どこの小学校の運動場の隅にあります うんてい。
娘のところの孫娘 あーちゃんが11月の始めに放課後、うんていで遊んでいて 落ちて 右手首を骨折してしまいました。
幸い手術とまでいかなくて良かったのですが、
我が家では、娘が小学1年の時、長男が2年生の時、そして4年生の孫娘が 3人とも右手を骨折。
どうしたことでしょうね。
長男は「うんてい骨折経験者 座談会を開こう」と申しておりました。
その内賑やかな座談会が開かれることでしょう。
「秋田のおじちゃんからから 左手用の お箸が送ってきた」と便利なお箸を貰って
学校へも持って行って 給食時、利用していたら 「お友達から珍しがられた」と微笑んでました。
あーちゃんは今では 字も左手で上手に書けるようになったと言っています。
もうしばらく ギブスでの登下校が続きそうです。
ばーちゃんは腕がすっぽり 包まれるポンチョを作りました。
あーちゃんの腕が一日も早く良くなりますように。