goo blog サービス終了のお知らせ 

酸素不足の金魚のように@

アルツハイマー型認知症と診断された母との二人暮らし。日記のような、備忘録のような、愚痴あり、怒りありの雑記帳のような、、

落とし物、見ぃつけた!

2022-03-26 | 2022年

スーパーへ行く道にマスクが落ちていた。

それを見つけた母が拾おうとするので、慌てて止めた。

そしたら母がキレた。

「お母ちゃんが落ちてるマスクを使うと思ったんか(怒)」と、

「こんなとこに置いてたら邪魔やから端っこに寄せとこと思ったんや(怒)」と。

怒る、怒る、怒る!

母、善い人。親切心、旺盛。

でも、この今のご時世では、ね・・・

素手で、道に落ちてるマスクなんか触って欲しくはないのよ、ね。

母、ワクチン接種してないし、ね。

「足で道の端っこに追いやったら」って言ったら、

女の子がそんなはしたないこと出来るか」って、またキレられた。

 


変化

2022-03-25 | 2022年

デイサービスに、自前の着替え一式を置くようになってから数か月たつかな。

一番最初は、リハビリパンツ借りて?帰ってきた。

それから、ズボン、下着など預けるようになった。

それらを使うことは滅多にないけど、

立て続けに履き替えて帰ってくることもある。

そんなときは、ちょいとへこむ(私が)

母は当然、忘れている。

「また、明日ね~」なんて、運転手さんに上機嫌で言っている。

運転手さん、母に見られないようにして、ビニール袋にいれた濡れた物を渡してくれる(恐縮です)

 

 


変わりなく

2022-03-24 | 2022年

夕食を終えた母。うつらうつらしている。

私;もう寝る?

母;寝るわ。〇〇(私のこと)はご飯食べたやろ⁈

私;食べたよ。お母ちゃんも食べたやろ⁈

母; ・・・ (自分の顔をさすりながら) お母ちゃんはおなか減ってないから要らんねん  

 

母、晩ごはんは完食しましたよ(笑)