今、読んでいる途中なので、ここに書くのは違反かなーとも思うのだが、半分以上読み終えているので、ここまでの感想を。
もっと堅くて難しいかなと思ったけれど、登場人物が生きてて面白いです。ただ、裁判よりも検察・警察・裁判所の絡みが浮き彫りになる話なので、裁判所で大逆転!という話とはちょっと違う。主人公の若手女性検事岩崎紀美子が爽快でかっこい。ちょっと行き過ぎるところを、検察事務官の伊藤(紀美子より3つ年上の男性)がおっとり包むというコンビがいい。
思うに、この本は表紙でちょっと損してる。江戸川乱歩賞をとったらしいが、こんなにキャラの立っている話なら、キヨスクで売っていそうな表紙にしないで、漫画家にでも頼めば読者が増えると思う。
著者はどう思っているのだろうか?(偶然ながら私が毎日通っている大学の卒業生だった)
もっと堅くて難しいかなと思ったけれど、登場人物が生きてて面白いです。ただ、裁判よりも検察・警察・裁判所の絡みが浮き彫りになる話なので、裁判所で大逆転!という話とはちょっと違う。主人公の若手女性検事岩崎紀美子が爽快でかっこい。ちょっと行き過ぎるところを、検察事務官の伊藤(紀美子より3つ年上の男性)がおっとり包むというコンビがいい。
思うに、この本は表紙でちょっと損してる。江戸川乱歩賞をとったらしいが、こんなにキャラの立っている話なら、キヨスクで売っていそうな表紙にしないで、漫画家にでも頼めば読者が増えると思う。
著者はどう思っているのだろうか?(偶然ながら私が毎日通っている大学の卒業生だった)
