クーパー つれづれなるままに~
愛犬コーギー[クーパー]の短足な日々&美しい下野の四季。
たまに大洗とヲタク道w
 



 
茨城県涸沼のドッグプール
久保さん、行ってきました!

周りの犬の多さにまずビビリ
水に入れたらパニくってましたが
なんとか泳ぎました。

最初借り物のライフジャケット着てたけど、
ためしに脱がせてみたら
ちゃんと泳げたわ(・∀・)

もっとも全然うれしくないらしくて
一目散に岸に向かって
すぐ陸に上がっちゃうんだけどね

こっちは堪能したけど
クーパーには災難な一日だった?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
Wiiリモコン&ぬんちゃく じゃ
かったるくてやっとれんわ!

とか言って
また余計な物を買ってきましたよ。

どーでもいいけど
ボクの安眠の邪魔しないでもらえます?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
キレイとは言い難い
柴公園のベンチだが
藤棚の木陰は朝の憩い

でもクーパーまたなんか盗み食いしたのか
ウ○コの状態も良いとは言い難い

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
呼びかけたが返事がない

ただのしかばねのようだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
今年も終戦記念日がやって来て
クーパーも9才になりました。

去年膀胱に石が出来ちゃったりしたけど、
それを除けば
大過なくこの年齢に…

9年前の今頃は
犬(コギ)探しにペットショップを巡りまくってました。

テレビでは今年も甲子園が賑わっているけど、
あの夏、確かダルビッシュ(2年)の東北高VS常総高との決勝戦を
ラジオで聴きながら
古河から群馬方面へ向かって
生まれたばかりのクーパーに出会ったのでした。

このブログの最初の方に
目も開いてないクーパーがいますから
見てやってください。

これからも元気でいてくれよ~




さて誕生日というに
日がなドラクエばかりしてるのもいかがかと…

確かオコちゃん(甲斐犬)ちで
永野川で水遊びした
みたいに言ってた様なおぼろな記憶を頼りに
夕方、栃木の永野川緑地公園てとこに行ってみた。

川はふつうの河原だったけど
芝生と散在してる木陰が
さわやかでいいとこですわ!
(ドラクエのフィールドみたいな…)

涼しくなったら、また来よう


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
マリオンさんも朝の不機嫌が直ったのか
おそばを食べに太平山に
連れてきてもらいました。


そばは食べには来たが
やっぱりクーパーはもらえない

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





早朝、銅メダルをかけた
サッカー韓国戦
いろんな感情が錯綜する試合は
非常に残念な結果になってしまった…

早朝であんまり暑くないので
けんこう広場までちと足を伸ばしたが
まだイライラ

選手が一生懸命やってるのは百も承知だし
純粋なスポーツ以外の感情を持ち込むべきでないのも
言われるまでもない

分かっちゃいるんですよ
でも

腹立たしい
ああ腹立たしい
腹立たしい



マリオンさん、どうでもいいけど
散歩にスポーツの感情を持ち込まないでくれますか…

ハッ!
五輪でうかれて
ブログの書き込みもないままでした

その五輪も明日でお仕舞い
少しはクーパーにも目をかけなくては…

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )