goo blog サービス終了のお知らせ 

酸素不足の金魚のように@

アルツハイマー型認知症と診断された母との二人暮らし。日記のような、備忘録のような、愚痴あり、怒りありの雑記帳のような、、

スーパーへ

2019-02-15 | 2019年
ATMにて・・

順番がきて、母と私はATMの前に立った。

すると母、「今日は通帳記入するだけやで。」


わかっとるわー


先日出金したばかりで、今日もお金をおろそうとしてたのは母のくせに、、

人前で、いかにも私が母のお金を当てにして出そうとしているかのような発言にムカッときた、、

胸くその悪さを抱えて、母の通帳記入を済ませ、年金が入っていることを確認。

母が通帳をカバンにきちんとしまうことを確認。

寒いから夜は鍋料理にしようかという話になりスーパーに向かった。



スーパーのそばの店の屋上で何かの工事をしていたのか、「落とすぞー。」か「落とせー。」とか声が聞こえてきたが、

スーパーの敷地にいた作業員から歩行を止められなかったので、気にせず歩いていたら上からモノが落ちてきた。

幸い、母にも私にも当たらなかったが、下にモノを落とすなら人がいないか、安全か確かめてからにしろ、、

スーパー側にいた作業員も歩行者を止めるなり安全対策をとれや、バッキャロー!!!

気が小さいので声に出してはよう言いませんので、この場を借りて吐き出させていただきますm(__)m


スーパーではいつもより上等の肉を買った母、珍しい。

今夜の鍋はご馳走だ。私の苛立つ心も美味しいものには弱くて少しご機嫌になって帰宅した。