クーパー つれづれなるままに~
愛犬コーギー[クーパー]の短足な日々&美しい下野の四季。
たまに大洗とヲタク道w
 




というわけで足利会場にやってきました。
前回に引き続き興味のない方はのぞかないこと推奨です。

来たはいいが本来駐車場の場所で開催してるので
クルマを停める場所がないっ

なんとか裏の駐車場に停め会場入りしてビックリ!
河川敷駐車場を埋め尽くす痛車の群れ・群れ
次の日の新聞によると300台ほど(!)のエントリーだったそうな!
足利なめてました。すんません。
佐野が寂しかったのは、こっちのエントリーが大規模だったからなのね。

こっちでも大定番のミクさんからスタートです。






ゆるゆり ゆる~く増殖中。
このスイスポは去年も見たかも。
でもなぜに あずにゃん?




ボクスターとはいえポルシェにプリキュア!!
ひとまわりして色々痛いw




いろいろイジってありそうなS15
とにかく痛車である前に
そのものがカッコいいクルマが多い




ラジコンももちろん痛い




ハルヒがいたので撮らせてもらたよ!



オワコンの声にもめげず
ハルヒとSOS団は永遠です。



まだ終わらんよ!
(300台中1台でした。多分)




もっと人気あってもよさげな化物語シリーズ
メインヒロインのツンデレ戦場ヶ原さん(がはらさん)



シリーズ第2弾の偽物語の妹×2
アニメは期待倒れの感も強かったけど
キャラは人気


………………………………………………………………………………………………………………

やっぱり けいおん!



超定番のけいおんは昨年にも増して大人気!
劇場版の影響?





エリザベスなのか!?



人気はあずにゃん>澪>ゆい>2人の順番か?



あずにゃんにモフられてチョーご機嫌!

………………………………………………………………………………………………………………



にゃんこ先生おひさしぶりです!




イカちゃん、このコペン1台しかなかったけど
おそろしくハイクオリティ!
オーナーは後ろで気絶中



サイドはGT300イカフェラーリと同じ絵柄だけど
カラーリングのバランスはこっちのがはるかにいいじゃなイカ!




のどが乾いたよ~
なにか飲んで帰ろうね。
ドリンクは足利の萌キャラ「ひめたま」ですよ!

あ~見た見た
もうクルマはおなか一杯。
個人的趣味を中心にごくごく一部のクルマしか載せてません。
総括してみて意外だったのが
「エヴァ」「まどマギ」といった超人気作品の少なさ。
けいおんとの差はなんなのか?
きゅうべえとかレイとかのキャラの展示は見るんだけどね。
個人的には痛ピングドラムが見たかった。




クーパー
今回もたくさんの方々にかわいがってもらいました。
モフモフしてくれた皆さん ありがとう!

また来年です!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
昨年シンサクさんのお付き合いで行った
佐野の痛車フェスティバル
大変な盛り上がりでなかなか楽しかったので
今年も行ってみましたよ。

クーパーも登場しますが、
この手の趣向に我慢ならん方は
ご覧にならんほうが…


しょっぱな登場したインプは
去年も参加してた「けいおん!」みお仕様
ド派手な色使いがデフォルトの痛車にあって
シックなモノトーンが澪のイメージにジャストマッチ。

このクルマ筑波の走行会でも見ました。




やっぱりミクさんは大人気




プリキュアは"痛"のカテゴリーに入れてはいけないのでは?!
てか、なんかスイーツプリと顔が違うぞ?!
(ボンネットはテレビアニメの顔でした)




去年人気だった「あの花」今年は1台もいないぞ?!
はやくもオワコンなの?

ちなみにさっきのプリキュアシビックのリアです(なんでもありか!)




これは美しいミクさん




このガルウィングけいおんビートも去年いましたな




わしゃわしゃ
リアフェンダーのデザインを昨年版から変えたそうな




定番の綾波レイコレクションですな




「お姉さん大好きです!」
コーギー飼ってるんだって
ちなみに帰り道ステージで歌ってた
ぷ、プロなのか?!




栃木県警仕様の33Z
でもこれといって痛い所が…
って本物だろ!

このエアロは機能なのかカッコなのか…




昨年は100台くらいの参加で
県道を通行止めにしての大盛況だったのに比べ
今年は30台くらい?
ちょっと寂しいフェスだったな…

ワカランと屋台のケバブを食べてたら
別行動だったシンサクからメールが…
足利でも「痛フェス」やってるからそっちに行くだと!

今年のメインは足利かっ!!
この後向かうよ~!(続く)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 
北哲学の道はコスモスが満開

休日の土曜日なれど
なにかと多忙なんで散歩は早朝

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
昨夜は遅くまで雷鳴が轟いてたから
散歩はどうかなぁ~?
と外に出たら一面の霧でした。

ま雨が止んだのでそれもよし。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
お彼岸のころ
今年は見かけないなぁ…
と思ってたヒガンバナが今頃満開です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )