マリアヨハンナさんのブログ

♪昨日は 今日のために・・・今日は 明日のために・・・♪
♪人々の愛、出逢い、支え合い、未来の平和と幸福を願って♪

選挙では一体誰のために投票に行くの?

2012年12月23日 | ニュース

 先日、衆議院議員総選挙および東京都知事選挙が行われましたね。あなたも投票に行きましたか?でも、一体誰のために投票をしたのかしら?
 本当は、あなた自身の為、あなたの家族の為、あなたの親しい友人知人(全ての人)の幸せの為などではなかったかしら? 或いは、平和で豊かな人生を送るためかしら?
  しかし、なんだか世の中を見ると、一部の権力を手にしたい人の政治ゲームの為だったような・・・?????
 マスコミを見ると、それを煽っているのかなっと思われるような報道もあったり。「支持率」を日々とって公表するのはいいけれど、なんか、こっちの党の方がいいですよって言っているような感じもするのは、気のせいかしら?
 投票所に行くと、時々、若いカップルが記載所の仕切り越しに話しあったりしているのを見かける。前に貼ってある候補者や党の名前を書いた紙を指さしたりしながら・・・。大人なんだから、自分の意思で投票用紙に記入をしてほしい。もし、相談するんだったら、投票所に来る前に家でもできるんじゃないかしらと思ったりするのは、私だけ?
 或いは、知り合いや家族で誘いあって来ているのも見かける。ほほえましい光景だと思う。でも、そばで「こっちよ」とか合図したり、紙を渡したり・・・。 人に頼まれて投票をするのはいいけれど、本当にその人や党に入れて良かったのかしらねぇ。
 それに、投票所の中では私語はいけないはず・・・
 小さい子ども連れで来る若い夫婦もいる。 私も子どもの頃から、親に連れられて投票所に行ったことがある。だから、今も投票に行っている。ある意味で教育になっていると思う。しかし、騒ぎ出したり、走り回ったり、候補者名を片っ端から読み始めたりしたら、ほかの人にも迷惑になるので、代わる代わる入口で子守りを交代しながらするという配慮も必要なのではないかなと思ったり。 子どもに投票用紙を持たせて入れさせている。一体誰が投票したの? せめて、手を添えるなどした方がいいのではないかしら?
 車椅子や杖をついた高齢者や障害者の家族や友人が付き添いながら来ているのも見かける。不自由なのは大変そうだなと思う。でも、代わりに記載したり、投票箱に入れたら誰が投票したのか分からないのでは?  多分、投票所の事務担当の職員さんが、代理投票や付き添いをしてくれるはず。 気を遣わずに声をかけてお願いした方がいいですねぇ。
 それでも、やっぱり、投票に行く人は、何かしら世の中のことに関心を持って、社会が良くなるようにということに協力しようという点で、評価できるように思う。 投票に行かない無関心な人よりも・・・。  或いは、誰かが白表(記載なし)で出すと言ってたけれど、結局無効になってしまう。
家族は友人、知人といろいろと情報や意見を交換し合って~
 みんな投票に行きましょう!! 政治家に不信感があっても、何もしないと変らない。
 経済問題が一番気になる人が多いみたいだけど、大きなマイナス要因があったら、何時までたっても、経済復興なんて見込めないですね。 今、日本で一番大きなマイナス要因と言えば、多くの被害に遭われた人たちの支援と救済ではないかしら? 最初にそれをしないと皆の力を合わせて経済の建て直しなんてできないと思えます。 どこかの国みたいに、国民が貧困で苦しんでいるのに、国防(軍事)費にお金をかけて為政者の権威の為だけにお金をつぎ込んでも平和な日々は送れないと思えます。

最新の画像もっと見る