goo blog サービス終了のお知らせ 

まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> ※ブログ引っ越し中

・まるの日圭のブログ
https://marunohi.hatenablog.com/
に引っ越し。

お金のご質問と、今日も庭の桜写真と

2025-03-31 17:36:24 | 真名圭史に聞く
今日も桜の風景ですが、朝はめちゃめちゃ寒かったですね。 昼になって、ハムスターの小屋を洗ってたら手がかじかんで冷え冷えになったところでした。 いや天気いいのに気温一桁台かよ、とか思いつつ寒かったですね。 庭先の桜も咲くペースが落ちて、花が長く楽しめるのでいいんですがね。 この調子だと、アフリカツインの点検に持っていく日もまだ市内方面では桜が咲いてそうな . . . 本文を読む
コメント (3)

今日は桜を見にいったり、庭の桜を見たり、ロゴストロンの話書いたり

2025-03-30 16:16:48 | ロゴストロン関係
今日は天気は良かったのですが、気温が低く午前中は一桁台でした。 そんな感じなので、桜の咲くスピードが落ちましてまだ満開になっておりません。 我が家の庭の風景はこんな感じ。 今年はまた桜が立派になりましたので、花数も増えてますね。 家の中からはこんな感じで ついでに猫たちも 一眼レフだと猫のふわふわ感もクッキリするように . . . 本文を読む
コメント (4)

「☆2025年4月13日 見えない世界の援助をもらう エーテル体強化ハーフ・ワークショップ」募集開始

2025-03-30 16:07:03 | まるの日セッション
「☆2025年4月13日 見えない世界の援助をもらう エーテル体強化ハーフ・ワークショップ」 日時:4月13日(日曜日) 14:00~16:00 ※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:3,500円(税込) 内容:エーテル体の強化、と言っても基本は見えない世界からの援助をもらう、ガイドや霊的存在、そのほかからの良い影響を . . . 本文を読む
コメント

今日はオンラインワークショップと、庭の桜撮影してたりと

2025-03-29 17:48:25 | まるの日セッション
朝から一眼レフ片手に撮影しておりますが。 えらい寒かったですね。明後日は朝がマイナス気温になりそうなので、椿とか霜でしなしなになってしまいそうです。 そう考えると桜は霜あまり影響なさそうな? こちら、スマホの方と比べると写り方にまぁまぁ差がある感じはありますね。 ただ、今のスマホは遜色ないとも言えるのでそこ . . . 本文を読む
コメント (1)

「2025年4月12日夜会 春を気持ちよく過ごすための水素原子ネットワークと宇宙の話」募集開始

2025-03-29 08:18:05 | まるの日セッション
「2025年4月12日夜会 春を気持ちよく過ごすための水素原子ネットワークと宇宙の話」 日時:4月12日(土曜日) 21:00~23:00 ※オンラインセミナーです。 使用アプリ :Zoom 募集人数:30人(以上でも大丈夫ですが) 参加費:2,000円(税込) 内容:基本的には人間の本質情報がどうやってつながっているのか、どこにあるのかの話 春になったので少し心地よくなる話とか . . . 本文を読む
コメント

ルリカさんに聞くと、最近は一眼レフを使い始めたのと 明日はワークショップやります。

2025-03-28 16:00:34 | ルリカさんに聞く!
今日もカメラはキャノンの一眼レフの方で、ちなみに普段使い用なのでそんな高いの使ってるわけではありませんが、写りはやはりスマホとは違うなと改めて感じてたりします。 なんというか、昨年まではあまり映とかに意識向けてなかった気がしますし。 今年から、またカメラ使うかなという気分が上がってきたところです。 この辺も以前購入したトイカメラがきっかけになったかもしれませんね。これですが。 【Amaz . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は雨、それと鳥関係のご質問にお答えしてと、クリスタルニギの使用感などなど

2025-03-27 16:03:25 | 真名圭史に聞く
今日は安定しない天気で、一時的に晴れたかと思うと雷なったり雨が降ってきたり、春の嵐ではないですが、気候は春特有に不安定な感じ。 その一時的に晴れた隙に庭の写真撮ってましたが、たまに写ってる猫は近くの牛舎の住んでる猫で我が家に遊びに来るので撮影してるだけなので。 これ以上うちの猫が増えるわけではありません。 我が家を縄張りにしてる野良猫がいると、逃げ去っていくので、たぬたぬとかのように我が . . . 本文を読む
コメント (4)

今日はYouTubeライブしますのと、クリスタルニギ来たのと庭の桜開花宣言と、色々あった一日

2025-03-26 16:02:59 | ロゴストロン関係
まずは今日はYouTubeライブやりますのでこちらの方で20:30から22:00までの1時間半です。 ・まるの日圭YouTube 「まるの日 2025年庭の桜開花記念 質疑応答タイム」 https://www.youtube.com/channel/UC3tz6Y0rG1knHwdJ3pm6jbg ということで今日は庭先の水仙たちもガンガン咲き始め 他の花 . . . 本文を読む
コメント (4)

「☆2025年4月6日 願望実現・超能力ハーフ・ワークショップ」募集開始

2025-03-26 10:09:05 | まるの日セッション
「☆2025年4月6日 願望実現・超能力ハーフ・ワークショップ」 日時:4月6日(日曜日) 14:00~16:00 ※いつもと参加費、時間が違うのでお間違えなく。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:3,500円(税込) 内容:午前中に地域清掃があるので今日はハーフで 超能力と書いてますが、いわゆる「今持っている自分の囚われ、思い込みを外す」という意味なのでそ . . . 本文を読む
コメント

久々にヘミシンクのご質問にお答えしてと、河津桜がいい感じで咲き始めておりますのと

2025-03-25 16:48:52 | へミシンク質問箱
今日は我が子を駅に送りに行って、今回は電車と新幹線でハムスターと一緒に金沢へと戻っていきました。 また夏に帰ってくる際も新幹線で帰ってくるつもりらしいので、今回家の方で使ったケースは洗って干しておかないといけませんね。 家の方でも小鳥の声が朝から心地よく響いておりまして、このまま巣箱に住んでくれんかな、と思いますがどうなんでしょうね。 で、それから戻ってきたら肥後大津駅近辺は河津 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日のご質問にお答えしてとか色々と

2025-03-24 16:25:42 | ルリカさんに聞く!
今日は昼から嵐のような雨が降り注ぎ、えらい荒れた天気になったんですがそれが過ぎたら一気に晴れまして。 まだ春なのに夕立みたいなのきたな〜 と思ったりしてたとこです。 まだ桜の気配がなく、我が子が帰るまでにはアスペクタの河津桜も満開になるかな、と思ってたら全く満開にならないままでありました。 いや今年は遅いのは遅いです。 ソメイヨシノも阿蘇の方ではまだまだですが、来週くらいから庭 . . . 本文を読む
コメント (4)

昨日は夜に夜会、今日は昼にワークショップと

2025-03-23 18:01:52 | まるの日セッション
今日もいい天気 バイク日和ですけど、色々なところで野焼きしてまして灰が降ってきております 煙もたくさん上がってて、そのうちのいくつかは山林火災だったりするんですけどね。野焼きの時は必ず山火事起こってるので平常運転ではありますが。 すっかり梅は咲き乱れ、今日は夕方ワークショップ後に我が子がケンタッキー食べたいというので買いに行ってきましたが平地は河津桜は満開気味でしたね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は夜オンラインのお話会です。庭も花盛りで、原野は真っ黒で

2025-03-22 16:36:22 | まるの日セッション
今日は朝から天気も良く、暖かくなってきました。 なので外もやっと花が咲き始めたのでその辺を写真撮影してみたり 地べたに勝手に咲いてる奴らとか 水仙とか 枝垂れ梅とか、園芸品種の椿とか さくらんぼの花も今年は今頃満開です。2週間くらい遅いような。 地べたの花とか椿、水仙、梅に関しては1ヶ月くらい違うんでは?と思うくらい なので桜とかも . . . 本文を読む
コメント (4)

今日は阿蘇山の火口見に行ったり赤牛丼食べたり

2025-03-21 16:12:13 | 旅行記
すっかり春めいてきてまして、昼はエアコンもいらないくらいの16度とか。 いやはや気温差で体調悪くなりそうですよ。 昨日は春分でしたが、その日に何気なく阿蘇開闢の神である、健磐龍命が南阿蘇を開拓しにきた時にふるった鍬のあとと足跡のある岩、のとこに行ったのはそれなりに意味があるような気はしたりします。 それまで存在は知っていてもいく気が出ませんでしたけど、なぜか昨日は足を運んだとい . . . 本文を読む
コメント (2)

「2025年3月29日 今年を見るカードリーディング ワークショップ 」募集開始

2025-03-21 15:47:30 | まるの日セッション
「2025年3月29日 今年を見るカードリーディング ワークショップ 」 日時:3月29日(土曜日) 13:00~17:00 ※オンラインセミナーです。 使用アプリ :Zoom 募集人数:20人くらい 参加費:6,000円(税込) 内容:9枚ひきの、今回はメルマガでも書いてる手法について。 3枚で物事を見る手法、なども以前から行ってますが。 今回は時間を4時間取ることで9枚ひきの . . . 本文を読む
コメント