長いことお待たせしてすみませんでした。「マリーのぽわぽわ日記」再開したいと思います。
今まではまっていたゲームとは「遥かなる時空(とき)の中で」のシリーズ3と4で、今はネオ・アンジェリークというのをプレイしています。
遥か3は友人がかなり以前に郵送で貸してくれたもので、ずっとプレイしていなかったのですが、1月から始めたらその世界にはまってしまい、なかなか現実に戻ってこられませんでした。女子高生の春日望美が異空間に巻きこまれて幼なじみの譲や将臣たちと、平安末期の時代にタイムスリップしてしまうお話です。そこで望美が龍神の神子であることがわかり、跋扈する怨霊たちを倒しながら、神子を守る役目である八葉たちとともにいろんな人生を歩んでいくのです。いわゆる乙女ゲーで、八人のお相手の誰かに焦点をしぼり、恋愛エンディングを狙うというのがこのゲームの楽しみです。戦闘でかばわれたり術を一緒に発動させたりして好感度を上げ、最後に恋愛エンディングにもって行けたらおめでとう、というものです。もちろん戦闘だけでなく、日常的な会話やさまざまなイベントを通ってくることも重要です。
遥か3は本当に面白かった。八葉、ひとりひとりの人生が全く違うから、望美の人生もガラッと変わったのです。ネタをばらしたくないのでここには詳しく書きませんが、本当に誰に付いていくかによってエンディングが変わります。さまざまな選択肢をうまく選んで、狙ったキャラを射止められたら成功♪そのルートでなきゃ見られないスチル(画像)が見られたりします。
遥か3があまりに面白かったので、遥か4を自分で買ってプレイしてみました。ストーリー的には遥か3の方が面白かったのですが、世界観(古代)や音楽、ビジュアル、戦闘システムなどは遥か4がよかったです。
今日、4月2日に遥か5が廉価版で発売になったので、ネオ・アンジェリークが終わったら、それもプレイしてみようと思っているところです。廉価版になるとかなり安くなるので助かります。
ところで、ゲームの話はこれくらいにしてマリーの咳のことですが、あいかわらずげほげほやっています。獣医さんは心臓もそんなに弱ってないし、肺に水がたまっているようなこともないので、高齢だからこういうこともあるでしょうという感じです。一応、心臓の薬を飲ませたら一時期よりはだいぶよくなりました。それでも咳がひどい日があり、獣医さんに連れて行ったら気管支拡張剤を注射されました。薬はずっと飲ませ続けなければならないし、保険は効かないし、お金がかかって財布が痛いです。でもマリーの健康のことを思うと放ってもおけません。辛いところです。
今まではまっていたゲームとは「遥かなる時空(とき)の中で」のシリーズ3と4で、今はネオ・アンジェリークというのをプレイしています。
遥か3は友人がかなり以前に郵送で貸してくれたもので、ずっとプレイしていなかったのですが、1月から始めたらその世界にはまってしまい、なかなか現実に戻ってこられませんでした。女子高生の春日望美が異空間に巻きこまれて幼なじみの譲や将臣たちと、平安末期の時代にタイムスリップしてしまうお話です。そこで望美が龍神の神子であることがわかり、跋扈する怨霊たちを倒しながら、神子を守る役目である八葉たちとともにいろんな人生を歩んでいくのです。いわゆる乙女ゲーで、八人のお相手の誰かに焦点をしぼり、恋愛エンディングを狙うというのがこのゲームの楽しみです。戦闘でかばわれたり術を一緒に発動させたりして好感度を上げ、最後に恋愛エンディングにもって行けたらおめでとう、というものです。もちろん戦闘だけでなく、日常的な会話やさまざまなイベントを通ってくることも重要です。
遥か3は本当に面白かった。八葉、ひとりひとりの人生が全く違うから、望美の人生もガラッと変わったのです。ネタをばらしたくないのでここには詳しく書きませんが、本当に誰に付いていくかによってエンディングが変わります。さまざまな選択肢をうまく選んで、狙ったキャラを射止められたら成功♪そのルートでなきゃ見られないスチル(画像)が見られたりします。
遥か3があまりに面白かったので、遥か4を自分で買ってプレイしてみました。ストーリー的には遥か3の方が面白かったのですが、世界観(古代)や音楽、ビジュアル、戦闘システムなどは遥か4がよかったです。
今日、4月2日に遥か5が廉価版で発売になったので、ネオ・アンジェリークが終わったら、それもプレイしてみようと思っているところです。廉価版になるとかなり安くなるので助かります。
ところで、ゲームの話はこれくらいにしてマリーの咳のことですが、あいかわらずげほげほやっています。獣医さんは心臓もそんなに弱ってないし、肺に水がたまっているようなこともないので、高齢だからこういうこともあるでしょうという感じです。一応、心臓の薬を飲ませたら一時期よりはだいぶよくなりました。それでも咳がひどい日があり、獣医さんに連れて行ったら気管支拡張剤を注射されました。薬はずっと飲ませ続けなければならないし、保険は効かないし、お金がかかって財布が痛いです。でもマリーの健康のことを思うと放ってもおけません。辛いところです。