goo blog サービス終了のお知らせ 

MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【4歳4ヶ月と15日目】鉄道博を見に、広島へ

2023年08月06日 | 4歳






夏休み前、鉄道博があるとのことで

親子3人で行こうと前売り券を購入していました。

てっきり8月の終わりまであるかと勘違い

しかし8月5日㈯で終了で!😫

ふと券を見て、前日に気がつきました💦


土曜日は夫が仕事で行けない為、急遽ひーと私だけ広島入り

2人で見に行くことに😅

実家の両親が送り迎えしてくれました😭🙏

ありがたや~




あぁ~

久々のパセーラだぁ…(広島の人だけ分かるノスタルジー😂)

ここの11階であるのですが

会場入りする前から水に捕まる😂





時間があればゆっくりしたいところですが😂


数分後会場へ。


まず最初にはやぶさに乗りました。

最初『おかあさんも一緒に😰』

等渋っていましたが、無理やり乗って貰い😂

(乗車券つきを買ったので😂)



出発~~



終わった後、次はドクターイエローの機体がきました。

反応したのでドクターイエロー乗るか聞いたところ、

『怖いから乗らない😟』

分かりました~





こういうのや




こういうのが展示してありました。


ひーくん一番食いつき良かったのがこれ


『紙アプリ』という、自分が描いた絵がスキャンされて



大画面に登場して、線路の上を走ってくれるプログラムでした。


最初頑なにやらないと言っていたふわふわドーム





やる、と言ったので1回入りました。


会場の終わりにプラレールや新幹線グッズ等、

おもちゃたくさん置いてあるコーナーありましたが、

完全スルーでした。



もうそろそろここら辺も卒業なのか~。


10日~20日の間にトミカ博があるので行こうかと思っていましたが

入場料分の感動は今のひーにはないかなぁ?🤔

それよりもこども化学館や水場がある公園(球場跡地)に

行った方が有意義かな。


もうちょっと日にちあるので悩んどこう。



余談ですが、実家でお茶とジュースをたらふく貰ったひーは

5回もトイレ駆け込んでいました😂

会場のすぐ横にトイレあって良かった🤣



【4歳4ヶ月と9日目】鮎つかみどり、と体調不良

2023年07月31日 | 4歳



日曜日、鮎つかみどり大会に参加してきました😆



既に鮎が泳いでいます!


こども園のプール遊びの為に購入したラッシュガード

なんやかんやで今まで参加できず、このたび初着用😂



開始の時間までみんな待機しています。

今回夫は魚掴むのが生理的に無理とのことで笑

ひーと私のみの参加。



いざ始まり!!

…と、最初はみんなが一斉にこの中に入っていく姿を見て

怖くなって入れませんでした😂😂😂

ゆっくり時間をかけてなんとか着水😅


1度入ってしまえばうろうろして魚を追いかけていました。


いや~しかし…


鮎、掴めません!!!😂


触れはするんですけどね…つかみ取るなんて無理無理。

まあ元々鮎目当てというよりは川遊び経験してみようの

意味合いが強い参加だったので取れても取れなくてもどっちでも😆


コツは追いかけず、待ちの姿勢でいることらしいです。

しかし4歳児にそんな高度なわざはできず動き回りました。



雲だらけですが、周りが皆かがんで一生懸命鮎取ってるのに

この人だけ何もせず棒立ちなシュール写真撮れました😂


制限時間20分、十分楽しめました~。

残り3分です!の合図でひーが陸に上がったので終了。


全然取れなかった人もサービスで貰えたらしいですが

うちはもういいや…てことで手ぶらで帰りました😂



ここの川、大会がないときも遊べそうなので

この夏また行けたらいいな~と思います。


勿論生簀の中か、川には入らず浅瀬でちゃぷちゃぷする程度でね…

今年もたくさん水難事故のニュースありましたね。

気を付けたいと思います。



💜💜💜




お昼からはおうちでまったり。

宇宙を作りました~😊


土曜日に作ったキラキラペンのキーホルダーも

無事乾きました!

💜💜💜


と、日曜日までは良かったのですが

本日月曜日体調を崩しまして…

あ、ひーは元気です😅またまた私です。


多分風邪だと思うのですが今日は全然一緒に遊ばず

ず~っとピタゴラエンドレスでつけてて放置してました…

いい加減ピタゴラも同じものばかりで飽きてきたかも

でも他の番組は頑なに観ません😅


多分テレビ無し育児の弊害?かなーとは思いますが

テレビにほぼ興味ない上にピタゴラ以外をつけていたら怒ります😅

いえ、いいんですけどねテレビ漬けの毎日坊やにならなくて。



明日抜歯の予定でしたが

熱っぽいので泣く泣くキャンセルしました🥶

抜歯は体調良い時じゃないとやるなと書いてあったので。


でも抜歯の為に予定を色々調節して

ひーの預かり延長もしていた為にショックです💀


仕方ない、長い人生これっぽっちのことで

くよくよしていられない😂






【4歳4ヶ月と7日目】文具店のワークショップとお祭り

2023年07月29日 | 4歳




本日午前中は公園で遊んだ後、

文具店でワークショップがあったのでやってきました。

キラキラペンで色をぬりぬり。


8時間くらいで乾くと言われたけど

10時間以上経った現在乾かず😂



おまけに帰宅後自転車停める際に

ひーくんが重すぎてスタンド立てられず、

右腕がおかしな力入っちゃって負傷😱

筋が痛いです🥶


しかも明日、

鮎のつかみ取り大会に参加するんです😇

最悪なタイミングだ~



お昼からは色遊びとおむすび作りをして…


15時から小学校で夏祭りしているらしく、行ってみました!

最初不安げだったひーくんも

スーパーボールすくいや


わなげ等やってとても楽しんでいました。





人生初!かき氷も。

小学校の夏祭り価格なのか200円でありがたや😂


冷たさにびっくりしていました。


1時間くらいで帰るつもりが

祭りの雰囲気がとても楽しかったらしく、

全然帰りたがらず。

何をするでもないけどその場にいるのが楽しかったみたいです。


ミストが出てくる扇風機

涼太くん

家に欲しい😂



結局いつもは風呂に入っている時間に帰宅🤣


『明日もまたお祭り行きたい!😃』

と言っていましたが明日はないのだ~😂また今度行こうね。


腕の負傷で行くの迷いましたが、行って良かったです。

地元のちょっとした行事でも色々体験ができて嬉しい😊



しかしPTA役員さん大変そう…お疲れ様です😨

うちはこの学校に通うわけではないけど

将来通う学校でも似たようなことするんだろうか😇








【4歳4ヶ月とと6日目】育児サークルとクッキングイベント

2023年07月28日 | 4歳




ペチュニアの横からニョキニョキ生えてきたこの子

花咲くかな~?と放置していたら咲きました🥰

分かりにくいけどすっごく小さい黄色い花😂

何のお花なんだろう…



今年の夏は大量に謎の草が生えるな…

でも見栄えは悪くないから放置しとこ✋

(というより大量で抜くのが億劫になった😂)

とほったらかしにしていた草。

なんと、ビオラが咲きました😂😂


えー!そうだったのか。

小さい葉っぱだけ見てたらただの雑草だと思っていました。

一部抜いちゃったけど、抜かなくて良かった🤣

いっぱい咲いてくれるかなー😏


💜💜💜


木曜日


未就園時代からお世話になっていた育児サークル

久々に遊びに行きました。

ひーくんすっごく楽しんでいました!😆

お友達とも楽しそうに遊べていたし、良かった。

夏休み中は毎週お世話になる予定です🥰



その後これまた久しぶりに支援センターへ。




未就園児しか使えないと思い込んでいましたが

一部支援センターは入学前まで使えることが分かりました😲

ありがたい!




金曜日


クッキングイベントに行って来ました。


エプロンにお着替え。キャワワ😂


作るのはおむすびと野菜スープとフルーツ入りヨーグルト。


じゃこと青菜ふりかけとチーズのおむすび。

おむすび好きひーはたまらず早く食べたい模様😂



おむすびはほぼひーくんがたいらげました😂

野菜スープも食べてくれ!


美味しかったからまた家でも作ろう。


💜💜💜


おうちで使うふりかけが無くなったので買いに行きました。

スーパーで『どれにする?』と選んで貰うスタイル。


そしたらこれ




え、えーそうくるか😂😂

数ある中これを選びますか。


カープコラボ品は広島にはたくさんありますが

通常のものより30円~50円はお高い設定です😭

しかし選んでしまったからには仕方がない。笑



中身はこんな感じでした。


おみくじになっていて

程よく嫌なことが書いてあります😂



企業もみんなこんな感じです😉✋





【4歳3ヶ月とと27日目】イス作り体験へ

2023年07月19日 | 4歳





事故起こした翌日月曜日🎌

イス作り体験へ行って来ました。

車動くから助かったー😂



電動ドライバーでネジを入れます。



最近工作関係が好きなひー

イス作りも食いつき良かったです😄






とても暑い日だったので後半バテてきたけど🥵

『喉乾いた』とのことで

キッチンカーで来ていた豆腐シェイクを

夫に奢って貰いましたー🤣




いちごと抹茶とキャラメル味。

私は抹茶です。とても美味しかった~😍

家でも作りたいな。


この後縁日も楽しんで…



ひーくんがタイル貼りをやりたがったのですが

ブースに人が多くて今回諦めました。

家で買ってやろうと思います。



帰ってから粘土





夏休みはちょこちょことイベントあるので

よくアンテナ張って体験できたらなと思います✊