goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

親友と喧嘩

2005-12-15 10:27:18 | 子供の事

昨日 お友達の忘れていったDSの液晶クリーナーの布を
「今 そこ歩いてるから渡してきたら?」と言って
外まで行かせたが hokuは半べそ。

何かあったな?

「どうしたの?喧嘩したの?」

「・・・うん・・・」

図星だった。そのまま家に入って話を聞く。

生活の授業で書いた絵を親友が見て

「あ~。kai がいる~。」と言われたので

「○○くんがいる~。」とhokuも言ったら

「俺は1人だけだもん!いいだろう!」と言われたのが嫌で
テーブルクロスで親友を叩いてしまったんだって。

親友はすぐに先生に「hokuくんがぶったぁ~!」と言って
先生が中に入りお互い謝ったのだという。

親友君にとってみたら なぜそんなことでhokuが怒ったのかは
まったく理解できないと思う。
だって、親のアタシやパパでさえ理解出来ないのだから。。。

「へたくそな絵」とか言われたら 怒る気持ちもわかるし嫌な気持ちだよね。
と話し、なぜ怒ったのかhokuの気持ちを聞いたけど
やっぱり自分の気持ちを言葉で表現するのは難しいらしい。
こうやって 友達とのトラブルも増えていくのね~。
来週は 先生との面談をするのでその時にまた学校での様子を聞いてきます。

親友君とスイミングが一緒だけど、昨日は来ていなかった。
でも、入る前に「○○くんが来ていると嫌だなぁ。」って
気にしていた。

今日は「hokuからおはよ~!って言うんだよ。」って言ったけど

「・・・う~ん・・・」って浮かない返事だったよ。


昨日のこの様子を見ていたkaiは
「kai とMコーチみたいに喧嘩したの?」だって(* ̄m ̄)プッ

子育て日記 Ranking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする