クーパー つれづれなるままに~
愛犬コーギー[クーパー]の短足な日々&美しい下野の四季。
たまに大洗とヲタク道w
 



 
昨日は一日雨で、散歩に行かず。
ず~っと顔を見られて、付きまとわれてるのも
楽じゃないし、気が重いわ┐(´ー`)┌

今日はいいかな~と思ってたら、
9時頃土砂降りの雨に!!
今日もダメだわ、こりゃと
言い聞かしてたら、
10時頃から急速に回復して、
見事な快晴になりました。

ワカランがオータニまで買い物に行くというので、
そっち方面にお散歩。
さっきまでの雨で路面はびしょびしょだが、
太陽がまぶしい。

我々が到着しても、ワカランまだ買い物中だったので
裏の電車区をのぞいてきました。
ローアングルで電車がほとんど写ってないよ。
日光線の車両がいたけど
あんまり変わったのはなかったなぁ

こっから先は立ち入り禁止。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
マックのベッド下に怪しい生き物が…

巨大ハムスター?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
ベランダに出たはいいが
呼んでも入ってこないので
閉め出してやりました。

きみは今日からそこで暮らすのだよ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
マックはいないが、
マックでマックを買って、
ペンギン公園でプチ花見。

日和も最高で、
まさにこの世の春!

にしてもワカランがいると
マリオンひとりの時より
クーパーがすごくいい表情に見えるのは
単なる思い過ごし?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
春というより、もう初夏の日射し。
新緑がまばゆく、
桜に負けじと色とりどりの花が咲き競う。

犬も人も気持ちいーぞ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
最近哲学の道ばっかり通ってるから
夕焼公園の桜を忘れてました。

というわけで今朝は久々夕焼公園へ…
げげ Σ(゜Д゜) 立派だった桜の枝がバサバサ伐採されてる!

葉っぱの清掃とか大変なんだろうが、
自治医大の街路樹といい
行政の無神経っぷりにはあきれはてる。

初々しい高校生カップルがいたので
邪魔にならないよう
端っこで残された貴重な桜を撮ってきましたよ。

クーパーはピンぼけ
まいっか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
近所の幼稚園には比較的大きな桜があってもう満開
今日は日曜なのにコンサートがあるとかで
お庭は親子連れでいっぱい

道でお座りさせて桜を撮ろうと思ったが、
クーパーはそわそわしちゃって
もー無理です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
しばらく寒かったので
延び延びになってた桜がようやく咲きました。
日酸公園は五分咲きくらい?

天平の丘は八重桜だから
近所でブァ~っとソメイヨシノが咲くところは少ないのよね
ここはちょっとした穴場ですョ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )