そこ、まがるけん、曲がれん!          ほなけん、まっすぐいくで。。。

ユニオンとグリーンファームで出資している愛馬の活躍を夢見て・・・

今年最後の更新です

2013年12月30日 11時59分47秒 | 競馬
今年の中央競は24日(月)を以て終了
我がさまーすかい厩舎の競は、
既報のとおり、
その2日前の阪神1R(ダ1800)で終了しています

そして、
そのレースに出走したミューラルクラウンですが、
結果は2秒4差で14着

ということで、
遅ればせながら今年の総決算をすると・・・

ミューラルクラウンのレースに象徴されるように・・・
厩舎の成績は・・・
惨敗です

ちなみに所属の個別成績は・・・
サマーウインド(8歳)     0-0-0-4※引退
ヴィンテージイヤー(4歳) 0-1-1-7
スマイルゲート(4歳)    0-0-0-8※引退
トゥルヴァーユ(3歳)     1-0-0-4
グレイスフルデイズ(3歳) 0-0-2-4
バルタザール(3歳)     0-0-1-2
カテリーナ(3歳)      0-0-0-5※再ファンド
アンスーリール(3歳)   0-0-1-4※再ファンド
バレルウェーブ(3歳)   0-1-0-4※再ファンド
セフィーロ(2歳)       0-1-1-3
クライフォージョイ(2歳)  0-0-1-1
ミューラルクラウン(2歳)  0-0-0-3
バイオレットスター(2歳)  0-0-0-1
ラバリック(2歳)       未出走

で・・・
〆て・・・
61戦して・・・
1勝

(今年唯一の勝利、トゥルヴァーユ2013.6.1東京1Rダ1600 3歳未勝利(牝))

2着3回、3着7回、4着3回、5着6回、5着以下41回
勝率.016、掲示板率.328、8着入着率.541

と、いう風に散々

年が明けたら、また競がはじまりますが・・・
どのように建て直したらいいんでしょうか?

2歳についてはクラシックは???てな感じですが、
勝ち上がりは大丈夫と思ってます

3歳については再ファンド組は期待薄ですが、
が2頭残っているんで・・・
(アッ、1頭はせんだった

そして、
厩舎の大将格となるヴィンテージイヤーは、
オープンは???ですが、
あと一つや二つは・・・

そして・・・
現1歳には・・・
ナカヤマナイトの全弟と、
カポーティスターの半妹
がいます

だから、根拠はないけど・・・
何とか・・・形にはなりそう???

【おまけ】

先日、二女が高校の先輩と
初めてのア・ル・バ・イ・ト

1日だけのアルバイトにもかかわらず、
少ないアルバイト代(5000円弱)の中から、
私と家内に「いつもありがとう」との言葉と1000円ずつをプレゼント

二女もいい子に育ってます


で・・・
今年のブログはここまで

この1年間、ご訪問ありがとうございました
新しい年が良い年であらんことを心より願っています

【おしまい】

Merry Christmas!

2013年12月25日 13時09分33秒 | つれづれ
今朝目覚めると、
テーブルの上に・・・

(三女の置手紙)

ゲームは基本的にやらせたくないんですが・・・
ここまで切実にお願いされると・・・

ということで、
仕方なく買ってきました

あとは・・・
「いつ渡すか?」ですが・・・

長女によると、
「今晩に私と一緒に寝ていたら、明朝には枕元にあるんじゃないか?」
と言ってるそうで・・・

それは回避したいから、
三女が昼寝したら、その時に枕元に置いてやろうか・・・と

【おまけ】

それはそうと、
今日は20周年目の結婚記念日

20年目なのでサプライズなイベントを・・・と思っていたけど、
家内が11月下旬に事故を起こし、
車が全損

新車購入にあたって我がヘソクリを使ったため、
イベントは中止

しかし・・・
子供たちは何か企んでいるようで・・・

第1弾として、

公衆の面前で「感謝の言葉」を明らかにしてくれました

さてさて今晩は・・・

だいたいの想像はつくけど・・・

楽しみです

【おしまい】

有馬を前に・・・今年の競馬は終了!?

2013年12月21日 14時59分42秒 | 競馬
本日の阪神1Rを持って、
我が厩舎所属による今年の競は終了

ということで、
我が厩舎は、
今年も「競の祭典」にも「ドリームレース」においても、
まったくの蚊帳の外

来年こそは・・・
と思うものの・・・

現2歳は5頭中4頭がメイクデビューし、
計11戦するも未だに未勝利

その中には、
ディープインパクトの牡がいたり、
クラウンプリンセスの娘で、近親にリーチザクラウンがいる牝がいたり
さらには、
ラブミーチャンの半妹がいたりと・・・
精鋭ぞろいであったため、
この結果にはショックが大きい

この調子だと・・・
来年も「競の祭典」は
我が厩舎に関係のないところで行なわれそうです

【おしまい】

君を忘れない

2013年12月14日 14時08分13秒 | 競馬
サマーウインドの引退がアナウンスされ、
引退レースとして迎えたカペラS(15着)が施行され1週間

未だに、
サマーウインドの今後が発表されません

種牡を期待する声がある一方、
「地方転籍を検討している」との情報もあり・・・
いったいどれが、
信じるに値する情報なのか?

種牡になれたらなぁ・・・と思うものの、
Jpn1を勝ったとは言え、タイトルが交流重賞だけでは・・・
厳しいです・・・よね

ともあれ、
Jpn1勝ち後は輝きを失ったかもしれないが、
2010年には「一陣の風」が舞うが如く颯爽と駆け抜け、
我が厩舎に初Jpn1勝ちをもたらした功労
さらに、2011年にはドバイ・ゴールデン・シャヒーン(G1)に招待された
(辞退して未出走)

引退後が未定だが・・・

君を忘れないよ 互いの道 歩こうとも
どこかで逢えるといいね
」  (松山千春「君を忘れない」より)


【おまけ】(その1)

サマーウインドの戦績
21戦7勝、2着3回(中央競馬在籍時のみ)

《1着》
JBCスプリント(Jpn1) 2010.11.3



東京盃(Jpn2) 2010.10.6

クラスターカップ(Jpn3) 2010.8.16

天王山S 2010.6.5

初日の出S 2010.1.5

円山特別 2009.11.14


《2着》
プロキオンS(G3)、根岸S(G3)

《獲得賞金》
2億3531万円

【おまけ】(その2)

サマーウインドのライバルであったラブミーチャンの妹バイオレットスターが、
愛馬として、日曜日の中山6R(ダ1800)でメイクデビューです

我が厩舎通算40勝目を新勝ちで飾られたなぁ・・・

サマーウインドが去った後の我が厩舎を支えてもらいましょう

【おしまい】

ついに・・・サマーウインドが引退!

2013年12月05日 19時36分37秒 | 競馬
忙しさに・・・
心を亡くしかけ・・・
毎日イライラしながら・・・

前回のブログ更新から・・・
1か月近く経とうとしています

落ち着くまでブログは放置しようと思っていたけど・・・
サマーウインドの引退予定がアナウンスされると・・・

「いつかは来る」と思っていたその時が、
サマーウインドにも来てしまいました

交流重賞にも出走できなくなり、
年が明けて9歳のサマーウインドに、
多くのことを求めるのは無理なんでしょうか?

カペラS(G3)が引退レースとなりますが、
万が一にも勝ってしまったら・・・

いいや、多くお求めることはやめましょう
無事に帰って、
余生に幸多からんことを願いましょう

ということで・・・
日曜日には最後となる応援馬券を握りしめ、
最後の雄姿を見守ります

【おまけ】

サマーウインドが引退となると・・・
厩舎にOPがいなくなります

後継の1番手にいるヴィンテージイヤーが、
得意の東京から阪神へ転戦です

さらに、
密かに桜花賞を狙っているミューラルクラウンが、
中京の2000に出走です

狙いは・・・桜花賞
それとも・・・オークス

【おしまい】