湘南トイプードルまりんのわん!ダフルライフ

わんこの楽園「湘南」で暮らす、トイプードルまりんが今日も陽気にワンワンワン♪

2023年 3泊4日箱根伊豆旅行(下田海中水族館編)

2024-01-04 17:00:00 | お出かけ、旅行
西伊豆「シーガル」の朝ごはん🥢
 
▼いつものご飯を頂いた後、


▼お天気がとてもよかったので、海岸沿いの通りを歩いて隣町の松崎まで行ってみました🐶
 
▼残念ながら松崎の海水浴場はオフシーズンの工事中💦
 
▼松崎の観光名所の「なまこ壁」を見て、お宿へ戻りました🐶



▼まりん父さんと合流して、下田海中水族館へ向かいました🚗🐟👊
 
▼下田海中水族館は海に浮かぶ水族館で、わんこはカートや抱っこで入場できます🐶






 
 
 
過去ブログを確認したら、下田の海中水族館は2019年1月に来ていたので、5年ぶりの来訪です🙌

▼当時はなかった「下田ドッグ」
水族館内わんこは直接歩くことはできませんが、このエリアだけ直接歩いてOKです🙆‍♀️
正直、施設の屋上スペースにイスとテーブルが置いてあるだけで、特にこれといったものではないですが、山の陰になっている部分があるので、夏場も日陰でいいかも??

 
 
▼下田ドッグから見える、水族館エリア全体像🐟
 
▼まりん父さんと事前に相談して、イルカアシカショーをど真ん中の良い席でみるため、1時間以上前から席をキープして待ちました
おかげでまりんも私の膝の上に座って、がっつりアシカイルカショーを堪能することができました👊


 
まりん、5年前にショーを見たときは、ただただ驚いて終わった感じでしたが、今回は慣れた様子で、イルカやアシカの鳴き声がすると首を傾けたり、耳をぴくぴくさせたり、イルカが高くジャンプした直後に振りかえって私の目を見て何かを伝えようとしていました😄
 
三浦の油壷の水族館が大変残念ながら閉館になってしまい、わんこ同伴OKな水族館が減ってしまったので、下田の水族館はぜひ続けてほしいです🙏
 
 
▼水族館のお土産ショップで、まりん父さんがぬいぐるみクジを引きました🐟


 
▼水族館を出た後、毎度おなじみの南伊豆町の道の駅「湯の花」に立ち寄って美味しいソフトクリームを頂いてから、西伊豆シーガルさんへ戻りました🍦🐶🤣
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年 3泊4日箱根伊豆旅行(... | トップ | 2023年 3泊4日箱根伊豆旅行(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿