みちくさ

日々思いつくままに。

河内川に咲く紫陽花!

2009年06月28日 | 季節の花!


<<
曲名/幻想即興曲!作曲/シュトラウス兄弟 
Bench Time 様からお借りしました。



河内川に咲く紫陽花!

当市の西部に位置する万田地区を流れる 河内川上流の鎌倉橋から下流の下川原橋
までのくねくねと曲がった川の流れの両岸に色鮮やかな色の紫陽花が植えられてます。
地元の「河内川あじさいの会」が中心になって草刈や清掃などの美化活動が行われ
て梅雨のまちに七変化の紫陽花の花を咲かせて地域の人の憩いの場となってます。


バスを乗り継いで川のほとりまで行くと 季節の花が綺麗に咲いてる花壇が迎えてくれました、
ベンチに座って花壇の花を眺めて一休みしました。




くねくねと曲がりながら流れる川面に映る紫陽花の花を眺めながら歩きました。
サムネイルにマウスオンです。


<
<
<
<
<


<
河内川の紫陽花!


<
<
<
<
<



カメラを覗いてるとカメラの中に積み木を並べた様な景色がみえました、
何だろうと思いながらカメラから目を離して遠くを眺めて見ると
丘陵地の新興住宅地に立ち並ぶ住宅でした。
同じよう形の家がこちらを向いて建ってました。







日記@BlogRanking ブログランキングにご協力下さいましてありがとうございす。
ポチット押して頂くと励みになります、宜しくお願い致します。
クリックして次の画面の≪投票≫をクリックお願いします。


お花が素敵なお家!

2009年06月21日 | 季節の花!

駅の近くに季節の花が綺麗に咲いてるお宅があります。
先日耳鼻科に行ったついでに、今日はどんなお花に会えるか楽しみに行ってみました。
色とりどりの紫陽花や色彩豊かなユリの花など外壁に沿うように並べられとても綺麗でした。
ご近所の方も「こちらに来ると何時も綺麗なお花を見れるので!」と嬉しそうに話しておられました。






サムネイルにマウスオンしてください。
2・3枚の画像が表示されます。


<>

<>

<

<>

<>

<>

<>

<>

<>

<>

<>


<>


マウスオン、クリック、Wクリック、マウスアウトで見て下さい。
<

<




日記@BlogRanking ブログランキングにご協力下さいましてありがとうございす。
ポチット押して頂くと励みになります、宜しくお願い致します。
クリックして次の画面の≪投票≫をクリックお願いします。


お隣さんの花! 他

2009年06月06日 | 季節の花!
お隣のお庭に咲く花色々です。
それぞれアニメになってます。



<
<
写真をクリックしてください

<
<

<
<
<<

どんぐりさんの技を熊子さまがアレンジされものを拝借しました。
ありがとうございました。



先日海の方へ散歩へ行きビーチパークの方まで行ってみました。
ビーチバレーの浅尾美和さんを見かけました。
スタッフの方と練習してました。











今年もツバメが我が家の玄関先に来ました。
4月の初旬に着てから刺激をしてはいけないと思いカメラを向けるのを避けてましたが
今朝黄色い嘴が見えましたのでそーと撮ってみました。
カラスに狙われないで無事に巣立つことを願うばかりです。






日記@BlogRanking ブログランキングにご協力下さいましてありがとうございす。
ポチット押して頂くと励みになります、宜しくお願い致します。
クリックして次の画面の≪投票≫をクリックお願いします。




六月の富士山! 撮影 遠藤哲夫様ご夫妻

2009年06月01日 | 富士山!




遠藤哲夫様から平成19年6月に頂いた写真を再びUPさせて頂きました。
遠藤様素晴らしい写真を有り難うございます。




クリックして大きい画面の右下のマークを再度クリックすると
もっと大きい迫力のある富士山の写真を見ることが出来ます。


BGMをお聞きになりながら御覧下さい。曲目は 真白き富士の嶺! です。
<

黄色い音符をクリックして下さい!

 雲海の朝
撮影地:安倍峠   
撮影地は身延町から狭い林道を30分ほど登った地点です。
到着時には雲で覆われていて富士の姿は全く見えませんでしたが
陽が昇る15分前ころから雲間から少しづつ顔を覗かせてくれました。




出舟入船
撮影地:清水港
この朝も安倍峠に登る予定で車を走らせていました。
この日は反対側の清水からポイントに向かい、もう少しという場所まで来ましたが
昨日の台風により通行止めになっていて大変悔しい思いをしながら引き返し
     て何とか写した一枚です。
     空にかかる雲にも台風が去ったばかりの余韻が残っています。





朝もやに浮かぶ
撮影地:山中湖
到着時には霧が深く富士山の姿を拝むことが出来ませんでしたが
太陽が昇るに従って少しずつ山頂から顔を覗かせくれました。
見え出すとほんの数分のうちに霧が全く無くなり、
ほど良いシャッターの時間は,ほんの数分間です。







日記@BlogRanking ブログランキングにご協力下さいましてありがとうございす。
ポチット押して頂くと励みになります、宜しくお願い致します。
クリックして次の画面の≪投票≫をクリックお願いします。