goo blog サービス終了のお知らせ 

風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

お酒

2018-06-14 10:24:08 | 日々のこと
「父の日に何あげようか?」と娘が言うので「お酒にする?獺祭とか?トキハでみておくわ」と、わたし。アッシー待ち時間に覗くと
お酒コーナーは獺祭コーナーかとおもえるほどの獺祭。
「磨き2割3分 」とか「3割9分」とか、色々あって迷う。
いや、その前にこんなにあると、買う気失せる。
幻は幻であって欲しかった。

結局、本人(夫)を連れてきて選ばせることにした。

因みに私は、大分の酒、八鹿酒造の大吟醸が好き。
甘すぎずスッキリ切れがよいと思う。



待ち時間で

2018-06-12 12:52:24 | 日々のこと
娘の乳腺炎の通院3日目。
熱も下がりかなり楽になっているらしい(油断はできないが)。
アッシーの待ち時間でコーヒー。
今日は、赤レンガ館に入った大分で人気のタウトナコーヒー。
同じフロアには、大分の名産品のコーナーも。

秋に開催される国民文化祭(で、よかったっけ?開催県しか知らないんじゃないかと思われる国民文化祭^_^;)大分大茶会の一環らしい。

あああ、忘れてた。
ラグビーの国際大会もあるからね。
大分に来ちょくれなぁ。



急降下の先

2018-06-12 07:10:41 | 日々のこと
昨夜夢に父が出てきた。
夢だから昔の家に、施設から戻って来ていた。
ところがふらっと出ていって、皆で探す。
探している時に犬が抱きついてきた。
昔飼っていたポポ。
「私も追いかけたけど途中ではぐれた。ごめんなさい」
と、言うもの。

義母が、亡くなる前(認知でもなく寝付いたりもしていなかった)、食べることに意欲を失っていた。
そのことが甦り、父の急降下の先を思わずにはいられなかったからだろう。

食べること飲むこと

2018-06-11 22:51:09 | 父母のこと
父の施設へ顔をだす。
1ヶ月ぶり。
職員さんの顔が、暗い。
父が5月末から急降下し、食べない水飲まない状況になっているとのこと。
伴って、家に居た時のように怒りっぽくなっている。だましだまし促しているが、しつこいと怒るとか。
椅子にはちゃんと腰掛けてはいた。
「まりよ」と、言うとニコッとした。
でも直ぐ視線がテーブルの上に。
「帰るけんね、また来るよ」と言うと
「待ってる」って。。
どこまで分かっているのか?
誰にもわからない。

おいしいおっぱい

2018-06-10 23:16:51 | 日々のこと
おっぱいは出るのだけれど、哺乳瓶の方を好む。
その理由が判明。

今朝5時「ちょっと来て」と電話が来る。
娘39度台の高熱。
既に病院へは連絡していて乳腺炎らしい。

8時半まで待つように言われて受診。
マッサージをしてもらい、授乳をして娘は点滴へ。

孫はロビーで待つ私と婿さんへ。
足りない分のミルクを飲ませるように言われた。
そこへベテラン助産師さんが通りかかり、
ミルクの飲ませ方を教えてくれた。
「いつもおっぱいの後どのくらい飲んでる?」
「40ccくらいです」他の質問にも婿さんがちゃんと答える。
「ちゃんとイクメンしてるね。偉い!」
と、褒めた後付け加えた
「当たり前の事なんやけどね。」
「その当たり前の事がなかなかできない人が多いんよね」と、私。

さて最初に戻るけれど、乳腺炎の原因は色々あるけれど、
娘は、疲れと食べ物かな?
ちょっと肉やパンなど(市販のもの)を食べすぎたかもと、反省していた。
野菜が大切とは分かっていたけど、その野菜にプラス肉料理も届けた私(婿さんの為にも)。
草を食べるヤギや牛の食事にしないといけない。
野菜料理!減塩で!
サラサラのおっぱいにしていけば、おいしくなって赤ちゃんも飲む。
乳腺炎になりにくいとのこと。
つまり、肉を食べドロッとしたお乳→まずい→飲まない→乳腺炎。
悪循環。
しばらくマッサージに通うことになった。

美味しいおっぱいのための食事担当はオババ。
頑張ります!


格闘する育児

2018-06-06 23:42:34 | 日々のこと
娘は、我が家ではなく自宅に帰り、私が通うことに(娘の希望)。
いいのかなぁ?と、危惧はしたが、
時代も違うし、100メートルも離れていないので、なんとかなるかな?

月曜日に退院したので、火曜日が、実際の育児スタート。
母乳は、出ることは出るようだが、
思うようには吸わず、眠ってしまう。
小さく生まれたので、明日検診に行かなければならない。
順調に体重増加しているかが大切なので、ミルクに頼ってしまう。
ミルクだとゴクゴク飲む。
ミルクと母乳との葛藤と格闘で疲れはてている。

お風呂も、大変なようで(見ていない)、
婿さんと二人で格闘らしい。
私はでしゃばらないを決めているが、
お風呂は、もう少し落ち着くまで手伝った方がいいかな・・・

育児二日目にしてアップアップしている。

とにかく明日検診で「順調ですと言われれば落ち着く」と娘。

婿さん、今朝4時にミルクをあげたそう。
イクメンも頑張ってます!









原作韓国

2018-06-06 20:21:05 | テレビ
「シグナル」が見ごたえある。
あ~そう繋がっていくのか?
で、最後に誰と誰が生きるの?
過去は変えられないのは、分かるけど、このままじゃ切な過ぎる。

来週最終回だよ。
見逃せません。
録画録画録画!

シグナルが面白いのは、原作がしっかりしているから。
韓国で人気だったものの日本版。
日本版も成功しているよね?

地震予知モン

2018-06-06 10:01:08 | 
モン昨夜は、おんぶして来たり鳴いて訴えるし、落ちつかない。
雨のストレスかと思っていたけど・・・_
「地震くるのかなぁ?」
そう思いたくないの。

やっぱり深夜きた。
この辺りは、震度1。
モンはやはり敏感な猫。