TWINS日記

日々成長!!

こむぎこ ねんど

2005年12月20日 | 双子


今日は毎度おなじみのガス・・・
とうとう、給湯器ごと交換する事になった。
午前9時から始まった取替え工事は、予定だと午前中いっぱい。

さて、今日は午後じゃないと公園も行けないな~・・
と思っていたら、結局3時過ぎまでかかった

その間、なのに外へ出かけようとしない私には、「きょーは雨?お散歩いかないの?」ばかり聞いてくる。
オモチャを出しては見るものの、すぐに外へ行く言い出していた

それではと、小麦粉粘土を出してみた。
色々な色の粘土に、型。
最初から、ノリノリで遊ぶしゅうごと、何となく嫌そうなりん
型にはめて、キャベツや魚・フライドチキンなど作っているうちに、勢いが止まらなくなってきた。
特に「ところてん」をつく仕掛けのと同じ要領のものは、で取り合いで遊んでいた。

お砂場遊びもそうだけど、子供ってこういう遊びがやっぱり好きなのねぇ。
オママゴト遊び用の、お皿や包丁をだして、粘土を切っては皿にもり
「はい・どーじょ!」と私に渡し、食べる真似をするまで見ている
最初のうちは、私も「わー!美味しいぃぃ」としていたけど、そのうち飽きてきて、「はい・はい・どーも」とおざなりにしていたら、「ちゃんと食べなさい!」って怒られた

外に遊びに行けたのは、4時過ぎ。
段々と暗くなってきて、風もピューピューと冷たい
それでもは走っていた。
やっぱり子供っておかしい