この秋は何故かむかごがたくさん生りました。
植えた覚えのない勝手生えのむかごです。
サクランボの木に巻きついてずんずん上へ上へと。
その隣のつるバラにも巻きついてます。
バラの手入れが出来てない証拠とも言えます(汗
大きなものも。
初収穫してみました。
籠にいっぱいとれたのでむかごご飯を作ることにしました。
すり鉢で皮を少しこすり取ると土臭さがやわらぐらしいのでちょっとゴリゴリしてみました。
手のひらでごろごろ
ぐぅーでごりごり
止め時がわからない…
そこそこ皮がとれたこんなもんで良いっか。
洗い流します。
洗うと水が薄茶になるほどなので何度か水を変えながら細かい皮を綺麗になるまで洗います。
ザルにあげて…
むかご1カップくらい用意できました。
お米2合に水はいつもの炊飯の量で。
お酒大さじ1と塩は少なめ小さじ1くらい。
混ぜ混ぜして塩をよく溶かして。
上にむかごを入れたらあとは炊くだけです。
ここでちょっと脱線。
むかごを取った後のつるが気になり…
裏庭からムラサキシキブを取ってきて
リース作ってみました〜
まぁまぁやね(笑
むかごご飯は…
薄紫色のきれいなご飯になりました。
実りの秋の香りとお味を美味しくいただきました。
ご主人様コロナ感染は大変でしたね!
でも良くなられた様で安心しました。それは本当に良かったです。
今は結構あちこちで感染の話を聞きます。
今日も用事で出掛けてましたが、マスクをしてない人たちが多くなりました。
それだけ広まる可能性も高まりますよね・・・
むかごご飯初めてです。
食べられるとは聞いていますが、食べたことも有りません。
皮をゴリゴリして剥いてから炊き込むのですね。
勉強になりました。食べてみたい物です😄
自然の恵みは身体にも良い様に思います。
arara さんも感染予防対策を引き続き頑張って下さいね。
ご主人様どうぞおだいじに。
お見舞いコメントありがとうございます。
まだ少し鼻声ですが出勤出来るまで回復してほっとしてます☺️
むかご、わたしは庭で生でつまんだりするのですが(笑) 人によってはあわないこともあるようなので火を通したほうが良さそうです。皮は気持ちこすり取るくらいで完全にむいてしまうわけではないのです。皮はそのままで素揚げにして、お塩パラパラとふりかけても美味しいおつまみになるんですよ😊機会があればぜひお試しください♪arara
回復傾向とのこと、良かったですね🌻
私も夏バテしました。そして急に朝の最低気温が下がったので、えエええええーーーと叫びたい日がありました。
ムラサキシキブのリース、ナチュラルで素敵ですね💜
シンプルリース見てくださってありがとう😊
ドライが進むことを考慮して葉をもう少し残したほうが良かったわ、と思ってるところです。ムラサキシキブの実もいつまで持つのかしら?と実験中です😅
あ、そうそう…わたしは冷たいざる蕎麦が好みです。十割蕎麦がいいな。冬でも冷たいお蕎麦をいただきます😋
朝晩の気温差激しいですよね💧体調にお気をつけてくださいね。
母が育てていたムラサキシキブの実は、触らなければ落ちないようでしたが、どうでしょうかね😊
冬でもざる蕎麦、しかも十割とは、ツウ & 羨ましいです😋
触らないと落ちない!?
それは有力な情報です!_φ(・_・
ありがとう💕
もうひとつ作ってみますね。arara