goo blog サービス終了のお知らせ 

風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

MRI

2022-02-04 17:40:00 | 日々のこと
3年前に風邪薬を飲み過ぎて職場で一瞬意識を失った。
血圧の家系なので一応脳外科でMRI。
過去の梗塞の跡あり。
以来一年に一度の検診をやっていて、今日がそう。
新たな梗塞などもなく、
脳自体も海馬の萎縮もないそう。
一安心。

ところでMRIの検査したことある?
ドーム様に入る説明図があるよね。脳の場合、仰向けの顔にフェンシングの面(アバラ骨みたいな)のようなものを装着されてから入る。
今地震が来たらどうなる?
外れず逃げられなかったら?
閉所恐怖症の私は、それを払い除けるように惠ちゃんの歌、歌うのさ(出ました(〃ω〃))
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼女の名前は  チョ・ナムジュ | トップ | 犯人は君しかいない »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (a0qza1548)
2022-02-05 16:13:31
でた〜〜〜!
不安が解消できるなら良いよね。
オカンは狭いところへーきです。
MRIでヒデリンさんのブログを思い出した。
茨城県の高齢者の発音はイモアライに聞こえるそうですよ。
返信する
Unknown (maritosi1152)
2022-02-05 20:09:41
@a0qza1548 アハハ、イモアライ。
確かに、そう聞こえるね。
返信する

コメントを投稿