クーパー つれづれなるままに~
愛犬コーギー[クーパー]の短足な日々&美しい下野の四季。
たまに大洗とヲタク道w
 



 
下野の里もそこかしこで田植えの準備

美しい季節を迎えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
家から出たら
ポツポツ降ってきたけど
お日様見えてるから
にわか雨だろう


と思ってたら
ドンドン降ってきましたよ

今日は一日雨降りだそうな
お日様見えてるのに…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
大洗でヲタライフを満喫してたら
すっかり桜は葉桜に…

北上すればまだ終わらんよ と
2~3日前下野新聞に載ってた日光(今市)丸山公園に行ってみた。

日曜というにワカランはお仕事
シンサク・マックに聞いたら「行かぬ」
と冷たい反応だったので
クーパーと2人(?)で行ってきましたよ

さすがにこちらでも
盛りは過ぎた感でしたが
残っててくれたソメイヨシノとこれからの八重で
名残惜しき春を堪能。

満開だったら
男体山をバックにした堤は見応えあったのでしょうな。

満開ならね…




スポーツ飲料うめうめ
水と違っていくらでも飲む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






狂犬病予防接種なう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
キャラ探し<かくれんぼ>も一段落
帰り支度のため
神社への坂を登ります。

アニメで戦車群が街へ駈け降りた
印象的なスポットですな。




順番相前後しますが
港前の大通りから
神社へ向かうカーブのとこデス




レガシィ到着
やれやれやっと帰れるよ<クーパー>




と思いきや
コースから外れてた
エルヴィンだけは納めさせて~

また留守番か <クーパー>




ワカランが干し芋買う言うんで
まいわい市場へ…

おっとガルパン痛車いたよ!
カチューシャ&ノンナですか
プラウダ高ファンですね。わかります。




でも反対側は生徒会長だよ!
エンブレムにも生徒会愛がひしひし。
迷走してんな~
(気持ちはわかります^ ^)

それはともかくこのセリカ(ST185?)は
当時のカストロールカラー(ブラック仕様)で
なかなかカッコいいですね

で左右のドア部分に
アニメキャラを配して
オフィシャルの痛車っぽくなる と
キャラ差し替えも可能 と
うまいことできてるなぁ と。




まいわい市場まで来たら
やっぱりあんこう焼を食べないと!
前回小倉だったんで今回は芋あんを…
ううむ ボク的には小倉のが好きかな?
でもどっちも美味しぃよ。

最後の最後までガルパン満喫して
お腹も満足したんで、今度こそ帰るよ~
クーパーおつかれ
大洗今回もありがとう~



まとめ<今回の収穫>









全54体中48体をGETしたです。
お店が休みでキャラもお休みとか
分かっててスルーしちゃったとことか
バレー部キャプテンみたく
クルマから見たのにGETしなかったとか…

6つばっかし漏れがあったけど
まぁ次もあるさ と(あるんかい!)

長い長い大洗巡礼の記事
(今回は)これで終了。
さすがにちょっと疲れました…
反省してます。

ここまでお付き合いいただいた方が
もしいらっしゃったとすれば
感謝の気持ちを込めて
"パンツァーフォ~ !"



●クーパーと大洗記事
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 前編)2013/04/06
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 中編)2013/04/06
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 後編)2013/04/06
犬と大洗スピンオフ(クーパーは出ません)2013/0630
大洗(犬は出ません)お店とか編 2013/07/14
大洗(犬は出ません)痛車編 2013/07/14
犬と大洗巡礼ふたたび(ガルパン&コーギー 2014春)2014/04/19
犬と大洗巡礼 三度目の春(ガルパン&コーギー 2015春)2015/03/21

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
大洗散策の旅は続く。
月の井酒蔵は「撃破率120%」の蝶野教官
この名前のお酒売ってます。




あれ~西住殿(パンツァージャケver.)お店の中かよ~
天気はもってるけど
風がそこそこ吹いてるので
中に避難してるキャラも多いです。

みぽりんは主役だけに
もう1箇所登場するので
そっちに期待デス




アンチョビを探せ
(店主さん、分かってらっしゃる!)




そろそろお昼にしませう。
マリオンとクーパーだけ
クルマを取りにアウトレットに向かいます。




写真撮ってないで
早く行け




チャリで別行動してたシンサクと合流して
お昼はそど子がいたそば屋さんにしました。
幸い曇ってるし涼しいから
クーパーはクルマで待機しててちょ。

フツーのブロガーは
殊勝にご飯の写真を撮ってうpするんだろうけど
がっついて食って後から悔やみます。




神社にクルマを停めて
午後の部へ
パンツァーフォー!




真打ち登場です。
戦車神みぽりん
ここだけは一緒に写らせろ~




麻子さん起きて~
大洗最大のホテル 大洗ホテルです。
てっきりみぽりんがこっちと思いました。
スタンプもそうだったんだけど、
ロビーを通って
お土産売り場に行かねばGetできませぬ。Σ(゜Д゜)

ホテルの方もよ~く分かってるから
問題ないんだけどね。
後ろの人も同じ目的だね(・∀・)ニヤニヤ

さすがにクーパー入るわけにいかないから
麻子さんと2ショットできなかったけど
これであんこうチームは無事コンプリートです。




ふたたび商店街に戻って
長身ノンナと…



カチューシャ(子供じゃないよ)のプラウダ高コンビ登場

T34とかJS2のソ連戦車行軍シーンでの
カチューシャ唱和(ロシア語)は
マリオン的ドツボ
http://www.youtube.com/watch?v=53PVwz3tjZs




厳しくも厳しい しほ母さんが整骨院に…
やはり風で院内に避難しておられたが
中の患者さんが看護婦さんに伝えてくれて
外に出していただいた。

ありがとう。そしてありがとう。




ももがーがいるお肉やさんは
ネトゲチームが食べてた串カツのお店です。
揚げてもらってる間に
ちょっと先の会長のとこに行ってくる。




杏生徒会長
最初に登場した時は
よくあるイジワルキャラかと疑ってました。
ごめんなさい。




で戻って
串カツをいただきます。
これ2本で200円という良心価格
クーパーもお店に入れてもらってひと休み。

店主とおかみさんがまた気さくなよい人です。
ずっと歩いてきて思ったんだが、
こんなオッサンのオタクにも偏見の目がない(気がする)
ほんとに大洗全体で
ガルパンという作品が支えられてる実感があってまた嬉しい。


おいしくいただいて
キャラ探し<かくれんぼ>散策もとりあえず終了。
コンプリートしてないけどね。

あとちょっとだけ散策してるんで
もうちっとだけ続くのじゃ。

しつこい…


●クーパーと大洗記事
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 前編)2013/04/06
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 中編)2013/04/06
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 後編)2013/04/06
犬と大洗スピンオフ(クーパーは出ません)2013/0630
大洗(犬は出ません)お店とか編 2013/07/14
大洗(犬は出ません)痛車編 2013/07/14
犬と大洗巡礼ふたたび(ガルパン&コーギー 2014春)2014/04/19
犬と大洗巡礼 三度目の春(ガルパン&コーギー 2015春)2015/03/21

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





「日本海の低気圧は午後から急速に発達、
太平洋側は台風並みの強風と大雨の恐れがあります。」
再三天気予報でこんなコメントを連発してるのに
すみません、
今大洗に行きたい気持ちをどうしても抑えられませんでした。

「大洗ならこの前も行ったでしょ~」
確かにそうなのだが、
大洗女子学園優勝を祝いたいのと
なんといってもクーパーと街を歩かないと
うちの(ボクの?)戦車道は終わらんよ!

というわけで
大洗とはいっても風光明媚とは無縁の
「ガールズ&パンツァー」一色
アニメに興味のない方には不快かもですがあしからず。

まあ手前勝手予報で雨風は夕方からということで
パンツァーフォ~!




駅にはこんな横断幕が!(ネタバレ注意)
大洗鹿島線の方々GJです




今回の目的は
商店街にかくれんぼしてる(こんなふうに)
ガルパンキャラを見つけて歩くのと
アニメの名場面で写真を撮るちゅーことですね。




とりあえずマックリクエストの
丸山ちゃんのとこへ…
いきなり民家の玄関先みたいだけど
民宿の玄関です。
おそるおそるパチリ…と




残骸ですが、あんこうですよ!
「食いてー」(クーパー)
これはガルパン的サービスなのか?




キャラいないよ~



とアニメで三突戦車がかくれた薬局なのです。
でも戦車がかくれたくぼみはない。
ユンカース黄帝液(レオパルドDもある)ののぼりがナイス!




自動車部ナカジマのパン屋さん
出た「ガルパン」売ってました。
これがポルシェ・ティーガーだと?似てね~

420円はいかがなものか?
でもマックのおみやげに1個購入。




これはアニメ関係ないですね。
サニトラかっけ~




魚屋さん魚忠
バレー部チームの近藤妙子ちゃん
鹿島電鉄の人気投票では意外な?上位人気




旅館「福本楼」
アニメでは「福」の文字が逆さまで登場
キャラは華さんのおかあさん
上品な和服が旅館の雰囲気にベストマッチ!




でやっとメインキャラの一人
華さん登場!
おだんご屋さんが華さんらしい?

みつだんご「たかはし」さんは
もともと大洗の有名店らしいです。




ガルパンといえば戦車
戦車といえばプラモ
プラモといえば田宮ですわな!
燃えるぜ二つ星!(萌えではない)


後日加筆:
あけびちゃんがプラモ屋さんだった訳に後で気づきました。
中の人、中村桜さんはプロモデラー声優と云われる人だったのですね!




そしてさおりん
なぜ肉屋さん?



なるほど
さおりんの肉じゃが売ってるんですね
「やだもー」




名場面中の名場面
戦車が突っ込む旅館「肴屋本店」さん
もちキャラはダージリンさんですね!




間髪入れず秋山どの登場
あまたのガルパンキャラでもNo.1人気といわれる彼女がなぜあめ屋さん?




と店をのぞいてみたら
こんな優勝盾が!(ネタバレ注意)
ほかにも息子さんが作ったというプラモがいっぱい
戦車愛に溢れとる!
戦車おたくの秋山ちゃんにふさわしいすてきなお店でした!




おみやげに購入した
増加装甲飴!
シュルツェンですね、わかります。


お昼まで書こうと思ったけど
今日はこの辺で力尽きます。

誰も期待しない後編は後日に、さようなら


●クーパーと大洗記事
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 前編)2013/04/06
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 中編)2013/04/06
犬と大洗巡礼(ガルパン&コーギー 後編)2013/04/06
犬と大洗スピンオフ(クーパーは出ません)2013/0630
大洗(犬は出ません)お店とか編 2013/07/14
大洗(犬は出ません)痛車編 2013/07/14
犬と大洗巡礼ふたたび(ガルパン&コーギー 2014春)2014/04/19
犬と大洗巡礼 三度目の春(ガルパン&コーギー 2015春)2015/03/21

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )