goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

無事に退院しました♪

2015年03月13日 | 日記

 


3月3日に右大腿骨転子部骨折の手術をした母上様は今日無事退院となりました。

10日間の入院でした。

随分分早く退院できるなぁっと思ったのですが

これから歩ける様になるリハビリはやる訳でもないのでそうなりますね。

骨盤骨折をしてから歩くのもおぼつかなくなってしまったのですがそれでも

今はトイレの際はしっかりとつかまって立てるということでした。

寝たきりにならずトイレに行けるということは生きている限り

もっとも大事なことのひとつだと思っていますから....良かったです。

入院中は相変わらず昼夜逆転でお昼に行っても夕方言ってもうつらうつらとしていましたね。

もう....これが一年以上続いていますから..退院後も職員さんは大変です。

今回の骨折も夜中に動き出して転んだということらしいので職員さんたちも会議を開き色々とこれからの対策を練ったそうです。

今日は施設に戻ったのですが職員さんたちが寂しかったのよっ。

お帰りなさい...あさがおグループがまた明るくなったわ~とも言ってくださり

お世辞だとは分かっていてもとても嬉しかったです。

又母上様の事ではこれからもたくさんご迷惑をおかけすると思いますが

どうぞよろしくお願いいたします。

そして...母の蜂窩織炎の方も回復には向かっている様ですがまだ腫れが残っているらしいのでもう少しの間入院となります。

今回は二人の母のところへ行ったり来たりその間施設のお手伝いやら

研修会やら職員さんと家族の交流会もあり、とても忙しかったのですが、

家の中にいるより外へ出ていた方が気分も紛れて良いということも分かってきました。(私は本当に出不精な人なんですよ)

じいちゃんパパさんはワンズたちと毎日お留守番なのでちょっと可哀想でした...出かけるのが好きな人ですからね。

みなさんにも色々とご心配して頂きましてありがとうございました。

 

 

遅ればせながらつい最近、わたくしもスマホデビューとなりました。

まだメールの設定も写真の取り込みもしていません。

電話とネットを観ることだけは出来ます。

自分では何も設定は出来ませんからぼちぼちやってもらいます(笑)

もらいます...ので....メールの設定や写真の取り込みはいつの事やらです。

 前に使っていた携帯の中にお友達のメールアドレスは入れていなかったので

今はそれを打ち込んでいます。

入れていたら一斉送信で登録が済んだんですよね。

カバーは自分では作れないので買ったのですが、ひとつは手帳式。

もう一つは片面だけの物。

 

この片面だけのが今のところは気に入ったので当分は手帳は使わないことに。

今まではパソコンメールだけで携帯メールはやらなかった私です。

でも折角スマホにしたのですからこれからは少しやってみようかなっと思っています。

スマホ設定の中に初心者向きというのもあったので画面はそれにしてもらって壁紙はまだ写真も何も入れていないのでスマホの中から選んでいます。

写真を取り込んだら壁紙はもとさんやchiko*pippiさんに描いて頂いたイラストになると思います。

スマホの設定の中ではそれが一番の楽しみですね。

う~ん....イラスト....どうやってパソコンから持ってくるんだろう

まだ....そんな感じでございます。

一か月の料金は4298円で一か月後は故障した時の補償に入るので4798円になるそうです。

契約は3GBらしいですね。 

端末料金の月割りが終わった三年目からは安い1GBにしようと思っています。

家の中ではwi-fiを使うので3GBいらないと思いますから

 

 

あはっ。 ふちこさん.... ゲットしました。(笑)

ところが....きららがさくらんぼをぱくりと口の中に入れてしまったんです。

枝が折れてしまいました........

 

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする