暑苦しくて目が覚めてしまって後ろの席の会話を聞けていたのもありましたし。
いろいろと考えていくと、今回の後ろの席での出会いを僕は聞くべくして聞かされていて。
これをブログに書く事に何か意味があるのかなぁ。
と思ったので、今回書かせていただいております。
ちなみに、僕だったらここからちょっとホラーファンタジー的なに持って行きたくなるところで。
空港についてみたら、女の子の迎えに来るはずの両親がおらず。大学生のほうも移動中に電話したので留守電にしか入れられなかったのでこちらも迎えに来ておらず。
途方にくれていたら、前の席に座っていたピンクの人が車で駅まで送ってくれるというので一緒に乗せてもらったところ・・・・。
そこから何かに巻き込まれて。その大学生と女の子の冒険が始まって。ピンクの人がいわゆる「物知りな人」でホラー映画では解説係の人になっていく感じでしょうか。
まぁ、これは話のネタとして自分の中にそっとしまい込むとして。
スピリチュアルなこととかそういうのをやると何がいいのかというと、こういうちょっとした物語が世界に溢れていることに、なにげに気づきやすくなるということでしょうか。
ハートが開くとか言われる感覚に近いかと思いますが。気付きが増えるので世界が今までと違う感じに見えてくるので、なんかいい感じに物事を受け入れられてしまうようになる。
みたいな?
今回の東京出張では「アダルトホラー展開」の物語のネタと「ジュブナイルライトホラー展開」的な物語のネタが見えてしまったので。なんかかなり儲けた気がしております。
これも高次意識へとのアクセスをするワーク後ならではの体験かもしれませんね。
へミシンク質問箱は、後日お答えさせていただいますね。
8月「夜会」、募集中!
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/680137c05077bc21da09abf0f0833427
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<まるの日圭の「出張ワーク」>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【今後のワーク予定】
9月からの東京でのワークショップの参加者募集を開始しておりますので、興味ある方はよろしくお願いします。
9月27日 <東京(新)知覚訓練ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1bc52939ff4bc9232624d8877f54dfd
9月28日 <東京 あの世ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4bc7c26909ab99ed9be179a0ea13588c
●大阪のほうは9月20日、21日、と日別で募集中でしたが、20日は満席。21日もあと一人くらいになっております。キャンセル待ちの方もお申し込みいただけましたら、キャンセルが出次第順にご連絡致しますよ。
9月20日<癒しのヒーリング編>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9f30ae152335cbeb8b8a11034f062199
9月21日<引き寄せの引力編>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d6f19a5726ac725dc210bc6943b8bb2a
●8月には東京にて2日間「ハート・イン・クリエイティングワーク」を行います。現在募集中
<8月、東京ハート・イン・クリエイティングワーク>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f3a6828f5a8b2904deb73fdad4a41e62
<<最新>>
●金沢まるの日ワークショップ、フォーカス12編 8月9日土曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/3aab814dc869a3b4d822b15a1278b6de
●金沢まるの日ワークショップ、フォーカス15編 8月10日日曜日
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/eb13c507b385ba4f95ee148646d7f363
●7月 東京夜会
7月26日
に18:30より行います。会場はいつものとこ。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/60aaef9f31fc19da1e000ca7a437f27c
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
人の出会いというのは、偶然ではなくてすべて必然ですね。
袖すりあうも多少の縁といいます。
私が、まるの日さんと会うのも、必然ですね。