母上様の装具は外れました。
でもまだ念のためらしく.......家に持って帰って来ました。
病院から帰って来て...何ヶ月ぶりのシャンプーをして
体もきれいに洗って.....やっと、やっとあの辛い装具からの脱出.....
これで夜も昼も落ち着かなかった母上様もきっと良くなるわ~~
と。思いきや........新たに首に付けたカラーを外せ~~外せ~~の連発........
今現在.....なにひとつ解決はしておりません.....
むしろ.....真夜中の母上様の言動は過激になる一方で息子であるじいちゃんパパさんは
もう......止めてくれ~~限界の境地であります。
二人の睡眠時間は三時間は取れる様になったけど....
不思議ですね.....それに慣れてしまうと三時間の睡眠でも平気なんですから.....
でもある日......ご飯を食べている時にお茶碗をポロっと落としてしまったことがあって....
あら....やっぱり私眠たいんだわっと思った(笑)
昼間は何とかなります....じいちゃんパパさんは庭に出たり私は食事の支度をしたりと
好きな事も出来ます。でも問題は夜なんです。
大きな声で騒ぐので静かにさせなくてはなりません.....
耳の遠い母上様をなだめる私たちの声も当然大きくなり....実状を知らない人が
聞くとまるで喧嘩をしている様な.....確かに....そんな風になる事も。
接近しているお隣が真夜中にパッと電気が点くんです。
丁度わんこ達の写真を飾っている窓のところなので分かるのです。
二人で...あぁ.....聞こえているんだねっと言ってなるべく小さい声にするのですが。
でもでも...朝まで続く母上様との格闘.....
母上様は良く言います。
早く死にたい....殺して....助けて~とも言います。その声が大きい.....
装具の苦しさから今度は首のカラー もともとお喋りが大好きな人....
そのお喋りが全部不満の形になって出で来るのです。
兎に角......凄い.....我がまま全開となってしまいました。
認知症だと分かっていても....分かっていても.....分かっていても....暴言を
吐かれてしまうと気持ちは落ち込む訳です。
じいちゃんパパさんは私に気を遣って....悪いなぁ....悪いなぁ....と毎日言っています。
そんなに言わなくっても私は大丈夫だから....っと言っているのですが.....
でも母上様は私が何かやってあげた時にはありがとうの言葉は忘れません...
我がままを言ってもそれは有難いと思っています。
面白い事を言うので笑ってしまう事もあります。
私の名前は忘れないのですが時々先生と言う事もありますし
時には.....おっかさぁ~んと呼びます。....母上様...時代劇ではないのですから....
と笑ってしまう事もあります.....
死にたいと言う割には体を鍛える母上様......
真夜の三時です。.......(笑)
この後...浮腫んでいた足が朝になったらすっきりと.....その代り.....水分が全部外に出で
大変な事にもなったのです
今...このブログを書いている最中.....だれが来て~助けて~と叫んでいます。
知らんぷりしていたらだんだん声が大きくなってきましたので....
ちょっと中断して行って来ます....
行ってみると....もう苦しいので死にますから大変お世話になりましたと深々頭を
下げられました。 こんな時には笑ってしまいますね。
そして......その直後の様子.....死にそうな筈の母上様.....元気です(笑)
只今...出来たてほやほやの写真です。
息子が夜勤から帰って来ました。
母上様の腰が痛い....の連発に見兼ねてさすってあげています。
今日の記事は書くかどうか...とても迷いました。
本当はもっと書いてストレス解消としたいのですが...みなさんが驚くといけないので
最小限に抑えました(笑)
来週はケアマネさんの訪問もありますので色々と話は聞いていてもらいます。
こんな現状ですが何とか元気にやっておりますからご安心ください....~