漫歩マンの健康日記

日々健康を求めて~~

桜井から天理まで

2014-10-31 12:14:49 | ウオーキング・小旅
今日は大和ウオーキング協会のメンバー186名で桜井から天理まで約17Km を歩いた。
ウオークの途上、タブレットを覗くと14時頃「日経平均」が775円も上がっている。
??!!「775円??」、なにがあったんだあ~~
ウオークとは関係ないけれど・・・

天気予報ではかなりの確立で“雨”だったが、“晴れ女”さんのおかげで雨なしウオークを楽しんだ。
↓ 桜井駅から歩き始めると路面に“山の辺の道”を示すタイルが・・・
PA310940
↓ 大和川に差し掛かると“仏教伝来の地”の石碑。
PA310945
↓ それから大神神社
PA310965
↓ 大神神社からいよいよ山の辺の道に入る。そこには100円ショップが次々と・・・
PA310991
↓ 午後トレイルセンターから石上神社、ほとんどゴール間近
PA311043
↓ ゴールの手前で天理教本部
PA311045
本日は雨にやられず何とか持ちこたえ、幸いでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枚岡駅から生駒山

2014-10-30 20:03:16 | ウオーキング・小旅
枚岡駅から生駒山を歩いた。
↓ 枚岡神社の菊展で
PA290892
↓ 枚岡神社神津嶽
PA290903
↓ ぼくらの広場から
PA290914
↓ 展望台
PA290929



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遍路一日一話

2014-10-29 20:05:43 | 雑学
今朝は全国的に随分冷え込んだそうですね。

遍路一日一話・11話【打つ】

お寺にお参りすることを「打つ」といいます。
紙の貴重だった昔は納め札は紙ではなくかまぼこ板のような木の板だったそうです。
その木の板に願い事や自分の名前を書いて、お寺の柱や天井に打ちつけたのです。

そのことから「今日は○○番から△△番を打ってきた」と言うようになったのだそうです。
今は貼り付けることはお寺さんは禁じておられるようです。
↓ 13番札所大日寺で元横綱大鵬の千社札
080307大日寺




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和民博

2014-10-28 20:07:32 | 趣味
先週の画家さん、今日も絵を描いていた。
大分進んでいた。
CIMG4189



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遍路ころがし

2014-10-27 20:08:55 | 雑学
先日でスズムシが鳴き終わったかと思いましたが、夕べはか細い声でまだ頑張って鳴いていました。

【遍路ころがし】

四国遍路には苦しい道がたくさんあります。山あり、トンネルあり、コンクリ道ありです。
その中でも「へんろころがし」は厳しい山のことです。
阿波の国には“一に焼山・二にお鶴・三に太龍”という厳しい山岳修行の山寺があります。
名前の通り、お遍路さんも転がるほどの急坂・怖い山道です。

ワタクシは転がったわけではありませんが、
焼山寺で殆どお寺まで来ているのにどこで間違えたのか下の方まで降りてしまい、
また登りなおした苦い経験があります。
これはシンドかったですね。

(12番焼山寺=しょうざんじ、20番鶴林寺=かくりんじ、21番太龍寺=たいりゅうじ)
120918-10



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする