クーパー つれづれなるままに~
愛犬コーギー[クーパー]の短足な日々&美しい下野の四季。
たまに大洗とヲタク道w
 



 
この時期いちばんイヤな天気は雨なわけで
昨日の久々本降りも今朝は上がって一安心

代わりに気温がグッと下がって
美しくも寒々しい霜降りの朝です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
昨日は晩秋の降雪騒ぎでしたが
今朝は寒っ!
宇都宮は氷点下1.7℃とかΣ(゚Д゚)

道路の雪は大方解けちゃったけど
とこどこ凍ってるから
歩行注意ですヽ(´ー`)ノ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
今シーズンの初雪です!

ってまだ11月ですよ! Σ(゚Д゚)


シャッタースピード遅くて流れちゃってるけど
クーパーにはしっかり積もってますヽ(´ー`)ノ
(ブルブルでふっとばすので安心w)

こんな天気でも
トイレの心配考えると散歩が不可欠>_<

クーパーも難儀ですよの〜

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
昨日の冷たい雨も上がって
今日は淡い霧の残る朝

平地でも木々が色づいてきましたぞ

むかし公園だった><空き地と…




幼稚園はイチョウがきれいに

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
あんこう祭に行くから
いつもより早い散歩

6時はまだうす暗い感じ?



あクーパーはお留守番ですヽ(´ー`)ノ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
桜の木は落葉が始まり
一足先に冬支度

とはいえ今日は日射しがたっぷりで
ちょっと暑いくらいです。

ひさびさ幼稚園の方に来てみて正解
残った桜葉の木陰が心地良し♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
昨日散歩してる時に
ヒガンバナがあちこちで咲いてるのを見て
あ〜写真撮っとくかぁ
と思いながら帰ってきたら

クーパーが大好きなおばちゃんが
用水橋のとこで写真撮ってる

「この萩の花をね、毎年写真撮ってるんですよ」

おお〜
ここに花が咲いてることも
これが萩だということも知らずに
10年以上ここを通り過ぎてました

ひとつ勉強になりました(^_^;)




ちょっと奥まったとこに咲いてたヒガンバナをとりあえず




こいつも萩の仲間かと思ったら
これはハーブの花みたいです
チェリーセージ?っての?
(ウチにもあった)


遠くに行けなくても
散歩道で秋満喫ヽ(´ー`)ノ

お勉強にもなりましたねw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
昨日が台風の影響受けた雨で散歩を断念

今日は本体来る〜
と思ってたら、うまいこと逸れてくれました(*´∀`)

台風一過とは言えない
どん曇りの朝ですが
散歩に行けるだけでも助かるわ〜♪

足がこんなだからね
ウチでトイレするのもひと苦労なんですのよヽ(´ー`)ノ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
今日は柴公園で幼稚園の運動会ですって

やっぱり運動会は秋ですな〜

トラックの周りは日除けテントが立ち並んで
さながらテント村ですよ

申し合わせたように、
同じようなテントが立ち並ぶ様は
なんか運動家の楽しさとは異質なものを感じますな〜

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
別に今日まで休みだったわけでもないのに
なぜに8月31日は
えもいえわれぬもの悲しさがあるんだろう


夏休みが終わってしまう喪失感…
あの子供の頃の記憶が
いつまでも残ってんだろうね〜


クーパーには関係ないかw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ