goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

neten 「振鼓 - FURIKO -」のファーストインプレッションと、バイクで阿蘇の桜見に行ったり

2025-04-18 16:28:42 | ロゴストロン関係
今日は先日購入した netenのロゴストロン商品「振鼓 - FURIKO -」のファーストインプレッションについて書いていきますね。 大きさは1/144のガンダムと比べるとこのくらい 昨日の午後から色々と使ってみてますが、正直なところそこまで期待してなかったのですが(笑) やってみると、色々と面白い結果が出てきてて楽しいですね。 まぁ今後色々使いながら書いていくと思いますがまずは初動 . . . 本文を読む
コメント (2)

桜と、バイクの点検と、フリコの感想とかの話と

2025-04-03 16:30:59 | ロゴストロン関係
今日の庭の桜の風景と そして本日はアフリカツインの半年ごとの点検にホンダのお店に持って行きまして、ついでに「ホンダ熊本 ウェルカムパーク」とやらに行ってみようか、と思ってたら今日は定休日でしたので諦めてミルクロード走って帰ってきました。 が、寒かったですねー 下り坂で、途中にある展望できるとこにバイク止めて、ささっと写真撮って帰ろ . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は桜を見にいったり、庭の桜を見たり、ロゴストロンの話書いたり

2025-03-30 16:16:48 | ロゴストロン関係
今日は天気は良かったのですが、気温が低く午前中は一桁台でした。 そんな感じなので、桜の咲くスピードが落ちましてまだ満開になっておりません。 我が家の庭の風景はこんな感じ。 今年はまた桜が立派になりましたので、花数も増えてますね。 家の中からはこんな感じで ついでに猫たちも 一眼レフだと猫のふわふわ感もクッキリするように . . . 本文を読む
コメント (4)

今日はYouTubeライブしますのと、クリスタルニギ来たのと庭の桜開花宣言と、色々あった一日

2025-03-26 16:02:59 | ロゴストロン関係
まずは今日はYouTubeライブやりますのでこちらの方で20:30から22:00までの1時間半です。 ・まるの日圭YouTube 「まるの日 2025年庭の桜開花記念 質疑応答タイム」 https://www.youtube.com/channel/UC3tz6Y0rG1knHwdJ3pm6jbg ということで今日は庭先の水仙たちもガンガン咲き始め 他の花 . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は猫の相手したり、CoiCoiCoilの使用感とか色々

2025-02-11 16:04:18 | ロゴストロン関係
まだ日陰には雪が残ってますが 今日の朝もマイナス気温でしたが、昨日よりは寒くない感じでこれから暖かくなっていくといいですけどね。 昨日家に帰ってくると、猫たちは最初ちょっとよそよそしいのですよ。 そして、暖房も薪ストーブが入ってないのでほぼ2階の暖かいとこに行ってたりして1階にいる猫の数が激減してたりします。 そこで薪ストーブをつけると、思考能力のある猫たちは「昨日の夜のパターン」 . . . 本文を読む
コメント (2)

夢の話と11日のワークショップの話とnetenの商品の話と

2025-01-09 15:41:55 | ロゴストロン関係
今日は雪がちらつく一日で、天気は良くなっても雪が降ってきたり、気温は上がらないわでさむい一日でしたね。 積もってるのも雪ではなく霰?のような。 朝方バラバラ音がしてたので「雪じゃないのが降ってきてる」とは思ってましたが。 以前はこういう一日寒い日は薪ストーブガンガン炊いてたのですが、最近頭が良くなったので。 零下になるくらいの日は薪ストーブで電気ストーブとガスファンヒーターの代わり . . . 本文を読む
コメント (3)

青山 neten体験記 その3 「これ欲しいぞ!!」編

2024-12-27 16:38:04 | ロゴストロン関係
今日は天気も良いのですが、昼間の気温が6度とか7度なので寒い1日でした。 が、 いいかげんバイクのエンジンかけないとバッテリー上がりそう と思いまして、寒いですがアフリカツインで郵便出しに行って、南阿蘇の平地をぐるっと回って帰ってきた次第です。 途中立野ダムにも寄ってきたりして。 寒い時はアフリカツインの方がグリップヒーターはついてるし、防風効果の高いカウルついてますし . . . 本文を読む
コメント (1)

青山 neten 体験記 その2 Nigi編

2024-12-26 16:14:11 | ロゴストロン関係
昨日は整体行く時に阿蘇山回ってきましたが、あまりバイクで行くのはお勧めしないような状態でしたね。 凍ってるわけではないですが、ところどころ路面が濡れてたので雪が残ってるとこもありましたもので。 しかし、今回通ったパノラマラインの方は問題ないので、こちらはバイクでも良いかと思います。 レヴォーグで走ってますけどね。 相変わらずいい走りしてるので運転してて楽しいですが、景色がよく . . . 本文を読む
コメント (3)

青山 neten 体験記 「音響の祓い編」

2024-12-25 17:13:28 | ロゴストロン関係
今日も寒くて、昨日の夜は薪ストーブガンガン入れてましたが、朝になると1階の気温10度くらいという寒さ。 外気温がマイナス5度くらいになると大体1階のエアコンが霜取りで半分くらいとなってる状態になるため、役に立たんくなるという欠点があります。 なので2階は設定温度になってるのですが、1階はいつも寒寒。 25度に設定しててもこれですからね。 朝になって薪ストーブとガスファンヒーターと、エアコン . . . 本文を読む
コメント (6)

Nigi来る、と余談などなど。

2017-02-24 18:30:15 | ロゴストロン関係
今日はそこまで冷え切ってなく、我が子も最近はコートなしで学校に行ってますが。 毎日こどもの荷物の量が半端なくて、重量にして20キロくらいありそうな荷物をせっせと背負ったり担いだりして運んで登校してますが。 学校に教科書とか置けないのか?と聞くとダメということで。 リアル亀仙人の修行を子供たちは受けさせられているようです。 自分の時代は、カバンにそんなに物入れてなかったがなぁ、と思うんです . . . 本文を読む
コメント (6)

MINIクーパーSがきた話とロゴストロンの話。

2016-12-29 19:39:38 | ロゴストロン関係
R56のMINIクーパーsがついに我が家にやってきました。 山は雪が積もってますし、朝から雨、そして夕方は雪がちらつく寒い天候ですのでいきなり山には行けませんでしたけど。 あとは納車されたのが夕方だったので、写真もあまり撮影しておりませんが、詳しくは後日。 早速保険の書き換えやって、ちょっと乗ってきましたが。 かなり違和感はありますね。以前乗ってたMINIクーパーのほうはハンドル . . . 本文を読む
コメント (5)

昨日の写真のロゴストロンLを動かしてみたり。

2016-10-31 19:35:34 | ロゴストロン関係
本日神戸より帰宅しましたが、早速雨が降ったりして。 しかし阿蘇も寒いですね。神戸には上着一枚多めに持ってたので、帰りもよかったですが、数日で一気に温度が変わるものだと思うところ。 1枚目の写真は伊丹空港の屋上から空を撮影したものです。 伊丹空港は晴天で、午前中はこういう感じでしたね。 飛行機が飛ぶのをみていると、よくあんなんが飛ぶもんだと毎回思うところですね。 さて、昨日の写真に例のア . . . 本文を読む
コメント (3)