休日にでかけなくなったので、読書がはかどる。
最近(8月に)読んだのは……
『となりのクレーマー』(中公新書)
『世界征服は可能か』(ちくまプリマー新書)
『呪怨』(角川ホラー文庫)
『新耳袋』(角川文庫)
『かの人や月』(マーガレットコミックス)全3巻
『私がいてもいなくても』(マーガレットコミックス)全3巻
『7SEEDS』(小学館フラワーコミックス)11巻以下続刊連載中
『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)
岡田斗司夫さん、面白いなあ。波長が合うみたい。オタクだから?
『呪怨』は話より表紙が怖かったよ。著者の大石圭という人は、文藝賞でデビューした人で、本来純文学の人だと思っていたのだが、最近は専らホラーのようだ。
エロいシーンがうまい。
まっとうな長編名作小説は読まないのか!と思われそう。
今は新潮文庫の『星の王子さま』。
最近(8月に)読んだのは……
『となりのクレーマー』(中公新書)
『世界征服は可能か』(ちくまプリマー新書)
『呪怨』(角川ホラー文庫)
『新耳袋』(角川文庫)
『かの人や月』(マーガレットコミックス)全3巻
『私がいてもいなくても』(マーガレットコミックス)全3巻
『7SEEDS』(小学館フラワーコミックス)11巻以下続刊連載中
『いつまでもデブと思うなよ』(新潮新書)
岡田斗司夫さん、面白いなあ。波長が合うみたい。オタクだから?
『呪怨』は話より表紙が怖かったよ。著者の大石圭という人は、文藝賞でデビューした人で、本来純文学の人だと思っていたのだが、最近は専らホラーのようだ。
エロいシーンがうまい。
まっとうな長編名作小説は読まないのか!と思われそう。
今は新潮文庫の『星の王子さま』。