http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/
なかなか面白い試みだと思う。
参院選の全立候補予定者を対象にアンケートを実施し、その結果を政党別に分け、政党内での平均値を算出し、利用者の回答と比較し、一致度をスコアとして表示するものだ。
気になるのは各政党の予定者の回答率。高い政党と低い政党があるに違いない。
しかしその数字はどこを見れば書いてあるのだろう。
高い政党と低い政党では意味が違ってくると思うのだが。
全立候補者の91%から回答を得ているとあるので、気にするほどの差はないということか。

なかなか面白い試みだと思う。
参院選の全立候補予定者を対象にアンケートを実施し、その結果を政党別に分け、政党内での平均値を算出し、利用者の回答と比較し、一致度をスコアとして表示するものだ。
気になるのは各政党の予定者の回答率。高い政党と低い政党があるに違いない。
しかしその数字はどこを見れば書いてあるのだろう。
高い政党と低い政党では意味が違ってくると思うのだが。
全立候補者の91%から回答を得ているとあるので、気にするほどの差はないということか。
