goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

い と こ

2005-09-11 00:47:16 | Weblog
hoku には 4歳とkaiと同い年の3歳になるいとこがいます。
この いとこのお母さん 兄嫁 に今日キレました!

昨日の夜に4歳の方のいとこから電話があって(おばあちゃんちから)
「明日、おばあちゃんちで待ってるから遊ぼう」とhokuに言っていたので
教育フェアーに行く予定がある事、夕方からはプールがある事を
伝えたかったのでAkalaが電話にでて用件を伝えた時も彼女は電話には出ない!
「自分の子供があそびたいって言ってるんだから
 あなた が出てきて話なさいよ!」と思ったけど義母に用件は伝えた。

用事が終わったあと hokuの発疹がひどいので皮膚科にも行っていたので
約束の1時は過ぎて 遅れておばあちゃんとこについたのに誰もいない…
「暑いし、なんなんだよ~」って思ってとりあえず
自分の家に帰り、シャワーを浴びてたらが…
またもや 義母から…
「今から すぐにいきます~」って行って
行く途中にお菓子を買った。
その いとこは アンパンマンが好きなので
アンパンマンの顔のペロペロチョコを買ったの。

おばあちゃんの家に着いてあげると
姉嫁「も~。チョコだらけになっちゃうでしょ~」とか言ってる。
Akala そのまま その言葉は聞き流す…

しばらくして…

「ほら!食べ終わったんなら 歯磨き!歯磨き!」 と

スゴイ血相変えて 洗面所へ歯ブラシを取りに行き
Akala の目の前で シュワシュワ~歯磨きしましたよ!


プッチン!


「なんだ テメー!喧嘩売ってんのか こらぁ~!」 

と やくざ風に心の中でキレてしまいましたぁ。(≧∇≦*)

そして その後期間限定のじゃがりこ(これ おいしいよ♪) を開けて
食べていたら その いとこ君 

手がすぅ~っとのびてきて 食べようとしていた時に
兄嫁 「だまって 取らないで 何ていうの?」

いとこ「・・・・くださいな・・・・」

Akala「ダメ~!あげない!」

いとこ (くやしがる)

Akala「ダメ~!なんて言われた事ないんでしょぉ~。
   保育園では弱肉強食なんだから~。ちゃんとハッキリ言ってごらん。」
  (4歳なのに幼稚園にも行ってない。というよりお金がもったいないから
   行かせてないの!)

いとこ「くださいな!」

Akala 「ハイ。どうぞ。」

兄嫁 「ウチではこれ 緑のサラダ味しか食べさせてないのよね~」

「はぁ~?だったら 食わせるなよ!
あたしだって ダメ!って言ってるんだから!」


と またまた 心で叫んでおりましたぁ。


夕飯・・・
hoku が割り箸を失敗して割って 上がちゃんと切れなくて
グズグズ 文句言って 「変えてよぉ~!」と言ってきた。
義母もすぐに出したけど Akala が受け取って説得をしていたその時

「はい。今度は失敗しないで割ってよね!」(高飛車)

「はぁ?またですか?何 勝ち誇ってんの?
私はそんな事では怒らないのよ!って高飛車な言い方!
こっちはそんな大した事無い事は我慢しろって教えたかったのに!」


そして さっさとご帰還しました。
マジで今日ほどムカついた日はなかった!
大体にして Akala と180度違うタイプなんだよね。
同居してたけど 3ヶ月で解消してマンション買っちゃったんだよね~。

そして この いとこ・・・
スプーンをかなりの数 コレクションしてます。
手に入らないと大騒ぎして 何がなんでも手に入れます。
プラレール 並べてると親でも位置を動かしたら大騒ぎパニックです。
自分の思い通りにならないとキィ~と騒いだり
母親の手を引っ張ってくるクレーン現象見られます。
義母もあやしいって思ってるみたいで
色々な言動をAkalaに話してくるの。
ただのわがまま息子か?それとも・・・?

 人気blogランキング 

 
Mコーチがシャワー室の扉を開けて、10Mくらい離れたとこに
  Akala がいたので 「こんにちは~」 って言っただけ。
  kai に 「Mコーチ いるよ!」と言ったら
  kai がMコーチのとこに行くまで待っててくれて
  なにやら2人で話していた。
  あまり、毎日接近してると変に思うかなと思って
  今日は挨拶だけにしておきました。