goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

13日のワークショップ内容と、ご質問にお答えしてと。

2025-07-11 16:21:16 | まるの日セッション


・まるの日圭のブログ 【よろずスピリチュアル】
https://marunohi.hatenablog.com/

はてなブログの方に引っ越しまして、こちらがメインのブログとなっております。
今後はこちらを登録お願いします。
10月までは更新しますが、それ以降は完全に「はてなブログ」の方だけになりますのでご注意ください。
gooブログでは今後ご質問等は受け付けておりませんので、はてなブログの方にお願いします。




今日も雨が降ってますが、ここのところ乾燥してたのでありがたい限りです。
先日草刈りの時に気づいた、「枯れたと思ってた桜に新芽が出てる」のを確認してから、数日雨が降らない時は水やりとかちょいちょい行ってましたからね。
雨が降ってくれると一時やらなくていいので助かります。

我が家の桜の木は最初は1センチくらいの棒みたいな苗木でしたが、10年で見上げるほどに育ち、現在も成長中。
根っこに猫が埋まってるのは奥の方なので、今回の枯れた桜のところには何も埋めてませんよ。



さて、今日は猫たちも雨の日なのでゴロゴロしてまして。
たぬたぬ部屋の模様替えについて、具体的に思案しているとこだったりします。
今までは猫が4匹住む作りをしてたのですが、普通に1匹になったのでトイレを1匹用、餌場を1匹用としていくと空間が開くのですよね。
なので、母屋にあるラックとかサロンにあるテレビとかを移動させて他の部屋を広めにする計画を考えております。

そもそも、サロンではワークショップとかできるくらいの広さがありまして、以前阿蘇で行ったリトリーツも我が家にご案内したりしてましたし。

ということで、サロンが空くとリトリーツ計画もできないことはないので、ちょっくら色々やれることが広がりますね。

まだ先の話ですけどね。
色々動けるように空間は広げておく必要もあります。

仮に黒塗りの高級車がやってきて、政府の重役の人から秘密の依頼を受ける際にも、お迎えできる部屋は必要というとこですよ。

いや、そういうことはまずないですが。

ベルがなくなって、数日はちょっとぼやっとすることもありまして、火に鉄瓶かけたまま水が蒸発してしまったりとか、なんか気が抜けるとこもありますものですが。
こういうのもミェフつながりのバランスが壊れたからと言えばそういう感じになります。
あとは、以前から言ってるようにペットが亡くなる時はその家の穢れを持っていく、ということがあり。
何かの変化の前触れの場合が結構あったりします。

netenでのワークショップの後にベルがあの世に旅立つ流れなども、何か今後の変化の兆しといえばそうかもしれませんが、そうはっきりわかるものでもないことも多いですよ。

リリィが亡くなる時は、妻の友人が来ての納骨式を行ったりしましたし。
ムギが亡くなった時は、我が子の大学の受験とかそっちのことがありましたし。
たぬたぬが亡くなったあとは、東京に出張するきっかけになる出来事とかあったりしましたし。
何かと変化の時に猫が亡くなることはあるな、と思うことはあります。

だいたいペット飼ってる方はこういう「可愛がってた子が亡くなった後に何かがある」経験はあったりしますが、特になくても問題はないですよ。

昨日からサプリ飲み始めてますが、ほぼ効果は分かりません
夜も昨日は眠れなくて睡眠は5時間ほど。猫が邪魔して寝れないとかもありますが、最近は気にせず寝てることも多いです。

なんでも一粒二つぶで体調が急激に変わるのも恐ろしい話ですから、様子を見ていきたいもんですね。

さて、明日はオンラインのハーフワークショップ

・☆2025年7月12日 夏至以降のエネルギー調整ハーフワークショップ
14:00−16:00

https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/06/30/134410


当日お申し込みも大丈夫ですよ。
詳しい内容は昨日のブログにて。

そして今日は13日の内容についてのスライドを





















・☆2025年7月13日 人類の集合無意識につながり、流れに従う ハーフワークショップ14:00ー16:00

https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/06/30/134909


人類の集合無意識、とかそういうのが今月のテーマで
7月5日の予言とかもあるように人の意識の根底で「動くもの」が多くなってるのが最近。選挙とかもありますし社会システム的にも色々と動くとこがあります。
そのうごくものにうまく乗ることができるといいですよね。

それで、19日20日の内容もそれに付随するものとなってますので、こちらも興味ある方はぜひ


・☆2025年7月19日 地球と宇宙の集合無意識に繋がり、その流れに従うハーフワーク14:00ー16:00
https://marunohi.hatenablog.com/entry/2025/07/09/142747


・2025年7月20日 夏の人氣とか念とかを活用するワークショップ
13:00ー17:00

https://marunohi.hatenablog.com/entry/2025/07/09/143936


そして、昨日から募集開始してます東京ロゴストロンのワークショップ。
一応、僕のミェフ理論とロゴストロンの合わせ技なのであくまで僕の手法についでにロゴストロンも使ってる、という感じなので主体は「まるの日圭のワーク」ですよ。

・2025年9月6日 東京 ロゴストロンも利用した能力開発ワークショップ
https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/07/10/134243

こちらもあっという間に席が埋まるかもしれませんのでご注意を。

8月の東京ヒーリングワークショップは満席になりましたのでキャンセル待ちとなってしまいましたが、

・2025年8月2日 東京 まるの日ヒーリング 「学習と実践」 ワークショップ
13:00ー16:30

https://marunohikafe.hatenadiary.org/entry/2025/06/22/092113


10月にも同じ建物内の別の会場を借りることができたので、そちらでヒーリングワークショップ第二弾を行う予定です。
こちらも8月に参加できんやったな、という方は10月の方をよろしくお願いします。
10月は4日土曜日です。


そして、今日はこちらの質問コーナーで




【よろず質問コーナー  まるの日圭に聞く】

<今日のお便り>

よろず質問コーナーへ 私には今、とても気になっている出来事があり(実生活とは全く関係のないことです)、SNSで最新情報をキャッチしたり、他の人たちが発言している内容を読んだり、関連する情報をネット検索したりするのがやめられなくなっています。
読んでいるとどんどん自分が不快になってきて、怒りも感じたりするのですが、それでもなぜかやめられません。
自分でもものすごく執着しているなという自覚はあります。 少し前にX(Twitter)でいちいち動向をチェックするのはもうやめようと思って、一度Xをログアウトしましたが、耐えられずまたログインしてしまいました。
自分が執着してしまった「こと」「人」「物」との距離感を改善するために、何かいい瞑想はありますか。瞑想以外に、もしいい対策があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。
先ほどの質問の続きです。 まるの日さんのミェフ理論でいうと、先ほど投稿した内容は、自分の大量のミェフを対象となる「こと」「人」「物」にくっつけてしまったということかなと思ったのですが、その理解であっていますか?どういう現象が起きたのか、その仕組みと対応策について知りたいです。よろしくお願いします。


<お答えさせていただきます>

僕の場合は、納得するまで情報を集めて一次情報まで行き着くくらいまでやってから、ふと「なんかどうでも良くなってきた」と思えるくらいまでは気になることについては調べますよ。

これは、自分のネガティブなものなのか、ポジティブなものなのか分かりませんが「囚われたもの」が引っかかってる場合が多いのですよ。
そこで客観的に自分が見ているもの、探してる情報について一歩引いてみておくと、自分の囚われに囚われないで済みます。

これでそれに気づかず囚われに囚われて情報に、SNSの発信者に飲まれてしまうと自分のそれが解放できずに余計に囚われが拗れることもありますけどね。

なので特に何かしなくても「満足いくまで調べ尽くす」「一歩引いてみておく」ことで自分の囚われ外しと思っていっとき付き合ってみるのもありだと思います。

執着するのはポジティブなところだとファンになるとか、みてると楽しいとかそういう感じのものがありますよね。
それはそれで執着があっても、囚われがあっても「楽しい」ことで自分の人生、生活を豊かにしてくれるなら良いものだと思います。

しかし、何かを否定する、恐れ、不安を掻き立てるもの、の場合は自分の中の囚われの強く出ているものだと思うので。
何を不安だと思ってそれをみるのか、何を恐れているのか、などを客観視するのも必要ですね。

ある事故や事件に関する情報とかに無性に心引き裂かれて、それについて調べ尽くしてしまう場合とかもあっていいと思うんですよ。
僕は京アニ事件の時は、なんともいえない気持ちになって色々情報調べてた時もありましたよ。怒りとか悲しみとかやるせなさとか、あと「もうこの人の作品が見られないのだな」とかそういう残念な気持ちと、それを奪った相手に対しての怒りとか、色々感情はざわめきます。

で、結局はそれが落ち着くのは自分の中に落とし込むことしかできないので。
情報と知識と、その後の流れなどを見ていくことで、自分なりに落とし所を作って落ち着いていくのが基本です。

そういう情報の落とし所を一度どこかで学んでおくと、その後同じようなことが起こっても対処できるようになります。

なかなか今回、それがうまくできないと感じてらっしゃる場合は「これは自分なりにどう受け入れるかの試練だ」と感じて自分の許容範囲を見ていくといいと思います。

ミェフの話では、おっしゃるように大量のミェフを繋いでエネルギーを繋いでしまったのでそこに囚われてる感じです。
だから、そのエネルギーを送るのを止めればいいのですが、そのためには自分が何に固執してるのか知る必要があります。
その固執してるものを手放すと、エネルギーの流れが止まり距離を置けるようになりますよ。


まずそういうことになったのを「悪いこと」とは捉えないことです。
大体は自分の不安の元が投影されてる対象に執着するとこがあるので、何が自分の不安なのか、に向き合うとそういうのは無くなっていきますよ。

何か別のもっと集中できるものをやってると、そんなことやってる時間がなくなるのでいいんですけどね。

ゲームなら、フロムの死にゲー系列、
エルデンリングとか、エルデンリングナイトレインとかいいですよ。

死にゲーとは、一回で敵を倒すことができず。何度も何度もチャレンジしてやっとボスを倒せるようになり、その達成感がたまらなくなってきた人がハマるやつでして。フロム以外が作ると「ソウルライクゲーム」と言われるようなこともあるくらい、フロムソフトウェアが作ったゲーム名がつくくらい死にゲーといえばフロム、という感じ。
フロムゲームはいくつかやってますが、基本的にその塩梅がうまくてですね。「やれそう」と思ってしまうとハマってしまいます。

一応、そういう「ゲームは鬱々とした気分をよくしてくれる可能性」の論文での内容を引っ張ってきますが

>>ゲームによるリハビリが抑うつ症状や認知機能の低下を改善させる可能性について、複数の先行研究でも示されている。
2018年に発表されたハンブルク・エッペンドルフ大学医療センターでおこなわれた臨床試験結果では、ネガティブなことを堂々巡りに考える「反すう思考」がゲームを遊ぶことで軽減される可能性が示されたという<<

という感じで、割とゲームによって鬱々としたネガティブ思考が改善される可能性についてはちゃんと研究が進んでおります。
ただ、まだその可能性、ですけどね。

でも最近の7月5日の予言の話、コメの不足の話、連続してるトカラ列島の地震の話、政治経済の暗い話。

などが盛り上がる中

YouTubeなどでもエルデンリングナイトレインのプレイ動画などは結構盛り上がってまして、
強化ボスを倒すの倒さないの、野良でやるのソロでやるのとみんな楽しく、コメ不足も7月5日の予言もどこ吹く風ですよ。

6月、7月は人間の集合無意識的に、ネガティブに入りがちであるような話をしたことはありますが。
僕は6月からエルデンリングナイトレインを行うことで、ネガティブな情報にとらわれることなく「くそ、ミリ残しで負けた!」とかボス攻略とかの方で頭を使うので、不安定なネガティブ思考には陥らずに済んでおりますよ。
ナイトレインは運要素も強いので、ハズレばかりしか出てこないともう自分の不幸を呪う時もありますが。
それで最後に勝つ場合もあるんで油断なりません。

6月からは意識をネガティブに囚われないようにと、色々やってますけどね。ロゴストロンのクリスタルニギとか瞑想とかも。

ちなみに、僕はナイトレインではソロであとはラスボスを倒すとこまで行きついてます。
ミツ首の獣から順にソロで倒していきまして、あとは夜の王ナメレスを倒すだけになってまして。

いや、先日初めて3夜まで行って、初めて戦った際に、相手の体力ミリ残しで負けたので
「うわー!!クソガー」
っとなって一気に意気消沈したりしてましたが。
しかし、なんとなく「これはイケる」というのを学んだのであと数回で倒すことはできるでしょう。レベル13だったので、あと1レベル上げてれば、とか攻撃力上がる武器を持つことができてたら、とか色々考えることはありますね。

のんびりしてるせいで追加された強化ボスは全く倒せてないんですが。

僕はそんな上手くないので、本来であれはレベル15まで上げて臨みたいところですが、レベルも12から13くらいでボスに挑んでいて、生き返りのアイテム使って2回死んでクリアとかそんな感じですよ。

でもクラゲと冷たい竜は余裕で勝ちましたね。
相性がありますんで。

マルチでやらないのか、と言われそうですが。
マルチは、今やる暇がなくて、途中で止めても怒られないソロが中心となりますね。猫が隣でゲロゲロしてる時にマルチで止めるわけにはいきませんので。
一度ソロで全部クリアしてから、マルチはちょいちょいやってみようかなと思ってます。

話がだいぶ外れましたが、
エルデンリングのDLCのボスは「鬼畜」とか「理不尽」でなんかイライラすることもありましたが。
今回のナイトレインはボスの挙動が素直で好感が持てます。
動きに変なディレイとかないのでブラッドボーンのように「頑張ればいけるかも」という感じが強くいいですね。

まぁこういう感じで、何か気持ちが前向きになるようなちょっとした趣味などに意識を注ぐと特定の事象にとらわれないですみますよ。

ゲームは1日1時間から2時間程度なので、ナイトレインは1回ボスにチャレンジできるかどうか、という感じなのでなかなか上達しないとこです。

今日は我が子が数日家に帰ってきますので、それ迎えに行ったりしますのでここ数日はゲームはできない感じで。
家のことが第一で、ゲームはあくまで余裕のある時に行う趣味としてやってますからそこもハマりすぎて日常生活に支障を来す場合は注意が必要かもしれませんけどね。








【現在募集中のワークショップと予定】

今後は以下のブログにワークショップ内容が掲示されますので、こちらをご確認ください。

・まるの日圭のワークショップ 紹介ブログ

https://marunohikafe.hatenadiary.org/


2025年7月ワークショップ予定
☆印はハーフワークショップ


2日 水曜日夜会 「予言について」
 
5日土曜日 東京ワークショップ

12日 土曜日 ⭐︎夏至過ぎてからの、今年の過ごし方ハーフワークショップ
13日 日曜日 ⭐︎人類(特に日本)の集合無意識に繋がり、その流れに従うワーク

19日 土曜日 ⭐︎地球と宇宙の集合無意識に繋がり、その流れに従うワーク
20日 日曜日 夏は人の念が活性化するので、それを自分の力に変換する人氣ワーク

26日 土曜日 ⭐︎体内ホルモン分泌調整ハーフワークショップ
27日 日曜日 ⭐︎自分を正直にするためのハーフワークショップ


新しいメルマガに切り替わってますので、そちらもよろしくお願いします。

・まるの日圭 有料メルマガ
https://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=まるの日



・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭

<夜会>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=87

<ワークショップ>
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=88



まるの日家の猫たちのために何かしてあげたい。
という方からご提案があったのでこちらあげときます。餌に困ってるわけではないので、無理はなさらないで、ご自身の好きにお金は使ってくださいよ。

・まるの日圭の猫たちの餌など、欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1NF2I3ZAPZCV1?ref_=wl_share



<◆まるの日圭の「出張ワーク」◆>

をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html



まるの日圭の有料メルマガ、2024年5月から新展開
以下、月2回の配信でお送りしていきます。

・まるの日圭の「自分で未来リーディング講座」
https://www.mag2.com/m/0001697787

・まるの日圭の「深層真理」探究紀行
https://www.mag2.com/m/0001697786




・まるの日圭 noteにて妻とのあの世日記書いてます
https://note.com/marunohi_kei/



《ヒーリングショップ・ネコオル》

・ロゴストロン、neten商品はこちらからお買い求めください

https://store.neten.jp?sca_ref=7380074.poK5rnYL4U



カードリーディング、占いも開始しております。




・ヒーリングショップ ネコオル <鉱物・天然石関連>販売再開しました!
https://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=5


・土地、建物、引越し相談  (まるの日圭の意見を聞く)
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca0/4122/p-r-s5/


・家の運気向上 神氣リーディング まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=84


・ワークショップ・講演会動画 まるの日圭
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=86


・スタンダードバージョン アトランティスの記憶 上・中・下3巻限定セット販売
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca9/3617/p-r9-s5/


・過去生解放×3 リーディングとイラスト まるの日圭
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca93/4120/p-r-s5/


・アトランティス過去生解放リーディング
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/

・レムリア過去生 エネルギー接続リーディング
https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca103/4151/p-r-s/


《会社のハイ・エネルギーシンボルアート》 運気向上、会社の流れを良くする高次シンボルイラストです。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=65

《トータルセルフリーディング》
あなたの一年の流れをトータルセルフからのエネルギーで読み解きます。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=69


《まるの日圭の「アトランティス過去生解放リーディング》
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca80/3610/p-r80-s/


《まるの日圭の ガイド拝見》イラストとガイドメッセージ 

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36

《まるの日圭のカードリーディング・ガイドメッセージ》

https://marunohikafe.cart.fc2.com/ca36/4154/p-r-s/

《まるの日圭の ペットガイド拝見》 亡くなったペットのメッセージもあります。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55


《ヒーリングショップ・ネコオル》 まるの日圭オリジナル、「トータルセルフとつながるCD」 販売中!!

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44


《ハイアーセルフ・シンボルアート》 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。

http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=60



・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html


・「遠隔、メールで自動ヒーリング」へのお申し込みはこちらから

http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/9786611.html



ただいま販売中の本

エネルギー使いの達人になる 神氣と人氣 一つの神社に二つある異なるエネルギーの使い方
まるの日圭
ヒカルランド



読むだけでめぐりめぐるエネルギー循環・物質化のしくみ 人・物・お金の流れは太くなる
まるの日圭
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈1〉 うまくいく人は必ずつながっている 見えない世界と『普通感覚』でつきあう成功法則
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド




非物質ガイドとの探索〈2〉 思い通りの現実を引き出す
真名圭史,石井数俊,江口勝敏
ヒカルランド




〈3〉非物質ガイドとの探索 豊かさへの広い視野を開く 未来はどこまで『今』に内包されているのか
真名圭史[著],石井数俊[監修],江口勝敏[編集]
ヒカルランド





願ってイズクモ! (impress QuickBooks)
丸尾 佳
インプレス





誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する
まるの日 圭
ハート出版




誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本-
まるの日 圭
ハート出版



ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記
まるの日 圭
ハート出版



世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス)
まるの 日圭,松村潔
中央公論新社










 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12日のワークショップの内容... | トップ | 今日はオンラインワークショ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まるの日セッション」カテゴリの最新記事