長男家族が 三日連休の中日 長崎へ来ました。
映画を観た後 「ココウォーク 今から出ますー」とLINE
「りょーかい じーちゃんは一足先に桟橋にあじご釣りに行ったよー」と返事。
もう着きそうなのにと待ってても
なかなか姿を見せないんです。
もしかして
歩いて5分の漁場 (大袈裟と、とうさんはいいますがねー) 桟橋に行ってみたら
楽しそうな声が聞こえます。
孫っち 桟橋直行で あじご釣りしてましたわ。
こたろーの釣竿にあじごがかかって
嬉しそうな声。
みーちゃんは あじご めちゃくちゃ 触れるんです。
じーちゃんは 孫との魚釣り 嬉しいですねー。
収穫は 小アジ に 中アジ こたろーはサバも釣りました。
鯵はその日の 食卓に お刺身として登場です。
よく16日は囲碁の昇級試験があるのでお泊まりです。
でも昇級試験の前に 朝から もう1度魚釣りしたいと
あさ5時起きで行くと張り切って
起きれなかったらいけないから 「ばーちゃん起こして」と 私の部屋で 一緒に寝ました。
4年生の夏 初めての事です。
みーちゃんも「一緒に寝る 」と言ったので 本を2冊 読んであげたのですが 、
読み終わったら、「やっぱり お母さんのところに行くー」って 振られました。
ざーんねん (*^_^*)
「こたろー5時よー」なかなか目が覚めないですね。。
結局 5時半 やっと目が覚め
じーちゃんと 息子と こたろーと男子チームは朝早くから魚釣り 行きましたわ。
嫁ちゃんとみーちゃんと ばーちゃん 女子チームは ゆっくりと。
三日連休最後の日
こたろーは魚釣りの後、朝食終えて囲碁大会へと、
みーちゃんは ばーちゃんとお留守番です。
ではでは 又ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます