毎日家に居たい私ですが....
色々と用事は出来ますね。
火曜日は母のところへ行って
母と母上様の煮りんご~美味しいと言ってくれました~
その日の母は......忙しいからもう家に帰るわ..........なにやら..お客様が来るんだそうです
そんなことで、私はいつもより早く帰ることになってしまいました
水曜日は娘の留守宅へ行って来て...
順番は違ってしまったけど、日曜日には猫ちゃんグッツを買いに上尾まで行って来ました。
車で30分くらいのところです。
私は行けないところなので息子にお願いして...
以前にシャムさんが可愛い猫ちゃんグッツを買って来ていたので何処で買ったのかを聞いておりました。
この猫ちゃんのぬいぐるみは愛嬌があって可愛いでしょ~
孤独で暮らしているお友達にじいちゃんパパさんから、バレンタインデーのお返しです。
ピンク、紫、猫ちゃんが大好きなのできっと喜んでくれると思います。
レジの女性のお方.....一緒に傍にいた息子に猫ちゃんが好きな人なんですね~と...
息子のバレンタインデーのお返し物だと思ったみたいですね............
私....心の中で.....いえいえ......じいちゃんのです.....
シャムさん~ありがとうございました。お陰様で可愛いのが買えましたよ~
なんだか忙しくっても今...写真の整理や二階の部屋のいらないものを片づけています。
二階が重いと地震の時に崩れやすいという事で....本類がとても重いですよね。
昼間...なんやかんや、やっていても夜は夜で家計簿を付けたりパソコンに向かったり
お友達にメールの返信をしたり...そうそう...テレビも観なくってはなりません
でも昨夜はこれでした。笑)
墨の準備から始めます~
取りあえず100円ショップで買ったお手本で... 般若心経が流行っているみたいですね。
何でも良いんですが漢字がたくさん載っているので買って来たという事です(笑)
去年と今年のお正月に.....一年の計は元旦にあり....そうなんです....習字でした。
ポッキーがお正月に逝っちゃったので計画も何もそんなところではなくなってしまったんです。
そんなことで今年は少し真面目にやろうとしている私です(笑)
ほんとうに..ヘンテコな私だとつくづく思います。忙しいんだったらやらなくってもいいっしょ と
思うのですが....決めたことは何としてもやりたいと思ってしまう....頑固ものです
そして....夕べの晩ごはんは~
小林勝代さんの伝授でいつもの焼き方です。......両面に焦げ目が付いたら水を入れて蒸し煮にする~
ソースの中にミニトマトを入れてみました。アクセントになって美味しかったです~
ケチャップとソースに水も加えてビーフシチューの素が残っていたのでそれも入れてソースにしてみました。
本格的なお味になりました
白滝と明太子の和え物~
ミニトマトと言えば先日....お鍋にも入れたんですよ。
豆乳鍋です。鶏モモ肉、白菜、人参、ネギ、豆腐、シイタケ、シメジ等々
いままでは適当に作っていた豆乳鍋...
でもちゃんと調べて作ったらとっても美味しく出来ました。
材料は白だしを使って濃いめの味で煮てから最後に豆乳を入れてあまり沸騰させない....
あらら...沸騰させていたわ......
息子が美味しいと言ってくれたお鍋でした。もちろんじいちゃんもですよ(笑)
母上様はお鍋はあまり食べないのですが豆乳がシチュ―の様に思ったのでしょうか...
よそった分は全部食べてくれました
今日、2月23日は義父の月命日です。奈々と同じ命日...
義父が奈々の旅経ちを手伝ってくれたと思っています。
ご仏前にはのり巻きを作ってあげました。
花寿司を作ったのですがシャムさんから作り方を教えて欲しいわ~と言う事なので
一応写真には収めました。
次回の記事に載せますね...