リーマンの鯉釣り日記

鯉釣りを始めて、もうかれこれ40年、鯉釣りが好きなんですと言える気持ちを持ち続けていたいです。

6月の水月湖

2024年06月07日 | 水月湖
 今年は例年より、菱藻の生育も遅れ、水月湖や余呉湖の釣果もいまいちの状況ですが、春の爆釣の時期が2週間ほど先に延びていると考えられます。したがって、これからの2週間で一気に釣果が出てくると考えられます。 6月に入っての最初の水月湖は昨年とは違い、これからっといった状況で、我慢の釣りになります。朝にゆっくり自宅を出て、途中で食糧を買いだしたりして、着いたのは昼過ぎで、前回も夕方にヒットしたことを踏ま . . . 本文を読む

ATTXのバイトアラームについて

2024年06月05日 | バイトアラーム
 ATTXのバイトアラームについてのお問い合わせがありましたので、ここで少し補足させていただきます。 まずセットアップについては、受信機の説明書に書いてありますが、日本語ではないので、英語版を日本語訳して、少し補足したものを、以前の「バイトアラームについて」(2024年1月)で書いてありますので、参考にしてください。また、ネット等でも見ることができますので、「ATTX」等で検索をかけてみてください . . . 本文を読む

遠征後に

2024年06月01日 | 野池
 水月湖の遠征も大型を喰わすこともできず、朝の時合いの後に、すぐに納竿して、帰路につきましたが、帰る道中に野池探索をしつつ、次に入釣を計画する野池に寄って、竿を出すポイントにボイリーのフィーディングを行ってきました。これは、私の遠征の帰りの一つのパターンで、その次の釣行に際して、このフィーディングは非常に効果的で、竿を出すことを1回減らしても、確実に喰わせる工夫をした方が釣果に結び付きやすいと考え . . . 本文を読む