悩んだ挙句…ポチッ 2016-08-09 09:23:34 | フィットネス 週の殆んどをジムで過ごして 今のシューズも3年 そろそろ新しいモノにせんといけんなぁ~~~ と思い悩むこの頃!? 去年新しいのを買ったものの どうもフィットせず殆んど履いていないシューズ有り そんな失敗があるので 新しいのを購入に躊躇 レッスンに合わせて履き替えるほどでもないし 皆と同じのも…面白くない!? 悩んで?決めたのが さて?今回の購入は当りか?はずれか???
せからしい 2016-08-08 07:11:25 | ボケ防止 月に一度の「読書会」と称する…同好会!? 本を読むのは嫌いではなく 誘いに乗って参加したものの 会の平均年齢…ワタシの年齢を遥かに上回る面々 おまけに本のジャンルが全く違い…重い!? とは言え そんな出会いもまたd(⌒ー⌒) グッ!! 読書と並行して個々で書かれた散文詩を披露したり いつもと違う環境を楽しんでおります そんな今月 話題1…せからしい これは方言なんですが ワタシ…今までこの意味を単に「忙しい」と解釈しておりました 確かに関西・大阪あたりでは「忙しい」らしいのですが 九州では「煩い」「面倒くさい」 忙しいのに…煩い!? 話題2 今回の課題本カミュの「異邦人」 本の内容から脱線 カミュの人物像や生活 から…カトリーヌ・ドヌーブ 姉の フランソワーズ・ドルアック 終いには セイン・カミュ が子孫(兄の孫)に行きついたり!? 予想しない展開で楽しい時間を過ごしました
頭でっかち 2016-08-07 06:49:38 | 健康 ジム通いの生活も5年を過ぎ 知識?理屈だけは一丁前!? しかし 改善努力もせずグダグダ 最近?再認識しているワタシのダメダメ身体の根源 フラットバック!!! ネットで検索m(^._.^)m ドレドレ 少しずつ…努力すべ!!!
ああ…勘違いな発想で!? 2016-08-06 07:20:34 | 健康 昨日はどうもイマイチな心と身体で 早々にジムから脱走いたしました 帰宅するも 一気に牛乳飲みな飲酒に力が入らず (*´-ω・)ン? これは夏バテ??? いかん!いかん!!! ワタシの辞書に「夏バテ」の文字はない!!! などと一人妄想が始まり こんな時は「食」が大切だ!!! と…アレコレ食べまくり飲みまくり エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? 今朝はかなりの体重増加に ヤバクねぇ??? 8月6日…不謹慎なブログで…| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
意地悪なひとはみぞおちが硬い 2016-08-04 10:55:16 | 宴 見かけに反して 「超」身体が硬いです 昨日は腹筋の柔軟性の無さに。・゚・(ノД`)・゚・。 ネットで色々検索m(^._.^)m ドレドレ 思い当たることばかりです 右手をぎゅっと握りしめたり、歯を食いしばったり、息をのんだり、肩をこわばらせるといった全身でキャッチする日々の緊張は、習慣となって筋肉のハリやコリに変わっていきます。 そういう体の隅々で生じる緊張が、中心のみぞおちに集まってくる。 そのみぞおちのこわばりは、横隔膜の広がりを妨げ、深い呼吸を疎外します(試しに、その場で深呼吸をしてみて下さい。みぞおちの周辺が引っかかって邪魔をするような感覚が実感できるのではないでしょうか)。 浅い呼吸は、緊張のしやすさに繋がっていき、その緊張がさらに積み重なるようにしてみぞおちに集まってくる、という悪循環に陥ります。 引用させて頂きましたhttp://koppuno-ohanashi.com/2014/06/15/ 身体の緩めかたが分からず常に緊張状態の我が身 分かっちゃいるけど…